仕様試料条件/最小試料厚5mm以上且つ質量5kg以上(但し、質量0.1kg~5kgの場合、頑丈な支持台に固定することで試験可)、試験箇所:試料端点より5mm以上、各試験箇所間3mm以上、試料表面粗さ:Ra2μm以内、換算硬さ等表示(選択した換算表により異なる):ビッカーズ硬さ/43~950HV、ブリネル硬さ:20~894HB、ロックウェル硬さ(Cスケール):19.3~68.2HRC、ロックウェル硬さ(Bスケール):13.5~101.7HRB、ショア硬さ:13.2~99.3HS、引張強さ:499~1996MPa寸法(mm)検出器:約Φ28×175出力RS-232C、デジマチック(各1出力、同時出力可能)電源単3アルカリ乾電池2本(電池寿命:連続使用約70時間)、ACアダプタ(特別付属品)測定精度800HL±12HL(メーカー推奨の試験片を石定盤にしっかり据え付けた状態において、本取扱説明書に記載した試験方法により測定した場合)表示部7セグメント液晶表示外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)表示器:約70×110×35機能自動角度補正機能オフセット機能合否判定機能データ記憶機能:1800点換算機能(表示範囲の内容)統計演算機能(平均、最大、最小、ばらつき、標準偏差)オートスリーブ機能打点回数表示機能検出器インパクトハンマー先端に超合金球使用(D型:ASTM A 956仕様)使用環境温度(℃)0~50使用環境湿度(%)95以下(結露がないこと)