ケーブルは、コンピュータとディスプレイを繋ぐなど、機器同士を接続したり、すでにあるケーブルを延長したりするために使う器具です。両端に各種のピンやコネクタ、差込口などが付けられたロープ状の物体で、ひも部分の構造もさまざま。イーサネット用のLANケーブルや、コンピュータ本体とディスプレイやキーボード、周辺機器を繋ぐケーブルにテレビと録画用の機器を繋ぐものなどがあります。また、近年用途が広がっているのが、「ミニ」や「マイクロ」など数種類あるUSBケーブル。コンピュータのUSBポートにデジカメやPSP、ハードディスク、スマートフォンなどを接続し、充電やデータ転送ができます。
変換アダプタ HDMIキャプチャユニット ( HDMI to Type-C + USB A 変換 ) 1080P 30Hz 小型 軽量 ブラックエレコム当日出荷
HDMIコネクターを搭載したカメラやゲーム機等の映像をパソコンに取り込むことができるHDMIキャプチャーです。
USB Type-C(TM)コネクターをUSB-Aコネクターに変換できるアダプターが付いており、様々なパソコンに接続することが出来ます。
ケーブル長(m)約0.12※コネクター含まずコネクタ形状USB Type-C(TM)コネクターオスまたはUSB-Aコネクターオス-HDMI(Type-A)コネクターメス色ブラック対応機種HDMIコネクター側:HDMIパススルー機能に対応したカメラやゲーム機等 USBコネクター側:USB Type-C(TM)コネクターまたはUSB-Aコネクターを搭載したパソコンおよびUSB Type-C(TM)コネクターを搭載のUVC対応iPad(iPadOS17.0以降)対応解像度入力解像度:最大4K(3840×2160)/30Hz 出力解像度:FullHD(1920×1080)/30Hzシールド3重シールドケーブル太さ(mm)約4プラグシェル:ニッケル、ピン:金メッキ
『PCアクセサリー』には他にこんなカテゴリがあります