スティックのり :「布用のり」の検索結果
固形のりは、接着を目的とするのりの中でも、固形の形状をしたものを指します。多くは手に持ちやすいスティック状であり、手を汚すことがなく、紙や布などの平面に塗りやすいのが特徴。事務作業やスクラップ、写真の整理などに向いています。中には、使用前後で色が変化するのりもあり、塗布時には使用した位置がよくわかり、乾いた後には見えなくなるため、塗り残しや無駄がなく便利です。スティックの中身だけを詰め替えるスペアカートリッジもこのカテゴリーに分類されます。
「タイプ」から絞り込む
色付き(1)
ブルーの着色で、ムラなく、ムダなくキレイに貼れる。色で確認しながらはみ出し、塗り残しなく塗れる。
乾けば透明、きれいな仕上がり。
用途一般紙、クラフト紙、厚紙の接着に。
タイプ色付き
材質容器全部品:再生ポリプロピレン
エコマーク認定認定
エコマーク認定番号17 112 030
文房具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。