ラミネーターとは、ラミネート加工ができる事務機器のことです。ラミネート加工は、透明なフィルムを紙の表面に貼ることで、書類などをキズ、汚れ、水濡れなどから守ります。ラミネート加工をするには、ラミネート専用のフィルムを使用。POP、パンフレット、掲示・回覧物などの用途に使われ、商品により、B8サイズ~A2サイズ、写真Lサイズ、はがきサイズのフィルムがあります。通常、厚さは100μmですが、厚さ150μmのラミネートフィルムもあり、折れ曲がりにくく、コシが強いことが特長です。ラミネーターは作業性が高く、予熱時間も2分と短い高速ラミネーター、コンパクトな省スペース型のラミネーターなどがあります。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
光の反射を抑えたマット調フィルムです。 写真が多い原稿などに適しています。 加工後、水性ペンや鉛筆で書き込みが可能です。
材質PET タイプ両面マット 厚さ(μm)100
1箱(100枚)
4,140 税込4,554
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ほこり、ゴミがつきにくいスタンダードな静電防止フィルムです。
材質PE、PET、EVA 厚さ(μm)100
1箱(100枚)
659 税込725
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

糊漏れが少ない業務用の高性能フィルムです。 三層構造ではがれにくいです。
材質PET 厚さ(μm)100
1箱(100枚)
2,260 税込2,486
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

環境配慮型のエコパウチフィルムです。
材質PET 厚さ(μm)100 比率(再生材)PETフィルム30%以上
1箱(100枚)
2,740 税込3,014
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

寸法(mm)493.5×151×70 質量(kg)2.7 電源(V)AC100(50/60Hz) 温度(℃)125~155(加工) 機能巻込み防止 予熱時間60秒 最大ラミネート厚さ(mm)0.6 ローラー数2本 アズワン品番4-5242-11 フィルム厚さ(μm)(推奨)100~150 最大速度(mm/min)【加工】400 ローラー2本 最大ラミネート幅(mm)330 リバース機能手動
1個
12,672 税込13,939
翌々日出荷

糊付なので、テープを使わずに貼ることができます。 強粘再剥離糊を使用しているため、はがした後の糊残りが少ないです。
材質PET 厚さ(μm)100
1箱(50枚)
4,340 税込4,774
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)