放射温度計とは、非接触で対象の温度を測る装置です。形状によりガンタイプ、ハンディ型、ペンタイプがあります。放射温度計は対象から発せられる赤外線を測定する機器で、使用においてはバックグラウンドがしっかりとれることが大切。白いものの場合はうまく測定できない場合がありますので注意が必要です。また、表面温度の差を色分けすることで表すサーモグラフィーも放射温度計の一種。ブルーライト付きやターゲットマーカーがついているものなどがあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
対象物に触れることなく温度が測定できる簡易型温度計です。 照射口を測定対象物に向けトリガースイッチを握るだけで温度測定できます。 ディスプレイはバックライト内蔵で暗闇でも測定値が確認できます。
仕様測定距離と照射範囲比率:0.417361111111111、測定対応時間:0.5秒 測定範囲(℃)-50~550 本体質量(g)137(電池含まず) 測定精度-50℃~-20℃/±6℃、-21℃~550℃/±2度または±2%のいずれか大きい値 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)40×84×167 分解能(℃)(最小目盛)0.1 機能バックライト機能、オートパワーオフ機能(約8秒)、ローバッテリーアラーム機能、ホールド機能 使用電池9V乾電池(1本) 放射率0.95(固定) 使用環境温度(℃)0~40 使用環境湿度(%)10~90
1個
4,298 税込4,728
6日以内出荷