カードケース(書類保護ケース) :「裏表マグネット」の検索結果

カードケース(書類保護ケース)は、書類を保護するためのケースで、工場や事務所内での表示用にも使われます。ソフトケース、ハードケースとあり、ソフトケースの方がより需要が高いです。軟質カードケースは、印刷物などのインキがつきにくく、書類の掲示用や保管用などに使われ、B8からA3までのサイズ展開。軟質塩化ビニール製のクリアカードケースは、丸めたり折り曲げたりしても、ソフトタイプなため書類が傷みません。硬質カードケースは、A4、B4、A3とあり、書類の整理に便利です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
裏表が見えるクリアなカードケースの四隅にマグネットが付いており、金属であればどこにでも貼り付け可能です。 軟質タイプのため使いやすいです。 マグネット製のカードケースのため金属であればどこにでも貼り付け可能です 表裏が見えるリバーシブルタイプですので表と裏に別々の内容物を入れるのが可能です。 縦横自在に連結が出来ます。 ケースの中身は入れ替え可能ですのでいつでも表示を変えれます。
用途スチール製の柱、扉、什器、ホワイトボードなどスチール面に脱着が可能ですので掲示や表示にお使い頂けます トラスコ品番767-2853 材質ネオジム磁石、軟質塩化ビニル 長さ(mm)345 幅(mm)220 質量(g)150 規格A4
1セット(2枚)
1,498 税込1,648
当日出荷