手袋 :「冷凍用 手袋」の検索結果
手袋とは、防寒や作業時に手の保護をするためのものです。数量の単位は双(ソウ)で数えます。材質や形状は多種多様で、それぞれの作業・目的に合うように作られています。綿、ウール、ポリエステル、ナイロン、アクリル、毛糸、フェルト、牛革や豚革などの天然皮革、人工・合成皮革、ゴム、ラテックス、金属、耐熱手袋としてはアラミド繊維やシリコン樹脂などが使われます。手袋には、5本の指がそれぞれ分かれた「グラブ」、親指のみが分かれ他の4本が一つになった「ミトン」と2種類あります。
商品豆知識
柔らかさを保ったまま-60℃の耐冷性能。表面特殊加工による高いグリップ力。指が曲げやすい。インナーグローブに長繊維素材を使用し、毛羽立ちしにくい仕様に。インナーグローブは洗濯ができ、衛生的。インナーグローブは空気層による耐冷効果あり。アウターグローブは防水およびグリップ力向上。
用途凍結ワクチンの取扱い。漁業、冷凍・冷蔵倉庫での作業。雪かき、レジャーなど。
機能耐冷
入数(双)1
材質インナーグローブ:ナイロン、ポリエステル、スパンデックス/アウターグローブ:アレルゲンを極力排した天然ゴム、綿、ポリエステル
色ホワイト/ブルー
1双
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
完全防水かつ圧倒的な断熱性により様々な用途で使用可能です。寒い環境下、水を使う作業もしくは雨天作業などに最適です。オールコートや背抜きタイプと比較すると圧倒的に暖かく、スキーグローブ(3層構造)と比較すると操作性が高いです。
用途水産業・農業・畜産業・清掃業・現場作業・市場・冷凍冷蔵庫作業に。バイク・自転車・ウインタースポーツ・洗車・釣り・雪かき等に
仕様防水・防寒
材質手の甲:ナイロンジャージ、手の平:デュラキュースキン
牛革使用で抜群の耐久性を保ちます。インナーにフリースを装着しており防寒効果があります。
用途漁業、農業、林業、酪農業、建築土木業、水産業、冷凍・冷蔵倉庫、雪かき、雪像づくり、ガソリンスタンド、機械整備、清掃業、石油輸送業、その他冬期の一般作業
材質表地:牛革、裏地:ポリエステル
色ホワイト
入数(双)1
RoHS指令(10物質対応)対応
手袋 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。