温湿データロガー 記録計 :「心電計」の検索結果
データロガー 記録計とは、温度や湿度を測定し連続データを保存、または記録する機器。記録できる容量は型式に応じて異なりますが、数万から数十万点のデータの保存が可能です。記録できる期間はデータの記録間隔に応じて、数日から数か月まで変わります。また、データロガー機器はパソコンやタブレットとUSBで通信ができ、パソコンに保存することで長期間のデータ保存と統計解析が可能です。Bluetoothによる無線でデータを送る機種もあります。温度計測は熱電対式が一般的ですが、さらに精度の高いのは測温抵抗体による方式です。記録計は数入力チャネルから得られる多点の温度記録が、ペーパーレスで表示できます。
すぐつかえる、直接つながるワイヤレスセンサやりたい!に応える「物理」「化学」「生物」「地学」に対応した30種を超える豊富なセンサラインナップ必要なものはセンサと端末のみ。ワイヤレス接続だからこそできる実験があります。使いやすい専用ソフトウェア。▼各種OSに対応した無料のソフトウェア(Windows10/11、MacOS、Android、iOS、ChromeOS対応)。お手持ちの端末のOSに関係なくいつでもインストールができます。▼接続するとセンサに合わせた「おすすめ」の測定条件(測定時間・測定間隔の組み合わせ)に「自動的に」設定されます。測定条件は実験に合わせて手動でも変更できます。▼さまざまな計算式が入っているので、知りたい情報を自動で表示!スムーズに解析できます。心臓、筋肉の収縮中に生成される電気信号を測定するセンサです。心電図から波形の数を調べて心拍数を求めます。
測定範囲(mV)±200
最小表示24μV
測定項目心電図
接続ワイヤレス、USB
対応OSWindows10、iOS、MacOS、ChromeOS、Android
電源充電式電源(USB充電式)
1個
¥52,980
税込¥58,278
8日以内出荷
耳で聞く心拍を聴診器センサでデータとして測定できます。
心電図センサやポラール・ハートレート・エクササイズセンサと使うことで、心拍の現象を複数の切り口から記録・分析できます。
仕様実験例:心拍数の測定
測定範囲±100mV、±1000mV
1個
¥15,500
税込¥17,050
4日以内出荷
指または耳たぶを通して光るダイオードが内蔵されており、光の量が血液の流れによって変化します。このセンサは1分ごとの心拍数か、血液循環の縦波かをスイッチ(sensor config)でえらぶことができます。
仕様実験例:運動と心拍数の関係、心電図波形との比較
測定範囲心拍数0~200bpm、波形200~2000mV
分解能心拍数1bpm、波形1mV
1個
¥31,980
税込¥35,178
4日以内出荷
『温度計・温湿度計』には他にこんなカテゴリがあります
- 温度計
- 温湿度計・熱中対策温湿度計
- 温度管理テープ・ラベル・スチック
- 温湿データロガー 記録計
- 温度計・温湿度計その他関連用品
温度計・温湿度計 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。