放射温度計とは、非接触で対象の温度を測る装置です。形状によりガンタイプ、ハンディ型、ペンタイプがあります。放射温度計は対象から発せられる赤外線を測定する機器で、使用においてはバックグラウンドがしっかりとれることが大切。白いものの場合はうまく測定できない場合がありますので注意が必要です。また、表面温度の差を色分けすることで表すサーモグラフィーも放射温度計の一種。ブルーライト付きやターゲットマーカーがついているものなどがあります。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
DENSAN(ジェフコム)赤外線放射温度計
レーザーポインター付 測定ポイントが一目でわかる 非接触温度測定 測定物に触れないので安全 直接触れずにクイック温度測定
測定範囲(℃)-20~315 放射率0.95固定 仕様・レーザマーカあり(1点)・JISC6802/1997クラス2レーザ製品波長650nm出力1mW以下消費生活用製品安全法対応(PSCマーク付) その他液晶(LCD)バックライト付 質量(g)約140(電池含む) 電源(V)9乾電池6F22(006P) 精度-20~100度/±2度101~315/±2%Reading(条件)測定環境温度23度/±5度放射率0.95の黒体炉を校正に使用したとき 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)41.5×65×160 距離係数測定距離/測定領域直径=8/1 温度表示方式デジタル 温度計の種類放射温度計(ガンタイプ)
1個
18,980 税込20,878
3日以内出荷