平形砥石とは、グラインダーに取り付けて使用する研磨材のひとつ。主に金属やセラミックス、石材などの素材や部品の研削加工に用いられます。平形砥石の他には、オフセット砥石、フレキシブル砥石、弾性研磨砥石、鋸目立て用砥石などがあり、用途に応じて適切な研削砥石の選定が大切です。また使用面は砥石の種類によって決まりがあり、平形砥石においては砥石外輪部のみの使用が可能となります。砥石側面部などの使用は事故に繋がりますので避けましょう。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「外径(Φmm)」から絞り込む
65(1)
目詰まりが少なく研削力があります。広島県で製造。
用途主に荒研削、バリ取り用 形状1号平型 粒度#24 厚さ(mm)13 砥材A 穴径(Φmm)9.53 硬度P 外径(Φmm)65 結合剤レヂノイド
1箱(20個)
6,998 税込7,698
当日出荷

『研削砥石』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング