手袋 :「手荒れしない手袋」の検索結果

手袋とは、防寒や作業時に手の保護をするためのものです。数量の単位は双(ソウ)で数えます。材質や形状は多種多様で、それぞれの作業・目的に合うように作られています。綿、ウール、ポリエステル、ナイロン、アクリル、毛糸、フェルト、牛革や豚革などの天然皮革、人工・合成皮革、ゴム、ラテックス、金属、耐熱手袋としてはアラミド繊維やシリコン樹脂などが使われます。手袋には、5本の指がそれぞれ分かれた「グラブ」、親指のみが分かれ他の4本が一つになった「ミトン」と2種類あります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
加硫促進剤不使用で手荒れのリスクを大きく軽減します。 硫黄をはじめとする化合物を使用していないため燃焼時に酸性雨や大気汚染の原因となる硫黄酸化物の発生を抑制します。 手袋の手首部分より取り出せる衛生仕様のパッケージを採用しています。 食品衛生法適合。 抗がん剤適合ガイドあり。 ニトリル製医療手袋の標準仕様(ASTM D6978-05)に準拠。 便利な左右兼用タイプのためムダなくお使いいただけます。
用途食品加工、医療現場、塗装作業、機械メンテナンス ブルー 入数(枚)100 粉有無なし 材質ニトリルゴム 全長(cm)24
1箱(100枚)
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

伸縮性があり、高いフィット感!衛生的な使い捨て手袋 手袋をしたままタッチパネルが操作できる! 手荒れの心配のないパウダーフリー! 指の根本部分の絞り形状がフィット感をアップ
材質ポリエチレン ブルー 入数(枚)100 機能ストレッチ 粉有無パウダーフリー
1個(100枚)
500 税込550
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『安全保護具・作業服・安全靴』には他にこんなカテゴリがあります