平形砥石とは、グラインダーに取り付けて使用する研磨材のひとつ。主に金属やセラミックス、石材などの素材や部品の研削加工に用いられます。平形砥石の他には、オフセット砥石、フレキシブル砥石、弾性研磨砥石、鋸目立て用砥石などがあり、用途に応じて適切な研削砥石の選定が大切です。また使用面は砥石の種類によって決まりがあり、平形砥石においては砥石外輪部のみの使用が可能となります。砥石側面部などの使用は事故に繋がりますので避けましょう。
特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「外径(Φmm)」から絞り込む
45(2)
リベットにR面を被せての塗膜撤去、サイドのダイヤでリベット周辺の細かい箇所も塗膜撤去が可能です。
用途塗膜除去に、リベット専用塗膜撤去 厚さ(mm)2 外径(mm)45 仕様完成品 トラスコ品番788-6152 材質軸部:鉄、軸先端部:溶着ダイヤモンド 長さ(mm)34 タイプR(リベット用) 最高使用回転数(min-1[r.p.m])14500 ねじ径M10
1個
10,980 税込12,078
翌々日出荷

R面、アンカー、ボルト周りの塗膜撤去が簡単に可能です。
用途塗膜除去に、多目的用塗膜撤去 厚さ(mm)2 外径(mm)45 仕様完成品 トラスコ品番788-6144 材質軸部:鉄、軸先端部:溶着ダイヤモンド 長さ(mm)34 タイプF(多用途) 最高使用回転数(min-1[r.p.m])14500 ねじ径M10
1個
10,980 税込12,078
翌々日出荷

『研削砥石』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング