水分計 :「含水率計測器」の検索結果

水分計とは、素材に含まれている水分を測るために用いられる道具です。内部に計算機器が組み込まれているので、素材の表面にセットするだけで簡単に水分を測ることができます。あらかじめ温度や湿度などを入力しておくことで、さらに詳細なデータを得ることも可能。ほとんどが電池によって動作し、長時間放置されている場合は自動的に電源が切れる機能が付いています。建築現場など、素材の状態を常にチェックしなければならない場面で使用されることが多いです。
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
サンコウ電子木材水分計 TG-101
エコ商品
アラーム機能により乾き、湿り具合の簡単、迅速選別。 広葉樹(Hard)/針葉樹(Soft)のワンタッチ切替
用途各種材料、加工木材の水分測定、管理、検査、指導に。 測定範囲(%)6~50、1~100(MCモード) 仕様●平均値表示:最大20点までのデータ平均値 (電源OFFで消去)●アラーム設定:上限値設定 6.5~49.5%、0.5%ステップ 任意設定、(MCモード) 2~99 1ステップ任意設定 付属品バッグ、予備針、六角レンチ 質量(g)320 使用温度範囲(℃)0~40(結露しないこと) 電源単4アルカリ乾電池(1.5V)×4 オートパワーオフ 測定方式電気式 プローブ小型差込式2針電極 表示方式LCDデジタル 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×35×150 表示分解能0.1% 1(MCモード) RoHS指令(10物質対応)対応 分解能(%)0.1、MCモード/1
1台
99,980 税込109,978
4日以内出荷から13日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)