外付メモリカードリーダー :「メモリースティック」の検索結果

外付メモリカードリーダーとは、PC関連用品の中でもSDカードやメモリースティックなど記録媒体の読み書きをするためのコネクタのことです。メディアを直接差し込み、ケーブルをUSB端子などに接続するカードリーダー/ライターは、携帯やカメラで撮影した写真などをPCに手軽に取り込むことができる便利なアイテム。データのバックアップなどでも重宝されています。外出先での使用に便利なケーブルが収納できるタイプやセキュリティー機能を備えるものなどさまざまなタイプがあるので、用途に応じたアイテムを選ぶのがおすすめです。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「インターフェイス」から絞り込む
USB 2.0(13)
USB 3.2 Gen1(USB 3.1 Gen1/USB 3.0)(9)
USB 3.2 Gen2(USB 3.1 Gen2/USB 3.1)
その他(2)
USB3.0対応なので高精細の写真データや動画を高速で転送できる。2メディア認識可能でメディア間のコピーが可能。TurboPCEX付きで、最大12倍速の超高速転送が可能に。スティックタイプなので、持ち運びが楽ラク。使いたいときにさっと使える。
付属品ストラップ、取扱説明書、保証書 質量(g)約15(保護キャップ含む) 対応OSWindows、Mac、Chrome OS 対応機種USB3.0/2.0(Type-A)端子搭載のWindowsパソコン、USB3.0/2.0(Type-A)端子搭載のMac、PlayStation(R)3 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)67.5×10.2×24.8(突起部を除く) 消費電流(mA)最大900 インターフェースUSB 3.2(Gen 1)/3.1(Gen 1)/ 3.0 / 2.0(Type-A) 保証期間1年間 対応メディアSD/SDHC/SDXC、microSD/microSDHC/microSDXC、miniSD/miniSDHC、xDピクチャーカード、コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ、メモリースティック/メモリースティックPRO、メモリースティックDuo/PRO Duo、メモリースティックMicro 動作温度(℃)5~40 動作湿度(%)5~90 動作電圧(V)5.0±0.5
1台
2,698 税込2,968
翌日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

USB3.0 ハイエンドマルチカードリーダーがお求めやすくなってリニューアル!。主要メディアを幅広くカバー、メディア間コピーも可能!。 SD・microSDのUHS-II転送対応。CFのピン折れを防止するこだわり設計
付属品USBケーブル(0.5m)、取扱説明書/保証書 ブラック 質量(g)約42 対応OSWindows、Mac、Chrome OS 対応機種USB3.0/2.0(Type-A)端子搭載のWindowsパソコン、USB3.0/2.0(Type-A)端子搭載のMac、PlayStation (R) 4 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)85×16×50(突起部を除く) 消費電流(mA)最大900 インターフェースUSB 3.2(Gen 1)/3.1(Gen 1)/ 3.0 / 2.0(Type-A) 保証期間1年間 対応メディアコンパクトフラッシュ、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード、microSDメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード 、メモリースティックDuo、メモリースティックPRO Duo、メモリースティックPRO-HG Duo 動作温度(℃)5~40 動作湿度(%)5~90 電源供給方式バスパワー
1台
4,398 税込4,838
翌日出荷