研磨材とは、研磨の際に使用する粒や粉のことで、砥石、研磨シートも含まれます。手研磨用ではダイヤモンドペーストや液状金属磨き、ガラスビーズ、溶融アルミナ質研磨材などがあり、万能タイプから特定の素材に特化したものまで、さまざまなタイプがあります。機械研磨では切断砥石、サンダー・グラインダ用研磨材、バフなどがあり、荒削りから最終仕上げに至るまで、それぞれの工程に応じた研磨材の中から最適な物を選んで使用します。
動画あり
一般金属の艶出し用
固形油性研磨材です。
フェルトディスクや布バフを電動工具等で回転させて塗りつけてください。
用途ステンレス、アルミニウム、クロームメッキの中仕上げ用。
寸法(mm)210×60(45)×40
質量(g)850
種別固形研磨剤
適合材ステンレス、アルミニウム、クロームメッキ
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質安全性参考資料(1.3MB)
動画あり
研削力と光沢のバランスがあり、傷消しに最適です。
用途ステンレス、アルミの中仕上げ研磨に
適合材ステンレス、アルミ
仕様中仕上げ用
種別固形研磨剤
寸法(mm)70×30×20
質量(g)67
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
動画あり
金属の粗磨き・つや出しに最適です。白棒等の研磨材をつけてご使用下さい。
動画あり
バフに良く馴染み、光沢が得られます。
用途ステンレスの鏡面仕上げに
適合材ステンレス
仕様仕上げ用
種別固形研磨剤
寸法(mm)70×30×20
質量(g)67
化学物質等安全データシート(SDS)(0.7MB)
『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります
ゼータカット
ニューレジストン
税込¥2,528~
¥2,298~
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。