温度計 :「赤外線カメラ」の検索結果

関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
赤外線画像、デジタルカメラ、スーパーファインコントラスト(MSX)に加えWi-Fiが新しく搭載された究極の検査ツールです。スーパーファインコントラスト(MSX)は、オンボードの可視光カメラから赤外線画像全体に、重要な情報をリアルタイムで追加します。結果として、数値、ラベル、その他の構造的特徴がそのまま表示されたオールインワンの赤外線画像を生成できるため、過熱している問題箇所を即座に特定できます。
付属品ハードキャリングケース、充電器、通信ケーブル トラスコ品番182-5624 幅(mm)95 高さ(mm)244 奥行(mm)140 電源(V)バッテリー(4時間) 電源バッテリー(4時間) 測定温度範囲(℃)-20~400 画素数160×120画素(19,200画素) 空間分解能(mrad)6.9 測定視野角(°)45 最小表示(℃)0.1
1個
269,800 税込296,780
9日以内出荷

スマホ/タブレットとワイヤレス接続する新しいタイプの赤外線サーモグラフィーカメラです。これ1台でiOSおよびandroid OSのどちらにも互換性があり、OS・端子・サイズや将来のアップグレードに柔軟に適合します。
付属品充電用USBケーブル トラスコ品番508-3784 幅(mm)20 高さ(mm)100 使用温度範囲(℃)15℃~35℃ 奥行(mm)27 解像度赤外線:19200画素 測定温度範囲(℃)-20~400 測定視野角(°)54°×42° 最小表示(℃)0.07℃
1台
79,980 税込87,978
当日出荷

建物検査、施設のメンテナンス、 空調制御システム(HVAC)、電気修理などのトラブルシューティング用途で頼りになるツールです。 128×96ピクセルの赤外線センサー、スーパーファインコントラスト(MSX)、5メガピクセルの可視カメラ、LEDフラッシュライトを備えており、電気、機械、建築物、メンテナンスなどの用途に適した検査ツールです。 画像をクラウドサービスFLIR Igniteに直接アップロードして保存でき、画像ファイルの整理やバックアップも行えます。
用途電気設備点検に。建築物診断に。 付属品ソフトポーチ、ストラップ、USBケーブル トラスコ品番261-0287 電源(V)内蔵リチウムイオンバッテリー(稼働時間4H/充電時間2H) 測定温度範囲(℃)-20~300 画素数10800 特性防水・防塵性能(保護等級IP54)、耐落下性能 空間分解能(mrad)7.9 測定視野角(°)54×32 最小表示(℃)温度:0.07
1台
89,980 税込98,978
当日出荷