手袋 :「感電注意」の検索結果

手袋とは、防寒や作業時に手の保護をするためのものです。数量の単位は双(ソウ)で数えます。材質や形状は多種多様で、それぞれの作業・目的に合うように作られています。綿、ウール、ポリエステル、ナイロン、アクリル、毛糸、フェルト、牛革や豚革などの天然皮革、人工・合成皮革、ゴム、ラテックス、金属、耐熱手袋としてはアラミド繊維やシリコン樹脂などが使われます。手袋には、5本の指がそれぞれ分かれた「グラブ」、親指のみが分かれ他の4本が一つになった「ミトン」と2種類あります。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
SHOWA(ショーワグローブ)ハイロン#40 NO40シリーズ
粒子付きの特殊加工により、高いスベリ止め効果を発揮します。摩耗しやすい親指と人差指の指股部分を強化しています。裏布は、吸湿性の高い綿を採用した、メリヤス編みの縫製手袋です。[機械工業]。[自動車関連業]。[建築・設備メンテナンス業]。[石油・化学関連業]。アレルギー反応などにより、体質によっては、かゆみ・かぶれ・発疹等をおこすことがあります。異常を感じたら使用を中止し、医師に相談してください。高濃度の薬品や溶剤(ガソリン・ベンジン類)には長時間使用しないでください。硬化することがあります。ビニールは60℃以上の熱に弱いので、熱いものには触れないでください。刃物や鋭利なものを使用する作業には充分注意してください。回転体を伴う作業(ボール盤、面取り盤等)には使用しないでください。手が巻き込まれるおそれがあります。感電のおそれがあるので電気作業には使用しないでください。調理用には使用しないでください。使用後は汚れをよく洗い落とし、陰干ししてください。保管する時には直射日光を避けてください。
材質樹脂部/塩化ビニール、繊維部/綿 全長(mm)250 イエロー 入数(双)60(10×6袋)
1ケース(6袋×10双)
25,980 税込28,578
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『安全保護具・作業服・安全靴』には他にこんなカテゴリがあります