さらに商品を絞り込む
  • ATEN
  • 2(1)
  • 8(2)
  • 16(4)
  • 24(2)
  • 32(3)
  • 64(1)
  • その他(2)
  • エコロジープロダクト
    RoHS10物質対応(19)
  • エコロジープロダクト
    グリーンマーク認定(15)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 1,500円以下
  • 1,500-10,000円
  • 10,000-50,000円
  • 50,000-100,000円(4)
  • 100,000円以上(15)
  • ~
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内

切替器/分配器/コンバーター :「rs232c メスメス」の検索結果

19件中 119
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
PS/2&USB&RS-232C ローカルコンソール搭載コンピューターモジュール ATENPS/2&USB&RS-232C ローカルコンソール搭載コンピューターモジュールATEN
62,980税込69,278
1台
3日以内出荷
KA7174は、PS/2、USB、RS-232C、アナログVGAインターフェースを持つコンピューターを、ATEN IP-KVMスイッチにCat 5e/6ケーブルで接続するコンピューターモジュールです。ATEN IP-KVMアクセスコントロールボックス2XRT-0015G に対応し、サーバーに対するアクセスと制御をローカル限定で実行します。<br />ATEN IP-KVMアクセスコントロールボックス2XRT-0015G に対応し、サーバーに対するアクセスと制御をローカル限定で実行<br />Cat 5e/6ケーブルでKVMスイッチと接続<br />PS/2およびUSBインターフェースのキーボード/マウスを搭載したコンピューターをサポートし、これらの拡張デバイスとモニターからローカルコンソール経由でシステムを制御<br />ローカルとリモートの両方でカスタムRS-232Cタッチパネルの使用が可能<br />コンソールの操作権限は操作権限選択ボタンで制御可能。OSDタグ通知機能の有効時には、ローカルまたはリモートユーザーへのアクセス拒否を通知<br />高い信頼性と互換性を誇るASIC搭載<br />USB過電流保護・防止機能対応<br />ESD保護およびサージ保護機能搭載<br />解像度 - 最大1920×1200対応(Redused Blanking)※<br />VGA、SVGA、SXGA、UXGA、WUXGA、およびマルチスキャン対応モニターをサポート、ローカルモニターはDDC、DDC2、およびDDC2Bに準拠<br />セットアップが簡単 - ソフトウェア不要 - 必要な作業は、ケーブルをデバイスに接続するだけ
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB付属品電源アダプター×1、KVMケーブル×1(VGA、USB、PS/2)、コンソールケーブル×1(VGA、USB、PS/2)、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1質量(kg)0.49消費電力DC5V:1.57W:30BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】203×86.4×25材質(ケース)メタル解像度最大1920×1200 @ 60 HzLEDローカル 1(Green) / リモート 1(Green)コネクタコンソールポート: SPHD オス×1(Yellow)、KVMポート: SPHD メス×1(Yellow)、電源: DC電源ジャック×1(Black)、制御: 6ピン ミニDIN メス×1(Purple)、RJ-11 メス×1 + USB Type-A メス×1(Black)、RS-232C: DB-9ピン オス×1(Black)、DB-9ピン メス×1(Black)、リンク: RJ-45 メス×1(Black)ボタン数操作モード選択×1使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~95%RH(※結露なきこと)RoHS指令(10物質対応)対応グリーンマーク認定
2ポート USB3.0 4K DisplayPort デュアルディスプレイ シームレスKVMP(TM)スイッチ ATEN2ポート USB3.0 4K DisplayPort デュアルディスプレイ シームレスKVMP(TM)スイッチATEN
159,800税込175,780
1台
3日以内出荷
CS1942ATCは航空交通管制(Air Traffic Control=ATC)業界からの要望で開発されたシームレス切替機能付きデュアルディスプレイ KVMP(TM) スイッチです。<br />インターフェースは最大解像度4K(4,096 x 2,160@60Hz)をサポートするDisplayPort1.2に対応し、USBキーボード・USBマウス・アナログステレオオーディオ仕様、さらにタッチパネル等の周辺装置を接続可能なRS-232CポートおよびUSB 3.1 Gen1ハブを搭載しています。<br />最大の強みのシームレス切替機能はユーザーオペレーションで操作対象のコンピュータ画面が見えなくなる場面を最小限に抑えることができる他、RS-232C制御や別売のリモートポートセレクターによるポート切替外部制御も可能なので、ミッションクリティカルなシステムや、装置組み込みにも最適なKVM製品です。<br />1カ所のコンソール(USBキーボード/マウス各1台、DisplayPortディスプレイ2台)からコンピューター2台とUSBデバイス2台を操作可能<br />最大解像度 - DCI 4K(4,096×2,160@60Hz)の他、管制室モニター用のスクウェア解像度(2,048×2,048@60Hz)もサポート<br />黒画面がほとんど見えないシームレスタイプのKVMスイッチ<br />電源冗長化-ロック式DC電源ジャックを2カ所搭載し、ミッションクリティカルなシステム向けに可用性向上<br />レガシーデバイスのシリアルポート切り替えをサポートすることで、既存のデバイスインターフェースとの互換性を維持<br />切替方法-フロントパネルのプッシュボタン、ホットキー、マウス、RS-232Cコマンド、リモートポートセレクター<br />Video DynaSync(TM) 機能 - ATEN独自のテクノロジーにより、起動時やポート切替時の解像度を最適化<br />EDID Expert(TM) - 電源投入から映像表示に至るメカニズムをスムーズに支援し、最適な映像を提供<br />RS-232C切替をサポート<br />SuperSpeed5Gbpsデータ転送速度の2ポートUSB 3.1 Gen1ハブを内蔵<br />DisplayPort1.2およびHDCP準拠<br />HDオーディオ対応※<br />コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能 - 多数のマウスドライバーと多機能マウスをサポート<br />コンソールキーボードエミュレーション/バイパス機能-多数のマルチメディアキーボードをサポート<br />多言語キーボードマッピング - 英語、フランス語、日本語、およびドイツ語のキーボードをサポート<br />電源状態検知機能 - POD (Power on Detection) 選択しているコンピューターの電源がOFFになった場合、電源が入っているコンピューターに自動切替<br />オートスキャンモード機能 - 全コンピューターのモニタリングが可能<br />ファームウェアアップグレード可能<br />※ DisplayPortから出力される音声は、個別切替に対応していません(オーディオディエンベッド機能はございません)。
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB付属品DisplayPort 1.2 ケーブル×4、USBケーブル(USB 3.1 Type-A→Type-B)×2、マイクケーブル×2、スピーカーケーブル×2、電源アダプター×2、電源ケーブル×2、クイックスタートガイド×1質量(kg)1.88(4.14lb)スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×3消費電力DC12V:17.8W:148BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】335×161×65.5材質(ケース)メタル解像度最大 4096×2160 @ 60HzLED【USBリンク 2(Green)【オーディオ 2(Green)【KVM 2(Orange)コネクタ【コンソールポート】 キーボード:USB Type-A メス×1(Black)、マウス:USB Type-A メス×1(Black)、モニター:DisplayPort メス×2(Black)、ステレオミニジャック×2(Green:フロント×1、リア×1)、ステレオミニジャック×2(Pink:フロント×1、リア×1)、DB-9 オス×1【KVM(コンピューター)ポート】 USB3.1 Gen1 Type-B メス×2(Blue)、DisplayPort メス×4(Black)、ステレオミニジャック×2(Green)、ステレオミニジャック×2(Pink)、DB-9 メス×2【電源】 ロック式DC電源ジャック×2【USBハブ】 USB3.1 Gen1 Type-A メス×2(Blue:フロント×1、リア×1)【リモートポートセレクター】 RJ-11 メス×1【ファームウェアアップグレード】 マイクロUSB メス×1使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)RoHS指令(10物質対応)対応接続台数2ポートホットキー、プッシュボタン、マウス、RS-232Cコマンド、リモートポートセレクターグリーンマーク認定
4入力4出力HDMIマトリックススイッチャー(ビデオウォール対応、スケーリング機能、フレームシンク機能搭載) ATEN4入力4出力HDMIマトリックススイッチャー(ビデオウォール対応、スケーリング機能、フレームシンク機能搭載)ATEN
519,800税込571,780
1台
3日以内出荷
VM5404HAは、4系統のHDMI入力信号を任意の組み合わせで4箇所のHDMI出力チャンネルに伝送できるマトリックススイッチャーです。イーサネットベースのATENビデオマトリックススイッチャーやサードパーティー製デバイス(プロジェクター、照明、AV機器など)の監視、管理、制御を一元化できるプラットフォーム「ATENコントロールシステム」と統合できるため、コントロールセンター、サーバールームから各種ビデオウォールに至るまで、複数のソースと複数の送信先の組み合わせをカスタマイズしながら、リアルタイムでAV信号を伝送する必要がある環境に最適なソリューションです。<br />任意のHDMI信号(4系統)を任意のHDMIディスプレイ(4台)にマトリックス分配切替<br />ローカルHDMI出力 - マルチビューウインドウで最大4系統のビデオソースを同時にプレビュー可能<br />複数のシステム設定方法を提供 - フロントパネルのプッシュボタン/RS-232C/Ethernet(Telnet/Web GUI)接続、ATENビデオマトリックススイッチャーコントロールアプリ、ATENコントロールシステム<br />デバイスの状態は、ATENビデオマトリックススイッチャーコントロールアプリを介して表示および制御可能<br />直感的なWeb GUIを介したビデオウォール機能※1 により、あらゆるタイプのビデオウォールに対して最大8レイアウトのカスタマイズが可能<br />内蔵スケーラーは入力解像度をディスプレイの最適な表示出力へと自動変換<br />フレームシンク機能 - スケーラーの出力フレームレートを入力信号のフレームレートに同期させることで、イメージの分離を防止<br />ATENシームレス切替テクノロジー※2 - FPGAを採用してビデオ形式を統一し、継続的なビデオストリーム、リアルタイム切替、安定した信号伝送を実現<br />EDIDエキスパート機能(エミュレーション機能) - スムーズな電源投入と最適なビデオ品質のために自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能<br />オーディオ対応 - HDMIオーディオをステレオオーディオに抽出可能<br />HDMI(3D、Deep color)、HDCP 1.4準拠<br />Dolby True HDおよびDTS HD Master audioをサポート<br />CEC対応<br />HDMI ESD保護機能搭載<br />ファームウェアアップグレード対応<br />ラックマウント可能(1U設計)
付属品電源ケーブル×1、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1質量(kg)5.12消費電力AC110V:35.7W:167BTU/h、AC220V:34.9W:164BTU/h(注意:ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】432.4×378.2×44材質(ケース)メタル制御【RS-232C】コネクター:DB-9 メス×1(Black)、ボーレートおよびプロトコル:ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティー:なし、フローコントロール:なし【イーサネット】RJ-45 メス×1設定方式【EDIDモード】デフォルト/ポート1/リミックス/カスタム(EDIDウィザード対応)解像度最大データ伝送速度 6.75 Gbps(レーンあたり2.25 Gbps)、最大ピクセルクロック 225 MHz、規格準拠 HDMI(3D、Deep Color)、HDCP 1.4準拠、CEC、最大解像度 1080p、最大距離 15m【入力】1080P HDMI:720×480p 60 Hz (4:3) / (16:9)、640×480 @ 60/72/75 Hz:1280×720p 60 Hz (16:9)、800×600 @ 56/60/72/75 Hz:1920×1080i 60 Hz (16:9)、1024×768 @ 60/70/75 Hz:1920×1080p 60 Hz (16:9)、1280×800 @ 60 Hz:720×576p 50 Hz (4:3) / (16:9)、1280×1024 @ 60/75 Hz: 1280×720p 50Hz (16:9)、1366×768 @ 60 Hz:1920×1080i 50 Hz (16:9)、1400×1050 @ 60 Hz、1440×900 @ 60 Hz、1600×1200 @ 60 Hz、1680×1050 @ 60 Hz、1920×1080 @ 60 Hz、1920×1200 @ 60 Hz (ブランキングを低減) 、640×480p 60 Hz (4:3)定格入力電力【最大】AC100~240V (50~60Hz) 1.0Aコネクタ3極AC電源ソケット×1使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH結露なきことRoHS指令(10物質対応)対応ビデオ仕様【入力】インターフェース HDMI Type-A メス×4(Black)、インピーダンス 100Ω、最大距離 5.0m【出力】インターフェース HDMI Type-A メス×4(Black)、(プレビュー用):HDMI Type-A メス×1(Black)、インピーダンス 100Ω、最大距離 15mオーディオ出力ステレオミニジャック メス×1(Green)グリーンマーク認定
USB・DisplayPort KVMスイッチ(4K、USB 3.0対応) ATENUSB・DisplayPort KVMスイッチ(4K、USB 3.0対応)ATEN
149,800税込164,780
1台
3日以内出荷
DisplayPortポートを搭載したコンピューターとUSB 3.1 Gen 1デバイスを、1箇所のUSBコンソールから切り替えて操作可能<br />カスケード接続対応<br />Video DynaSync(TM)(EDID記憶機能) - ブート時のEDID問題を回避し、ポート切替時に解像度を最適化<br />EDID Expert(TM)(EDIDエミュレーション)機能搭載 - 自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能<br />コンソールとして使用するディスプレイはDisplayPortまたはHDMI接続を選択可能<br />解像度 - 最大4K DCI(4096×2160@60Hz)<br />データ転送速度SuperSpeed 5GbpsのUSB3.1 Gen1ハブ(2ポート)を搭載<br />オーディオ対応 - ベースレスポンスに優れた2.1chサラウンドオーディオ出力<br />HDオーディオ対応※2<br />コンピューターの選択方法 - プッシュボタン、ホットキー、OSD、RS-232Cコマンド<br />KVMおよびUSB周辺機器は個別切替に対応※3<br />2段階のユーザーアクセス制御(アドミニストレーター/ユーザー)でセキュリティを強化<br />ブロードキャストモード - 選択されたすべてのサーバーに対してコマンド(ソフトウェアのインストールやアップグレード、システム全体のシャットダウンなど)を一斉送信し、同一の操作を同時に実行<br />すべてのコンピューターを監視できるオートスキャンモード対応<br />コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能により、大半のマウスドライバーと多機能マウスに対応<br />多言語キーボードマッピング - 日本語、英語(アメリカ/イギリス)、ドイツ語(ドイツ/スイス)、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、ハンガリー語、スウェーデン語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)対応<br />Mac/Sunキーボードエミュレーション対応※4<br />ホットプラグ対応<br />DisplayPort1.2準拠、HDCP2.2準拠<br />マルチプラットフォーム対応 - Windows、Linux、Mac、Oracle社SPARC(Sun)<br />ファームウェアアップグレード対応<br />注意:<br />※1 カスケード機種としてCS19208/CS19216が使用可能です。<br />※2 DisplayPortおよびHDMIチャンネルを介したHDオーディオは、個別切替に対応していません。<br />※3 個別切替機能は、マウスエミュレーションモードが有効である場合にのみサポートされます。<br />※4 PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでMacキーボードの特殊キー入力が可能。Mac用キーボードも使用可能です。(Windowsマシンでは特殊キーが効きません)
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB付属品DisplayPort ケーブル(1.8m)×2、USB 3.0ケーブル(1.8m)×2、オーディオケーブル(1.8m)×2、ファームウェアアップグレードケーブル(1.8m)×1、フットパッドセット(4個入り)×1、電源アダプター×1、電源コード(1.8m)×1、ユーザーガイド×1、ラックマウントキット×1寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】432.4×214.3×44材質(ケース)メタル解像度DisplayPort/HDMI:4096×2160@60Hzインターバル【スキャン】0~255秒(デフォルト:5秒)使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)RoHS指令(10物質対応)対応ポートOSD、ホットキー、プッシュボタン、RS-232Cコマンドグリーンマーク認定
KVM切替器 ATENKVM切替器ATEN
219,800税込241,780
1個
3日以内出荷
CS18216は、1組のコンソール(USBキーボード、USBマウス、HDMIモニター)から最大16台のHDMIコンピューターへ効率的にアクセスし操作できる製品です。 HDMIポートを搭載したコンピューター8台とUSB3.1Gen1デバイス2台を、1箇所のUSBコンソールから切り替えて操作可能<br />カスケード接続対応-最大2段階の接続で最大256台のコンピューターを操作可能<br />VideoDynaSyncTM(EDID記憶機能)-ブート時のEDID問題を回避し、ポート切替時に解像度を最適化<br />EDIDExpertTM(EDIDエミュレーション)機能搭載-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能<br />解像度-最大4KDCI(4096×2160@60Hz)<br />データ転送速度SuperSpeed5GbpsのUSB3.1Gen1ハブ(2ポート)を搭載<br />オーディオ対応-ベースレスポンスに優れた2.1chサラウンドオーディオ出力<br />HDオーディオ対応※1<br />コンピューターの選択方法-プッシュボタン、ホットキー、OSD、RS-232Cコマンド<br />KVMおよびUSB周辺機器は個別切替に対応※2<br />2段階のユーザーアクセス制御(アドミニストレーター/ユーザー)でセキュリティを強化<br />ブロードキャストモード-選択されたすべてのサーバーに対してコマンド(ソフトウェアのインストールやアップグレード、システム全体のシャットダウンなど)を一斉送信し、同一の操作を同時に実行<br />すべてのコンピューターを監視できるオートスキャンモード対応<br />コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能により、大半のマウスドライバーと多機能マウスに対応<br />多言語キーボードマッピング-日本語、英語(アメリカ/イギリス)、ドイツ語(ドイツ/スイス)、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、ハンガリー語、スウェーデン語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)対応<br />Mac/Sunキーボードエミュレーション対応※3<br />ホットプラグ対応<br />HDMI準拠、HDCP2.2準拠<br />マルチプラットフォーム対応-Windows、Linux、Mac、Oracle社SPARC(Sun)<br />ファームウェアアップグレード対応<br />マルチメディアやワイヤレスタイプのキーボード/マウスに対応<br /><br />注意:<br />※1HDMIチャンネルを介したHDオーディオは、個別切替に対応していません。<br />※2個別切替機能は、マウスエミュレーションモードが有効である場合にのみサポートされます。<br />※3PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでMacキーボードの特殊キー入力が可能。Mac用キーボードも使用可能です。(Windowsマシンでは特殊キーが効きません)
仕様【ポート選択】OSD・ホットキー・プッシュボタン・RS-232Cコマンド、【エミュレーション】キーボード/マウスUSB、【スキャンインターバル】セット内容HDMIケーブル(1.8m)×2、USB3.0ケーブル(1.8m)×2、オーディオケーブル(1.8m)×2、ファームウェアアップグレードケーブル(1.8m)×1、フットパッドセット(4個入り)×1、電源アダプター×1、電源コード(1.8m)×1、ユーザーガイド×1スイッチポート選択プッシュボタン×16・リセットピンホール型スイッチ×1・ファームウェアアップグレードスライドスイッチ×1ケース質量(kg)3.54消費電力DC5V:8.66W:66BTU材質(ケース)メタルディスプレイHDMI解像度HDMI:4096×2160@60Hz動作環境動作温度0~40℃/保管温度-20~60℃/湿度0~80%RH、結露なきことコネクタコンソールポートHDMIメス×1(Black)、USBType-Aメス×2、3.5mmオーディオジャックメス×2(Green、フロント×1、リア×1)・KVMポートHDMIメス×16、USB3.1Gen1Type-Bメス×16(Blue)、3.5mmオーディオジャックメス×16(Green)・ファームウェアアップグレードRJ-11メス×1(Black)・電源DC電源ジャック×1・USBハブUSB3.1Gen1Type-Aメス×2(Blue、フロント×2)ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)432.4×214.3×44RoHS指令(10物質対応)対応接続台数ダイレクト16・最大256(カスケード接続)互換品番ビデオエクステンダーVE883、【ケーブル】AOC/HDMIケーブル2L-7D01H/2L-7DO2H-1/2L-7D03H・KVMケーブル2L-7D02UH、【アクセサリ】2K-0001/2K-0002/2X-EA12キーボード/マウスUSB
KVM切替器 ATENKVM切替器ATEN
149,800税込164,780
1個
3日以内出荷
CS18208は、1組のコンソール(USBキーボード、USBマウス、HDMIモニター)から最大8台のHDMIコンピューターへ効率的にアクセスし操作できる製品です。 HDMIポートを搭載したコンピューター8台とUSB3.1Gen1デバイス2台を、1箇所のUSBコンソールから切り替えて操作可能<br />カスケード接続対応-CS18208は最大3段階の接続で最大512台※1のコンピューターを操作可能<br />VideoDynaSyncTM(EDID記憶機能)-ブート時のEDID問題を回避し、ポート切替時に解像度を最適化<br />EDIDExpertTM(EDIDエミュレーション)機能搭載-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能<br />解像度-最大4KDCI(4096×2160@60Hz)<br />データ転送速度SuperSpeed5GbpsのUSB3.1Gen1ハブ(2ポート)を搭載<br />オーディオ対応-ベースレスポンスに優れた2.1chサラウンドオーディオ出力<br />HDオーディオ対応※2<br />コンピューターの選択方法-プッシュボタン、ホットキー、OSD、RS-232Cコマンド<br />KVMおよびUSB周辺機器は個別切替に対応※3<br />2段階のユーザーアクセス制御(アドミニストレーター/ユーザー)でセキュリティを強化<br />ブロードキャストモード-選択されたすべてのサーバーに対してコマンド(ソフトウェアのインストールやアップグレード、システム全体のシャットダウンなど)を一斉送信し、同一の操作を同時に実行<br />すべてのコンピューターを監視できるオートスキャンモード対応<br />コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能により、大半のマウスドライバーと多機能マウスに対応<br />多言語キーボードマッピング-日本語、英語(アメリカ/イギリス)、ドイツ語(ドイツ/スイス)、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、ハンガリー語、スウェーデン語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)対応<br />Mac/Sunキーボードエミュレーション対応※4<br />ホットプラグ対応<br />HDMI準拠、HDCP2.2準拠<br />マルチプラットフォーム対応-Windows、Linux、Mac、Oracle社SPARC(Sun)<br />ファームウェアアップグレード対応<br />マルチメディアやワイヤレスタイプのキーボード/マウスに対応<br /><br />注意:<br />※1CS18208がカスケード接続できるのはCS18208のみです。<br />※2HDMIチャンネルを介したHDオーディオは、個別切替に対応していません。<br />※3個別切替機能は、マウスエミュレーションモードが有効である場合にのみサポートされます。<br />※4PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでMacキーボードの特殊キー入力が可能。Mac用キーボードも使用可能です。(Windowsマシンでは特殊キーが効きません)
仕様【ポート選択】OSD・ホットキー・プッシュボタン・RS-232Cコマンド、【エミュレーション】キーボード/マウスUSB、【スキャンインターバル】セット内容HDMIケーブル(1.8m)×2、USB3.0ケーブル(1.8m)×2、オーディオケーブル(1.8m)×2、ファームウェアアップグレードケーブル(1.8m)×1、フットパッドセット(4個入り)×1、電源アダプター×1、電源コード(1.8m)×1、ユーザーガイド×1スイッチポート選択プッシュボタン×8・リセットピンホール型スイッチ×1・ファームウェアアップグレードスライドスイッチ×1ケース質量(kg)3.11消費電力DC5V:8.66W:66BTU材質(ケース)メタルディスプレイHDMI解像度HDMI:4096×2160@60Hz動作環境動作温度0~40℃/保管温度-20~60℃/湿度0~80%RH、結露なきことコネクタコンソールポートHDMIメス×1(Black)、USBType-Aメス×2、3.5mmオーディオジャックメス×2(Green、フロント×1、リア×1)・KVMポートHDMIメス×8、USB3.1Gen1Type-Bメス×8(Blue)、3.5mmオーディオジャックメス×8(Green)・ファームウェアアップグレードRJ-11メス×1(Black)・電源DC電源ジャック×1・USBハブUSB3.1Gen1Type-Aメス×2(Blue、フロント×2)ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)432.4×214.3×44RoHS指令(10物質対応)対応接続台数ダイレクト8・最大512(カスケード接続)互換品番ビデオエクステンダーVE883、【ケーブル】AOC/HDMIケーブル2L-7D01H/2L-7DO2H-1/2L-7D03H・KVMケーブル2L-7D02UH、【アクセサリ】2K-0001/2K-0002/2X-EA12キーボード/マウスUSB
8ユーザー 32ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応) ATEN8ユーザー 32ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応)ATEN
1,398,000税込1,537,800
1台
3日以内出荷
KN8032VBは、最大8セッションを同時に制御することが可能な32ポートIP-KVMスイッチです。<br />このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。<br />ハードウェア<br />高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大32ポートのRJ-45コネクターを搭載<br />ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作<br />リモートKVM over IPアクセス用に8系統の個別バスを提供、KVM配下のサーバーに対して独立した8セッションを制御可能<br />10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能<br />ブレードサーバー対応<br />PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート<br />マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス<br />オーディオ対応<br />デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供<br />解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)<br />BIOSレベルのトラブルシューティングが可能<br />カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御<br />管理<br />ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に8系統の個別バスを提供<br />ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合<br />ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応<br />温度によって速度を自動調整するグリーンITファン<br />イベントログおよびWindowsベースのログサーバー<br />イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート<br />イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存<br />ファームウェアアップグレード対応<br />アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応<br />モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要<br />ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能<br />ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート<br />IPv4およびIPv6をサポート<br />使いやすいインターフェース<br />iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス<br />パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)<br />ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上<br />クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun<br />マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape<br />WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能<br />HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能<br />バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能<br />バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能<br />キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能<br />ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存<br />セキュリティー<br />高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)<br />外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory<br />ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護<br />キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)<br />IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能<br />サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能<br />CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応<br />バーチャルメディア<br />データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適<br />USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能<br />USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート<br />バーチャルリモートデスクトップ<br />モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化<br />マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期<br />多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1質量(kg)5.29(11.65lb)スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×2【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2消費電力AC110V:77.2W:415BTU/h、AC220V:76W:410BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44材質(ケース)メタル解像度ローカル: 1920×1200@60Hz、リモート: 1920×1200@60Hzインターバル【スキャン】1~255秒定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1ALED【オンライン/選択】 32(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】 2(Red / Orange / Green)【電源】 2(Green)コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、USBポート: USB Type-A メス×3、オーディオ: オーディオジャック メス×2、ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート: USB Mini-B メス×1、KVMポート: RJ-45 メス×32、シリアル: RJ-45 メス×1、LANポート: RJ-45 メス×1、PON: RJ-45 メス×2、電源: IEC 60320/C14×2使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)RoHS指令(10物質対応)対応接続台数ダイレクト:32、最大: 512 (カスケード接続)ポートプッシュボタン、ホットキー、GUIコンソール【ローカル】 1 (リモートセッションと共有)【リモート】 8グリーンマーク認定
ローカル/リモートアクセス IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応) ATENローカル/リモートアクセス IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応)ATEN
669,800税込736,780
1台
3日以内出荷
複数接続されたサーバーへのアクセスと操作が可能なIP-KVMスイッチです。<br />本製品を使うことで、ローカル/リモートのコンソールから複数のサーバーの監視やアクセスを行うことができます。<br />ハードウェア<br />高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体にRJ-45コネクターを搭載<br />ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作<br />リモートKVM over IPアクセス用に2系統の個別バスを提供<br />10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能<br />ブレードサーバー対応<br />PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート<br />マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス<br />オーディオ対応<br />デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供<br />解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)<br />BIOSレベルのトラブルシューティングが可能<br />カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御<br />管理<br />接続されたサーバーに対して、1カ所のローカルコンソールと2系統の独立した接続を同時に共有<br />ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合<br />ユーザーアカウントは最大64名作成可能<br />温度によって速度を自動調整するグリーンITファン<br />イベントログおよびWindowsベースのログサーバー<br />イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート<br />イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存<br />ファームウェアアップグレード対応<br />アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応<br />モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要<br />ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能<br />ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート<br />IPv4およびIPv6をサポート<br />使いやすいインターフェース<br />iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス<br />パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)<br />ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上<br />クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun<br />マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape<br />WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能<br />HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能<br />バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能<br />バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能<br />キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能<br />ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存<br />セキュリティー<br />高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)<br />外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory<br />ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護r<br />キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)<br />IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能<br />サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能<br />CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応<br />バーチャルメディア<br />データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適<br />USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能<br />USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート<br />バーチャルリモートデスクトップ<br />モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化<br />マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期<br />多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44材質(ケース)メタルインターバル【スキャン】1~255秒定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1A使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)RoHS指令(10物質対応)対応ポートプッシュボタン、ホットキー、GUIグリーンマーク認定
1ローカル/2リモートアクセス 16ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応) ATEN1ローカル/2リモートアクセス 16ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応)ATEN
639,800税込703,780
1台
3日以内出荷
KN2116VBは、複数接続されたサーバーへのアクセスと操作が可能な16ポートIP-KVMスイッチです。<br />本製品を使うことで、ローカル/リモートのコンソールから複数のサーバーの監視やアクセスを行うことができます。<br />ハードウェア<br />高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大16ポートのRJ-45コネクターを搭載<br />ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作<br />リモートKVM over IPアクセス用に2系統の個別バスを提供<br />10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能<br />ブレードサーバー対応<br />PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート<br />マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス<br />オーディオ対応<br />デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供<br />解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)<br />BIOSレベルのトラブルシューティングが可能<br />カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御<br />管理<br />接続されたサーバーに対して、1カ所のローカルコンソールと2系統の独立した接続を同時に共有<br />ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合<br />ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応<br />温度によって速度を自動調整するグリーンITファン<br />イベントログおよびWindowsベースのログサーバー<br />イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート<br />イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存<br />ファームウェアアップグレード対応<br />アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応<br />モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要<br />ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能<br />ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート<br />IPv4およびIPv6をサポート<br />使いやすいインターフェース<br />iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス<br />パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)<br />ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上<br />クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun<br />マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape<br />WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能<br />HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能<br />バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能<br />バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能<br />キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能<br />ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存<br />セキュリティー<br />高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)<br />外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory<br />ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護<br />キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)<br />IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能<br />サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能<br />CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応<br />バーチャルメディア<br />データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適<br />USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能<br />USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート<br />バーチャルリモートデスクトップ<br />モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化<br />マウスダイナシンク機能 ローカル/リモートのマウスは自動的に同期<br />多言語対応のオンスクリーンキーボード
仕様【エミュレーション】キーボード/マウス:PS/2、USB付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1質量(kg)5.18スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×2、【リセット】ピンホール型スイッチ×1、【電源】ロッカースイッチ×2消費電力AC110V:31.4W:201BTU/h、AC220V:31.7W:196BTU/h(注意:● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44材質(ケース)メタル解像度【ローカル】1920×1200@60Hz【リモート】1920×1200@60Hz動作環境【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)インターバル【スキャン】1~255秒定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1ALED【オンライン/選択】16(Green / Orange)、【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】2(Red / Orange / Green)、【電源】2(Green)コネクタ【コンソールポート】USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、【USBポート】USB Type-A メス×3、【オーディオ】オーディオジャック メス×2、【ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート】USB Mini-B メス×1、【KVMポート】RJ-45 メス×16、【シリアル】RJ-45 メス×1、【LANポート】RJ-45 メス×1、【PON】RJ-45 メス×2、【電源】IEC 60320/C14×2RoHS指令(10物質対応)対応接続台数【コンピューター】ダイレクト16、最大512 (カスケード接続)ポートプッシュボタン / ホットキー / GUIコンソール【接続数】【ローカル】1 / リモート:4グリーンマーク認定
1ローカル/4リモート アクセス 16ポート カテゴリ5e IP-KVMスイッチ(バーチャルメディア対応、1920×1200) ATEN1ローカル/4リモート アクセス 16ポート カテゴリ5e IP-KVMスイッチ(バーチャルメディア対応、1920×1200)ATEN
1,019,000税込1,120,900
1個
4日以内出荷
KN4016VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な16ポートIP-KVMスイッチです。<br />このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。<br />ハードウェア<br />高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大16ポートのRJ-45コネクターを搭載<br />ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作<br />リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供<br />10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能<br />ブレードサーバー対応<br />PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート<br />マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス<br />オーディオ対応<br />デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供<br />解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)<br />BIOSレベルのトラブルシューティングが可能<br />カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御<br />管理<br />ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供<br />ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合<br />ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応<br />温度によって速度を自動調整するグリーンITファン<br />イベントログおよびWindowsベースのログサーバー<br />イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート<br />イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存<br />ファームウェアアップグレード対応<br />アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応<br />モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要<br />ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能<br />ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート<br />IPv4およびIPv6をサポート<br />使いやすいインターフェース<br />iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス<br />パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)<br />ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上<br />クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun<br />マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape<br />WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能<br />HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能<br />バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能<br />バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能<br />キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能<br />ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存<br />セキュリティー<br />高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)<br />外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory<br />ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護<br />キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)<br />IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能<br />サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能<br />CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応<br />バーチャルメディア<br />データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適<br />USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能<br />USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート<br />バーチャルリモートデスクトップ<br />モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化<br />マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期<br />多言語対応のオンスクリーンキーボード
仕様●エミュレーション:キーボード/マウス:PS/2、USB●ポート選択:プッシュボタン、ホットキー、GUIセット内容電源ケーブル×2/マウントキット×1/ケーブル抜け防止ホルダー×2/ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具×1/フットパッド(4pcs)×1/クイックスタートガイド×1質量(kg)5.19スイッチポート選択 プッシュボタン×2/リセット ピンホール型スイッチ×1/電源 ロッカースイッチ×2消費電力AC110V:44W:260BTU/h、AC220V:42.9W:254BTU/h ※ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。※BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)433.6×412.1×44材質(ケース)メタル解像度ローカル 1920×1200@60Hz/リモート 1920×1200@60Hz動作環境動作温度 0~40℃/保管温度 -20~60℃/湿度 0~80%RH、結露なきことインターバルスキャン:1~255秒定格入力電力(最大)AC 100V~240V、50/60Hz、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)LEDオンライン/選択 16(Green / Orange)、リンク 10 / 100 / 1000 Mbps 2(Red / Orange / Green)、電源 2(Green)コネクタコンソールポート USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)/USBポート USB Type-A メス×3/オーディオ オーディオジャック メス×2/ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート USB Mini-B メス×1/KVMポート RJ-45 メス×16/シリアル RJ-45 メス×1/LANポート RJ-45 メス×1/PON RJ-45 メス×2/電源 IEC 60320/C14×2RoHS指令(10物質対応)対応最大接続台数512(カスケード接続)接続台数16コンソール接続数:ローカル1(リモートセッションと共有)、リモート4
4ユーザー 16ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応) ATEN4ユーザー 16ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応)ATEN
1,198,000税込1,317,800
1個
4日以内出荷
KN4024VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な24ポートIP-KVMスイッチです。<br />このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。<br />ハードウェア<br />高密度なポート設計 コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大24ポートのRJ-45コネクターを搭載<br />ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作<br />リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供<br />10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能<br />ブレードサーバー対応<br />PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート<br />マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス<br />オーディオ対応<br />デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供<br />解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)<br />BIOSレベルのトラブルシューティングが可能<br />カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御<br />管理<br />ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供<br />ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合<br />ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応<br />温度によって速度を自動調整するグリーンITファン<br />イベントログおよびWindowsベースのログサーバー<br />イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート<br />イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存<br />ファームウェアアップグレード対応<br />アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応<br />モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要<br />ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能<br />ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート<br />IPv4およびIPv6をサポート<br />使いやすいインターフェース<br />iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセスt<br />パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)<br />ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上<br />クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun<br />マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape<br />WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能<br />HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能<br />バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能<br />バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能<br />キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能<br />ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存<br />セキュリティー<br />高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)<br />外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory<br />ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護<br />キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)<br />IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能<br />サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能<br />CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応<br />バーチャルメディア<br />データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適<br />USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能<br />USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート<br />バーチャルリモートデスクトップ<br />モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化<br />マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期<br />多言語対応のオンスクリーンキーボード
仕様●エミュレーション:キーボード/マウス:PS/2、USB●スキャンインターバル:1~255秒●ポート選択:プッシュボタン、ホットキー、GUIセット内容電源ケーブル×2/マウントキット×1/ケーブル抜け防止ホルダー×2/ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具×1/フットパッド(4pcs)×1/クイックスタートガイド×1質量(kg)5.22スイッチポート選択 プッシュボタン×2/リセット ピンホール型スイッチ×1/電源 ロッカースイッチ×2消費電力AC110V:45.3W:266BTU/h、AC220V:44.7W:263BTU/h ※ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。※BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)433.6×412.1×44材質(ケース)メタル解像度ローカル 1920×1200@60Hz/リモート 1920×1200@60Hz動作環境動作温度 0~40℃/保管温度 -20~60℃/湿度 0~80%RH、結露なきこと定格入力電力(最大)AC 100V~240V、50/60Hz、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)LEDオンライン/選択 24(Green / Orange)、リンク 10 / 100 / 1000 Mbps 2(Red / Orange / Green)、電源 2(Green)コネクタコンソールポート USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)/USBポート USB Type-A メス×3/オーディオ オーディオジャック メス×2/ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート USB Mini-B メス×1/KVMポート RJ-45 メス×24/シリアル RJ-45 メス×1/PON RJ-45 メス×1/LANポート RJ-45 メス×2/電源 IEC 60320/C14×2RoHS指令(10物質対応)対応最大接続台数512(カスケード接続)接続台数24コンソール接続数:ローカル1(リモートセッションと共有)、リモート4
4ユーザー 64ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応) ATEN4ユーザー 64ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応)ATEN
1,798,000税込1,977,800
1台
3日以内出荷
KN4064VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な64ポートIP-KVMスイッチです。<br />このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。<br />ハードウェア<br />高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、2Uサイズの筐体に64ポートのRJ-45コネクターを搭載<br />ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作<br />リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供<br />10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能<br />ブレードサーバー対応<br />PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート<br />マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス<br />オーディオ対応<br />デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供<br />解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)<br />BIOSレベルのトラブルシューティングが可能<br />カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御<br />管理<br />ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供<br />ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合<br />ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応<br />温度によって速度を自動調整するグリーンITファン<br />イベントログおよびWindowsベースのログサーバー<br />イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート<br />イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存<br />ファームウェアアップグレード対応<br />アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応t<br />モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要<br />ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能<br />ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート<br />IPv4およびIPv6をサポート<br />使いやすいインターフェース<br />iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス<br />パネルアレイモード(TM) - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)<br />ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上<br />クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun<br />マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape<br />WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能<br />HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能<br />バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能<br />バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能<br />キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能<br />ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存<br />セキュリティー<br />高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)<br />外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory<br />ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護<br />キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)<br />IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能<br />サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能<br />CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応<br />バーチャルメディア<br />データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適<br />USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能<br />USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート<br />バーチャルリモートデスクトップ<br />モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化<br />マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期<br />多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1質量(kg)7.08(15.59lb)スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×2【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2消費電力AC110V:49.9W:287BTU/h、AC220V:48.9W:283BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.9×412.6×88材質(ケース)メタル解像度ローカル: 1920×1200@60Hz、リモート: 1920×1200@60Hzインターバル【スキャン】1~255秒定格入力電力AC 100V~240V、(50/60Hz)、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)LED【オンライン/選択】 64(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】 2(Red / Orange / Green)【電源】 2(Green)コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、USBポート: USB Type-A メス×3、オーディオ: オーディオジャック メス×2、ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート: USB Mini-B メス×1、KVMポート: RJ-45 メス×64、シリアル: RJ-45 メス×1、PON: RJ-45 メス×1、LANポート: RJ-45 メス×2、電源: IEC 60320/C14×2使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)RoHS指令(10物質対応)対応接続台数ダイレクト: 64、最大: 512(カスケード接続)ポートプッシュボタン、ホットキー、GUIコンソール【ローカル】 1 (リモートセッションと共有)【リモート】 4グリーンマーク認定
4ユーザー 32ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応) ATEN4ユーザー 32ポート IP-KVMスイッチ(マルチインターフェース対応)ATEN
1,398,000税込1,537,800
1台
3日以内出荷
KN4032VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な32ポートIP-KVMスイッチです。<br />このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。<br />ハードウェア<br />高密度なポート設計 コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大32ポートのRJ-45コネクターを搭載<br />ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作<br />リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供<br />10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能<br />ブレードサーバー対応<br />PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート<br />マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス<br />オーディオ対応<br />デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供<br />解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)<br />BIOSレベルのトラブルシューティングが可能<br />カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御<br />管理<br />ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供<br />ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合<br />ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応<br />温度によって速度を自動調整するグリーンITファン<br />イベントログおよびWindowsベースのログサーバー<br />イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート<br />イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存<br />ファームウェアアップグレード対応<br />アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応<br />モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要<br />ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能<br />ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート<br />IPv4およびIPv6をサポート<br />使いやすいインターフェース<br />iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス<br />パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)<br />ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上<br />クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun<br />マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape<br />WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能<br />HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能<br />バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能<br />バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能<br />キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能<br />ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存<br />セキュリティー<br />高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)<br />外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory<br />ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護<br />キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)<br />IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能<br />サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能<br />CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応<br />バーチャルメディア<br />データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適<br />USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能<br />USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート<br />バーチャルリモートデスクトップ<br />モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化<br />マウスダイナシンク機能 ローカル/リモートのマウスは自動的に同期<br />多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1質量(kg)5.22スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×2【リセット】ピンホール型スイッチ×1【電源】ロッカースイッチ×2消費電力AC110V:47.6W:276BTU/h、AC220V:46.7W:272BTU/h(注意:ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44材質(ケース)メタル解像度ローカル 1920×1200@60Hz、リモート 1920×1200@60Hzインターバル【スキャン】1~255秒定格入力電力AC 100V~240V、(50/60Hz)、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)LED【オンライン/選択】32(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】2(Red / Orange / Green)【電源】2(Green)コネクタ【コンソールポート】USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、【USBポート】USB Type-A メス×3、【オーディオ】オーディオジャック メス×2、【ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート】USB Mini-B メス×1、【KVMポート】RJ-45 メス×32、【シリアル】RJ-45 メス×1、【PON】RJ-45 メス×1、【LANポート】RJ-45 メス×2、【電源】IEC 60320/C14×2使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)RoHS指令(10物質対応)対応接続台数ダイレクト 32、最大 512(カスケード接続)ポートプッシュボタン、ホットキー、GUIコンソール【接続数】ローカル1 (リモートセッションと共有)、リモート4グリーンマーク認定
DisplayPort/HDMI 光ファイバーKVMエクステンダー(4K60p @ 10km) ATENDisplayPort/HDMI 光ファイバーKVMエクステンダー(4K60p @ 10km)ATEN
289,800税込318,780
1台
3日以内出荷
ローカル・リモートの両ユニットにDisplayPort/HDMIコンボポートを搭載し、4K60pビデオ、USB、オーディオ、制御の各種信号を1本の光ファイバーケーブルで延長できるKVMエクステンダーです。CE990はシングルモードファイバーで最大10kmの信号伝送が可能です。<br />DisplayPort/HDMIコンボポートには、ローカルとリモートの両方のコンソールでHDMIまたはDisplayPort接続が可能で、ビデオ入力と出力を選択できるため、両端間でインターフェースを混在させてシステムを柔軟に構築することができます。高品質で長距離のKVM操作延長が求められる環境に最適なソリューションです。
仕様●KVMポート:【コネクター】CE990L:USB Type-B メス×1(White)、DisplayPort/HDMI メス×1(Black)、ステレオミニジャック メス×1(Green)、ステレオミニジャック メス×1(Pink)、CE990R:N/A●RS-232C:【コネクター】CE990L:DB-9ピン メス×1(Black)、CE990R:DB-9ピン オス×1(Black)●コンソールポート:【コネクター】CE990L:USB Type-A メス×4(White)、DisplayPort/HDMI メス×1(Black)、ステレオミニジャック メス×1(Green)、ステレオミニジャック メス×1(Pink)、CE990R:USB Type-A メス×4(White)、DisplayPort/HDMI メス×1(Black)、ステレオミニジャック メス×1(Green)、ステレオミニジャック メス×1(Pink)●ユニット間:【コネクター】CE990L:双方向SFP+(LC)×1、CE990R:双方向SFP+(LC)×1質量(kg)CE990L:0.85(1.87lb)、CE990R:0.84(1.85lb)スイッチ【操作モード選択】CE990L:プッシュボタン×1、CE990R:プッシュボタン×1、【PCウェイクアップ】CE990L:N/A、CE990R:プッシュボタン×1電源【コネクター】CE990L:DC電源ジャック×1(Black)、CE990R:DC電源ジャック×1(Black)湿度(%RH)CE990L:0~80(結露なきこと)、CE990R:0~80(結露なきこと)消費電力CE990L:DC12V:11.89W:86BTU/h、CE990R:DC12V:9.49W:81BTU/h寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)CE990L:178.2×156.2×28.8、CE990R:178.2×156.2×28.8材質(ケース)CE990L:メタル、CE990R:メタル最大解像度CE990L:最大4096×2160 @ 60Hz(4:4:4)/ 3840×2160 @ 60Hz(4:4:4)、CE990R:最大4096×2160 @ 60Hz(4:4:4)/ 3840×2160 @ 60Hz(4:4:4)LED【コンソールステータス】CE990L:3(Orange)、CE990R:3(Orange)、【ビデオ入力】CE990L:1(Orange)、CE990R:N/A、【ビデオ出力】CE990L:N/A、CE990R:1(Orange)、【リンク】CE990L:1(Orange)、CE990R:1(Orange)、【電源】CE990L:1(Green)、CE990R:1(Green)動作温度(℃)CE990L:0~40、CE990R:0~40保管温度(℃)CE980L:-20~60、CE980R:-20~60RoHS指令(10物質対応)対応光ファイバ【操作距離】CE990L:10 km(シングルモードファイバー使用)、CE990R:10 km(シングルモードファイバー使用)、【データ伝送速度】CE990L:10 Gbps(シングルモードファイバー)、CE990R:10 Gbps(シングルモードファイバー)グリーンマーク認定
DisplayPort/HDMI 光ファイバーKVMエクステンダー(4K60p @ 300m) ATENDisplayPort/HDMI 光ファイバーKVMエクステンダー(4K60p @ 300m)ATEN
279,800税込307,780
1台
3日以内出荷
ローカル・リモートの両ユニットにDisplayPort/HDMIコンボポートを搭載し、4K60pビデオ、USB、オーディオ、制御の各種信号を1本の光ファイバーケーブルで延長できるKVMエクステンダーです。CE980はマルチモードファイバーで最大300mの信号伝送が可能です。<br />DisplayPort/HDMIコンボポートには、ローカルとリモートの両方のコンソールでHDMIまたはDisplayPort接続が可能で、ビデオ入力と出力を選択できるため、両端間でインターフェースを混在させてシステムを柔軟に構築することができます。<br />高品質で長距離のKVM操作延長が求められる環境に最適なソリューションです。
仕様●KVMポート:【コネクター】CE980L:USB Type-B メス×1(White)、DisplayPort/HDMI メス×1(Black)、ステレオミニジャック メス×1(Green)、ステレオミニジャック メス×1(Pink)、CE980R:N/A●RS-232C:【コネクター】CE980L:DB-9ピン メス×1(Black)、CE980R:DB-9ピン オス×1(Black)●コンソールポート:【コネクター】CE980L:USB Type-A メス×4(White)、DisplayPort/HDMI メス×1(Black)、ステレオミニジャック メス×1(Green)、ステレオミニジャック メス×1(Pink)、CE980R:USB Type-A メス×4(White)、DisplayPort/HDMI メス×1(Black)、ステレオミニジャック メス×1(Green)、ステレオミニジャック メス×1(Pink)●ユニット間:【コネクター】CE980L:双方向SFP+(LC)×1、CE980R:双方向SFP+(LC)×1質量(kg)CE980L:0.85(1.87lb)、CE980R:0.84(1.85lb)スイッチ【操作モード選択】CE980L:プッシュボタン×1、CE980R:プッシュボタン×1、【PCウェイクアップ】CE980L:N/A、CE980R:プッシュボタン×1電源【コネクター】CE980L:DC電源ジャック×1(Black)、CE980R:DC電源ジャック×1(Black)湿度(%RH)CE980L:0~80(結露なきこと)、CE980R:0~80(結露なきこと)消費電力CE980L:DC12V:11.89W:86BTU/h、CE980R:DC12V:9.49W:81BTU/h寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)CE980L:178.2×156.2×28.8、CE980R:178.2×156.2×28.8材質(ケース)CE980L:メタル、CE980R:メタル最大解像度CE980L:最大4096×2160 @ 60Hz(4:4:4)/ 3840×2160 @ 60Hz(4:4:4)、CE980R:最大4096×2160 @ 60Hz(4:4:4)/ 3840×2160 @ 60Hz(4:4:4)LED【コンソールステータス】CE980L:3(Orange)、CE980R:3(Orange)、【ビデオ入力】CE980L:1(Orange)、CE980R:N/A、【ビデオ出力】CE980L:N/A、CE980R:1(Orange)、【リンク】CE980L:1(Orange)、CE980R:1(Orange)、【電源】CE980L:1(Green)、CE980R:1(Green)動作温度(℃)CE980L:0~40、CE980R:0~40保管温度(℃)CE980L:-20~60、CE980R:-20~60RoHS指令(10物質対応)対応光ファイバ【操作距離】CE980L:300 m(マルチモードファイバー使用)、CE980R:300 m(マルチモードファイバー使用)、【データ伝送速度】CE980L:10 Gbps(シングルモードファイバー)、CE980R:10 Gbps(シングルモードファイバー)グリーンマーク認定
True 4K HDMI H.265 over IP トランシーバー(PoE対応 ATENTrue 4K HDMI H.265 over IP トランシーバー(PoE対応ATEN
88,980税込97,878
1台
3日以内出荷
送信機・受信機の両方の機能を1台に集約したTrue 4K HDMI対応のH.265 over IPトランシーバーです。<br />H.265コーデックによる高圧縮・低遅延伝送のほか、PoE対応によりアダプターレスでの運用も可能な柔軟性に優れており、映像伝送における課題解決や効率の良いAV over IPシステムの構築が可能なVideo over IP製品となっております。<br />スポーツ施設や空港、大学、展示会場、コントロールルーム、ショッピングモールの案内板など、4K解像度での映像信号をマルチディスプレイに表示するような比較的大きいデジタルサイネージにも最適な機器です。
質量(kg)0.51(1.12lb)スイッチ選択モード:スライドスイッチ x 1、T(トランスミッター) / R(レシーバー)いずれかを選択可湿度(%RH)0~80(結露なきこと)消費電力DC12V:4.79W:22BTU/h (Tx)、DC12V:4.98W:45BTU/h (Rx)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)ブラケット付:140×123×30、ブラケット無:130×101×29材質(ケース)メタル制御RS-232C:コネクター: 3極着脱式ターミナルブロック x 1、ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティ:無、フローコントロール:無、USBチャンネル:USB Type-B メス x 1 (Host) /USB Type-A メス x 2 (Device)解像度最大データ転送レート:平均20~25Mbps、規格準拠:HDMI/HDCP 2.3&HDCP 2.2、最大解像度/延長距離:最大:4K@100m (Cat 5e/6ケーブル使用、1対1接続の場合 / True 4K: 3840 x 2160 @ 60Hz (4:4:4)LED電源:DC in LED x 1 (Green) / PoE LED x 1 (Green)コネクタユニット間:RJ-45×1 (PoE)、電源:ロック式DC電源ジャック×1 (Black)またはRJ-45×1(PoE対応)動作温度(℃)0~40保管温度(℃)-20~60RoHS指令(10物質対応)対応ビデオ仕様【ビデオ入力】最大距離:5m、インピーダンス:100 Ω、インターフェース:HDMI Type A メス×1 (Black)、【ビデオ出力】インターフェース:HDMI Type A メス×1 (Black)、インピーダンス:100 Ω、最大距離:5m、【ビデオ圧縮】H.265コーデック / 遅延:3~5フレームボタン仕様プッシュボタン:操作モード選択:LCM操作用プッシュボタン x 3オーディオ入力:HDMI Type A メス×1(黒)、ミニステレオジャック メス×1(緑)、出力:HDMI Type A メス×1(黒)、ミニステレオジャック メス×1(緑)グリーンマーク認定
8入力8出力HDMIマトリックススイッチャー(ビデオウォール対応、スケーリング機能、フレームシンク機能搭載) ATEN8入力8出力HDMIマトリックススイッチャー(ビデオウォール対応、スケーリング機能、フレームシンク機能搭載)ATEN
519,800税込571,780
1台
3日以内出荷
VM5808HAは、8系統のHDMI入力信号を任意の組み合わせで8箇所のHDMI出力チャンネルに伝送できるマトリックススイッチャーです。イーサネットベースのATENビデオマトリックススイッチャーやサードパーティー製デバイス(プロジェクター、照明、AV機器など)の監視、管理、制御を一元化できるプラットフォーム「ATENコントロールシステム」と統合できるため、コントロールセンター、サーバールームから各種ビデオウォールに至るまで、複数のソースと複数の送信先の組み合わせをカスタマイズしながら、リアルタイムでAV信号を伝送する必要がある環境に最適なソリューションです。<br />任意のHDMI信号(8系統)を任意のHDMIディスプレイ(8台)にマトリックス分配切替<br />シームレス切替機能<br />直感的なWeb GUIを介したビデオウォール機能 - 最大16レイアウトのカスタマイズが可能<br />HDMI(3D、Deep color)、HDCP 1.4準拠<br />最大1080pの解像度に対応
付属品電源ケーブル×1、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1質量(kg)5.54出力ビデオ:インターフェースHDMI Type-A メス×8(Black)、(プレビュー用):HDMI Type-A メス×1(Black)、ビデオ(インピーダンス)100Ω、最大距離(m):15電源最大入力電力定格AC100~240V、50~60Hz、1.0A湿度(%RH)0~80%RH、結露なきこと消費電力AC110V:58.1W:272BTU/h、AC220V:56.6W:265BTU/h寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)フェイスプレート:432.4×378.2×44材質(ケース)メタル入力ビデオ:(インターフェース)HDMI Type-A メス×8(Black)、インピーダンス:100Ω、最大距離(m):5制御RS-232Cコネクター:DB-9 メス×1(Black)、ボーレートおよびプロトコル:ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティー:なし、フローコントロール:なし、イーサネットRJ-45 メス×1解像度入力:1080P HDMI、640×480 @ 60/72/75 Hz、800×600 @ 56/60/72/75 Hz、1024×768 @ 60/70/75 Hz、1280×800 @ 60 Hz、1280×1024 @ 60/75 Hz 、1366×768 @ 60 Hz、1400×1050 @ 60 Hz、1440×900 @ 60 Hz、1600×1200 @ 60 Hz、1680×1050 @ 60 Hz、1920×1080 @ 60 Hz、1920×1200 @ 60 Hz (ブランキングを低減)、640×480p 60 Hz (4:3)、720×480p 60 Hz (4:3) / (16:9)、1280×720p 60 Hz (16:9)、1920×1080i 60 Hz (16:9)、1920×1080p 60 Hz (16:9)、720×576p 50 Hz (4:3) / (16:9)、1280×720p 50Hz (16:9)、1920×1080i 50 Hz (16:9)、最大データ伝送速度6.75 Gbps(レーンあたり2.25 Gbps)、最大ピクセルクロック225 MHz、最大解像度1080p、最大距離(m)15、規格準拠HDMI(3D、Deep Color)、HDCP 1.4準拠、CECコネクタ電源:3極AC電源ソケット×1モードEDID設定:デフォルト/ポート1/リミックス/カスタム(EDIDウィザード対応)動作温度(℃)0~40保管温度(℃)-20~60RoHS指令(10物質対応)対応オーディオ出力ステレオミニジャック メス×1(Green)グリーンマーク認定
CAMLIVE MX UVCシームレスマトリックススイッチャー ATENCAMLIVE MX UVCシームレスマトリックススイッチャーATEN
56,980税込62,678
1台
3日以内出荷
UC3310 CAMLIVE MX UVCシームレスマトリックススイッチャーは、2系統の最大4K@30のUSBカメラソースを1系統のHDMI出力として、およびMicrosoft Teams、Zooms、OBS、XSplit、YouTube、Facebook、GoToWebinar、Twitch等のストリーミングサービス向けに1系統のUVC信号として、合計2系統の出力を制御可能なマトリックスイッチャーです。<br />最大2つの4K@30 USB カメラ入力(UVC)を1系統のHDMIに変換<br />マトリックススイッチング用のUSBオーディオ入出力をサポート<br />一般的なストリーミングサービス用として1080p@30 UVC出力をサポート(Teams、Zoom、OBS、XSplit、YouTube、Facebook、GoToWebinar、Twitch)<br />切替操作方法-フロントパネル プッシュボタン、RS-232<br />ATEN VKコントローラー対応<br />PTZカメラコントローラー接続用のVISCAプロトコルをサポートするRS-485/RS-422対応<br />ラックマウント金具同梱<br />ソフトウェア不要<br />UVCクラスをサポートする主要なOSに対応
付属品AC電源コード×1、AC電源アダプタ×1、USBケーブル(Type A - Type B, 1.8m)×1、クイックスタートガイド×1質量(kg)0.98接点【カラースペース】NV12湿度(%RH)0~80(※結露なきこと)消費電力DC12V:6.50W:92BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート 】164.6×200×44材質(ケース)メタル制御【RS-232C】 インターフェース:RJ-45、ビットレート:50bps~921.6Kbps(デフォルト:9600bps)、ストップビット:1、データビット:8、パリティ:なし、シグナル:TxD, RxD, GND、【RS-485】 PTZ 制御 サポートプロトコル : VISCA、インターフェース : ターミナルブロック、フロー制御:N/A、FIFO 64 bytes、ビットレート:50bps~115200bps(デフォルト:9600bps)、ストップビット:1、データビット:8、パリティ:なし、シグナル : Data+(B), Data-(A), GND、回路保護 IEC 61000-4-2 ESD: Contact: 4 kV; Air: 8 kV、IEC 61000-4-3 RS: 80 MHz to 1 GHz: 3 V/m、IEC 61000-4-4 EFT: Power1 kV Signal: 0.5 kV、IEC 61000-4-5 Surge: Power: 1 kV、IEC 61000-4-6 CS: 150 kHz to 80 MHz: 3 V/m、IEC 61000-4-8 PFMF解像度【USBカメラ入力】720p24, 720p25, 720p30, 720p50, 720p60、1080p24, 1080p25, 1080p30, 1080p50, 1080p60、2160p24, 2160p25, 2160p30、【PGM HDMI出力】HD Video Standards、720p24, 720p25, 720p30, 720p50, 720p60、1080p24, 1080p25, 1080p30, 1080p50, 1080p60、 / 【Ultra HD Video Standards】2160p24, 2160p25, 2160p30、【USBビデオ出力】4Kp30 (MJPEG)、1080p30, 720p24, 720p25, 720p30 (MJPEG)動作環境PC/Mac:CPU: Intel(R) i3 Dual Core 2.8Ghz以上、RAM: 4GB以上、USB Type-Aインターフェースを持つことコネクタビデオ入力 USB 3.2 Gen1 Type-A メス (Blue)×1、USB-C 3.2 Gen 1 メス (Black)×1、オーディオ入力 USB 2.0 Type-A メス (White)×1、ビデオ出力 HDMI Type A メス (PGM Video, Black)×1、USBポート USB 3.2 Gen1 Type-B メス (Blue)、(USB Type-A to USB Type-B ケーブルは製品に同梱されています)動作温度(℃)0~40OSWindows10以降、Mac OS 12以降保管温度(℃)-20~60RoHS指令(10物質対応)対応電源アダプタ【入力】AC 100V-240V【出力】DC12V 3.3Aオーディオ【サンプリングレート】16-bit PCMオーディオ, 48KHzグリーンマーク認定
クワッド 4K HDMI→USB-C UVC ビデオスイッチャー ATENクワッド 4K HDMI→USB-C UVC ビデオスイッチャーATEN
96,980税込106,678
1台
3日以内出荷
CAMLIVE PRO(TM) クワッド 4K HDMI→USB-C UVC ビデオスイッチャー UC3430は、ライブストリーミング用に4系統の4K60P HDMIビデオソースをキャプチャーし、任意の2系統を合成して単一のビデオストリームとして出力することができる製品です。ビデオ出力はプレビュー/モニタリング用の4K60P HDMI PGM/ループスルーおよびライブストリーミング用の4K30P UVC USB-Cのデュアル出力を実現しています。<br />Zoom、Microsoft Teams、Youtube、Facebook、GoToWebinar、Open Broadcaster、XSplit Broadcaster、Twitch等のストリーミングサービスへの映像信号入力に最適な製品です。<br />4系統の4K60P HDMIビデオソースをキャプチャー、オーディオミキサー機能およびシームレス切替を実装したプロ向け製品<br />2系統のビデオ出力: プレビュー/モニタリング用の4K60P HDMI PGM×1/ループスルー×1<br />オーディオミキサー機能-4系統のHDMIエンベデッドオーディオと1系統のLINEオーディオでナレーションや音楽をミキシング可能<br />多彩なシーン切替方法-フロントパネルプッシュボタン、ATEN VKコントロールシステムによるRS-232シリアル(RJ-45接続)、WindowsベースのOnAir Liteアプリ(USB接続)<br />ATEN OnAir Liteアプリ-AVソースの切替、ミキシング、コンテンツのクロップ・サイズ変更、レイアウト(フルスクリーン、PiP、PbP、PoP)、トランジション、クロマキー、ロゴ画像の編集がリアルタイムに可能<br />Zoom、Microsoft Teams、Youtube、Facebook、GoToWebinar、Open Broadcaster、XSplit Broadcaster、Twitch等の大手ストリーミングサービスと互換性<br />UVC/UAC 1.1サポート<br />USB-C 3.2 Gen1プラグアンドプレイ<br />Windows、Mac OSの主要バージョンで動作
質量(kg)1.03出力【PGMビデオ出力】:720p:1280×720 25p/30p/50p/60p、1080p:1920×1080 24p/25p/30p/50p/60p、2160p:3840×2160 24p/30p/50p/60p、 / 【無圧縮USBビデオストリーム(UVC)/オーディオ(UAC)】720p:1280×720 25p/30p/50p/60p、1080p:1920×1080 24p/25p/30p/50p/60p、2160p:3840×2160 24p/25p/30p(無圧縮ビデオストリームはUSB 3.1接続時のみ有効です)湿度(%RH)0~80(※結露なきこと)消費電力DC12V:20.49W:100BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】200×16.46×44材質(ケース)メタル制御【RS-232C】 RJ-45(ピンアサインメントはユーザーマニュアルをご確認ください)、フローコントロール:RTS/CTS、XON/XOFF、FIFO:64バイト / Baud Rate:50bps~921.6kbps、ストップビット:2ストップビット(9600 8N2) or 1ストップビット(1,1.5, 2)、パリティなし、Signal: TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, GND、【USB】 ATEN OnAir Liteアプリ(Microsoftストアのみで入手可能)解像度【ビデオ入力】720p50、720p60、1080p30、1080p50、1080p60、4096×2160 25p/30p/60p、3840×2160 25p/30p/60p、(HDCPは非対応です)動作環境PC/Mac:CPU:Intel(R) i3 Dual Core 2.8 Ghz以上、RAM:4GB以上、USB-C インターフェース または USB-A インターフェースコネクタビデオ入力 HDMI Type-A メス×4(Black)、USBポート (Black)USB-C 3.2 Gen1×1、(製品パッケージにUSB-C→USB-CケーブルおよびUSB-C→USB-Aケーブルを同梱)、ビデオ出力 HDMI Type-A メス×1(PGMビデオ、Black)、HDMI Type-A メス×1(ループスルービデオ、Black)、オーディオ入力 アンバランスオーディオ 6.35mm TRS×1、オーディオ出力 アンバランスオーディオ 6.35mm TRS×1動作温度(℃)0~40OSWindows 10以降 、Mac OS X 10.13以降保管温度(℃)-20~60RoHS指令(10物質対応)対応オーディオ【サンプリングレート】16ビット PCMオーディオ、44.1KHzおよび48KHzグリーンマーク認定
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら