USBハブとは、1つのポート、ケーブルなどを分岐して2つ以上にし、ポートを増やすための器具です。一つのUSBポートを複数に分岐して多くの周辺機器と繋げたり、プリンターと繋ぐケーブルを分岐して2台のコンピュータで一台のプリンターを共有したりします。現在よく見られるのは、USB機器に差し込むタイプのUSBハブと、LANで多くのコンピュータを繋ぐためのスイッチングハブ。ポート数や形状をはじめ、ケーブルの長さ、転送速度やAC電源の有無などが製品によって異なります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
大容量のACアダプタが付属しており、16個ものUSB機器を同時に接続できるセルフパワー専用USBハブです。
付属品USB2.0ケーブル×1/専用ACアダプタ×1/USB2.0ケーブル(15cm)×16 寸法(mm)42×160×26(ケーブルを除く) ブラック 質量(g)170 ポート数16ポート ケーブル長(m)USB:1.5/DC:1.5 電源供給方式セルフパワー(付属ACアダプタ使用) USBポート数16 供給電流(mA)7500以内(16ポート合計/セルフパワー時)、2600以内(4ポート合計/セルフパワー時)
1個
16,980 税込18,678
3日以内出荷