手袋 :「プロティン」の検索結果
手袋とは、防寒や作業時に手の保護をするためのものです。数量の単位は双(ソウ)で数えます。材質や形状は多種多様で、それぞれの作業・目的に合うように作られています。綿、ウール、ポリエステル、ナイロン、アクリル、毛糸、フェルト、牛革や豚革などの天然皮革、人工・合成皮革、ゴム、ラテックス、金属、耐熱手袋としてはアラミド繊維やシリコン樹脂などが使われます。手袋には、5本の指がそれぞれ分かれた「グラブ」、親指のみが分かれ他の4本が一つになった「ミトン」と2種類あります。
商品豆知識
微細な気泡を含むマイクロポアニトリルコーティングが、抜群のフィット感と器用性、さらに水・油の付着した表面で優れたグリップと耐薬品性を実現した耐切創グローブ。独自の技術Dexterity(R)(デクステリティ)がコットン、ナイロンを組合せて快適な着用感と、高い耐切創能力を提供します。ANSI耐切創レベルA5、ANSI耐突刺レベル3、ANSI/ISEA138耐衝撃レベル1
用途自動車・機械整備、建設、材料運搬
材質(裏)(手の平・手の甲・手首)裏地なし
材質(すべり止め)ニトリルゴム
材質(甲)(手の甲)熱可塑性ラバー
再生プラスチックでできています。カットレベルはC5、耐切創規格はA5となります。最大限の耐切創性を実現する柔軟なグラスファイバー製です。二重コーティングされたサンディ加工のニトリルグローブです。追加のプロテクションでサムクロッチが強化されています。H01060、H01062、H01067のシリーズと互換性があります。衝撃吸収パディングと突き刺し防止のプロテクション付きです。カーボンニュートラルの認証を受けた産業用グローブで、ストラップ用アンカーポイントがあり、再生プラスチックとニトリルゴムでできています。
仕様ANSI/ISEA-121-2018 Compliant 落下防止規格あり
規格【ヨーロッパ規格】EN 388:2016 4X42C 機械的リスクに対する防護手袋
入数(双)1
機能【カットレベル】5
耐切創性A5
最大荷重(kg)2.3(Dリング)
コールドプロテクション。保温。プレーティング編み
用途指先の細かな作業。手袋の下履き。ガーデニング。軽作業
色ブラック
混率(%)【繊維部分】ポリエステル90・ポリウレタン10
再生プラスチックでできています。カットレベルはC5、耐切創規格はA5となります。最大限の耐切創性を実現する柔軟なグラスファイバー製です。二重コーティングされたサンディ加工のニトリルグローブです。追加のプロテクションによってサムクロッチが強化されています。H01060、H01062、H01067のシリーズと互換性があります。
仕様ANSI/ISEA-121-2018 Compliant 落下防止規格あり
色【手首】黄色
サイズM
質量(g)265
規格【ヨーロッパ規格】EN 388:2016 4X42C 機械的リスクに対する防護手袋
入数(双)1
機能【カットレベル】5
最大荷重(kg)2.3
1双(1双)
¥4,298
税込¥4,728
翌日出荷
再生プラスチックでできています。カットレベルはC5、耐切創規格はA5となります。最大限の耐切創性を実現する柔軟なグラスファイバー製です。二重コーティングされたサンディ加工のニトリルグローブです。追加のプロテクションによってサムクロッチが強化されています。H01060、H01062、H01067のシリーズと互換性があります。
仕様ANSI/ISEA-121-2018 Compliant 落下防止規格あり
規格【ヨーロッパ規格】EN 388:2016 4X42C 機械的リスクに対する防護手袋
入数(双)1
機能【カットレベル】5
最大荷重(kg)2.3
再生プラスチックでできています。カットレベルはC5、耐切創規格はA5となります。最大限の耐切創性を実現する柔軟なグラスファイバー製です。二重コーティングされたサンディ加工のニトリルグローブです。追加のプロテクションでサムクロッチが強化されています。H01060、H01062、H01067のシリーズと互換性があります。衝撃吸収パディングと突き刺し防止のプロテクション付きです。カーボンニュートラルの認証を受けた産業用グローブで、ストラップ用アンカーポイントがあり、再生プラスチックとニトリルゴムでできています。
仕様ANSI/ISEA-121-2018 Compliant 落下防止規格あり
サイズM
質量(g)265
規格【ヨーロッパ規格】EN 388:2016 4X42C 機械的リスクに対する防護手袋
入数(双)1
機能【カットレベル】5
耐切創性A5
最大荷重(kg)2.3(Dリング)
1双(1双)
¥8,198
税込¥9,018
翌日出荷
手袋 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。