スティックのり :「書類整理」の検索結果

固形のりは、接着を目的とするのりの中でも、固形の形状をしたものを指します。多くは手に持ちやすいスティック状であり、手を汚すことがなく、紙や布などの平面に塗りやすいのが特徴。事務作業やスクラップ、写真の整理などに向いています。中には、使用前後で色が変化するのりもあり、塗布時には使用した位置がよくわかり、乾いた後には見えなくなるため、塗り残しや無駄がなく便利です。スティックの中身だけを詰め替えるスペアカートリッジもこのカテゴリーに分類されます。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「タイプ」から絞り込む
なめらか(1)
スティックのり スムーズプリット (Pritt) PLUS(プラス)[文具] 動画あり
速乾・強力ですぐつく!サッと乾く。接着力が強く、紙+異素材の接着も可能。すぐに乾き、しっかり接着できるので、作業がサクサク進められます。封筒とじや書類整理はもちろん、ペーパークラフトなどにも便利。ウレタン樹脂配合により、紙と異素材も接着できる多用途。接着できる素材:紙・厚紙と異素材(紙・厚紙・写真・布・発泡スチロール・革・木・アクリル樹脂・金属など)
用途スピードを要する貼り付け作業。ノートへのプリント貼り・伝票・レシートの整理・新聞、雑誌のスクラップなどに。紙、写真、布など。 材質70%以上再生樹脂(本体容器・キャップ・中軸・つまみ:70%再生PP、中皿:100%再生PP) タイプ塗り心地なめらか 主成分糊:ポリビニルピロリドン(PVP) グリーン購入法適合
1本(10g)ほか
109 税込120
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『のり』には他にこんなカテゴリがあります