USBハブ :「ネクタイ」の検索結果

USBハブとは、1つのポート、ケーブルなどを分岐して2つ以上にし、ポートを増やすための器具です。一つのUSBポートを複数に分岐して多くの周辺機器と繋げたり、プリンターと繋ぐケーブルを分岐して2台のコンピュータで一台のプリンターを共有したりします。現在よく見られるのは、USB機器に差し込むタイプのUSBハブと、LANで多くのコンピュータを繋ぐためのスイッチングハブ。ポート数や形状をはじめ、ケーブルの長さ、転送速度やAC電源の有無などが製品によって異なります。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「コネクタ形状-PC側」から絞り込む
Type-A(2)
コネクターの向きを気にせず挿せる!どっちもポート搭載!。USB機器を5つ接続できる5ポートタイプ(4+1ポート)。サイドポート搭載なので、よく抜き挿しする機器の接続に最適!。底面にマグネットを搭載しているので机の上で安定する!。ケーブル長が150cmあるので足元にあるデスクトップPCに接続しても手元で抜き挿しできる
付属品保証書 ブラック 質量(g)約86 ポート数5ポート 対応Chrome OS (日本語OSのみサポートしています。) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)85×23×23 動作環境温度0~35℃、湿度10~85% 保証期間6か月間 電源供給方式バスパワー ケーブル長(cm)150 供給電流(mA)5ポート合計400以内 データ転送速度USB2.0:最大480Mbps(理論値)、USB1.1:最大12Mbps(理論値) インターフェイス-アップストリームUSB 2.0、USB 1.1 インターフェイス-ダウンストリームUSB 2.0、USB 1.1 コネクタ形状-アップストリームType-A コネクタ形状-ダウンストリームType-A
1本
2,598 税込2,858
当日出荷

持ち運びに便利な「コネクター&ケーブル収納」 、USB 3.2(Gen1)対応 、持ち運びに便利なスリムタイプ 、コンセントのない場所でも使えるバスパワー 、ケーブル直付けで持ち運びに便利 、RoHS基準値準拠 、
付属品保証書(パッケージ内面に記載) ブラック 質量(g)約55 ポート数4ポート 対応OSOS X 10.9以降、Windows 10 64ビット/32ビット、Windows 7 64ビット/32ビット、Windows 8.1 64ビット/32ビット 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)101×12×51(ケーブル・突起物含まず) 保証期間6か月間 動作湿度(%)5~85 電源供給方式バスパワー ケーブル長(cm)約10(コネクター部除く) USBポート数4 供給電流(mA)4ポート合計800以内 (USB 3.2(Gen1)ポート接続時、接続先のパソコンの供給電流に依存します。) データ転送速度USB 3.2(Gen1)/3.0:最大5Gbps(規格値)、USB 2.0:最大480Mbps(規格値)、USB 1.1:最大12Mbps(規格値) 動作温度範囲(℃)5~40 インターフェイス-アップストリームUSB 3.2 Gen1、USB 3.0、USB 2.0、USB 1.1 インターフェイス-ダウンストリームUSB 3.2 Gen1、USB 3.0、USB 2.0、USB 1.1 コネクタ形状-アップストリームType-A オス コネクタ形状-ダウンストリームType-A メス
1本
3,298 税込3,628
当日出荷