液状のり :「液体のり」の検索結果

液状のりは、物体同志を付着させるために使用されるのりの中でも、形状が液体のもののこと。紙や布、セロハンなどの接着に向いており、主に、事務、工作、手芸などに使用されます。液体状であるため、使用目的に合わせて、容器から出すのりの分量を調整しやすいのが特徴。塗布面にスポンジが使用されているものでは、広い面にもむらなくスムーズにのりを塗ることが可能です。補充用ののり液や替え用のスポンジキャップも、このカテゴリーに分類されます。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
液体のりなのに、しわにならない/プリントをノートに貼っても裏はきれいなまま。
幅(mm)塗布:約13 寸法(Φ×高さH)(mm)本体29×80
1個(35g)
209 税込230
当日出荷

『のり』には他にこんなカテゴリがあります