ボードアンカーとは、直接ネジを締め付けることができない、新建材・石膏ボード・中空構造壁や天井に、部品を組み付けたい時に使用する部品です。ネジの締め付けとその後の荷重に耐えることができるような構造。締め付け用の穴をもった樹脂部品をあらかじめねじ込むタイプや、アンカーリベットなどと呼ばれる、壁の中の部分を押し広げで抜けにくくなるものなどがあります。一度取り付けると、取り外しができないものが多いため、取り付けの位置決めは慎重に行ってください。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
KLASS(クラス/極東産機)ミニ鉄三四郎
GL工法にも対応したボードアンカーです。 先端部がハガネで下穴無で施工出来ます。 直径100mmの小頭なので、房掛けなど小さな取付物でもはみだしにくくなっています。
ねじ径(mm)3~4
1パック(100本)
18,000 税込19,800
5日以内出荷

KLASS(クラス/極東産機)先鉄三ぶ六くん
GL工法にも対応したボードアンカーです。 先端部がハガネで下穴無で施工出来ます。 直径100mmの小頭なので、房掛けなど小さな取付物でもはみだしにくくなっています。
ねじ径(mm)3~6
1パック(500本)ほか
62,000 税込68,200
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

KLASS(クラス/極東産機)トグラー
石膏ボードからコンクリートまで幅広く使用できます。
ねじ長さ(mm)32+取付物厚 下穴径(Φmm)8 型式T9.5型 ねじ径(mm)3.5~6 使用壁厚(mm)9~11
1パック(100本)
5,598 税込6,158
5日以内出荷

『石膏ボード用アンカー』には他にこんなカテゴリがあります