手袋 :「注射器 廃棄」の検索結果

手袋とは、防寒や作業時に手の保護をするためのものです。数量の単位は双(ソウ)で数えます。材質や形状は多種多様で、それぞれの作業・目的に合うように作られています。綿、ウール、ポリエステル、ナイロン、アクリル、毛糸、フェルト、牛革や豚革などの天然皮革、人工・合成皮革、ゴム、ラテックス、金属、耐熱手袋としてはアラミド繊維やシリコン樹脂などが使われます。手袋には、5本の指がそれぞれ分かれた「グラブ」、親指のみが分かれ他の4本が一つになった「ミトン」と2種類あります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
日光物産(NIKKO)耐針手袋
耐針性能に特化した手袋です。注射針や針など、鋭利なものから手を守り事故を抑制します。
用途針を扱う作業に。医療系廃棄物の取り扱い作業に。材木、合板などの取り扱い作業に。廃棄物の取り扱い ・リサイクルの仕分け作業に。ガラスの取り扱いに。栗拾いやウニの扱いなど、漁業・農産業での作業に。 材質Punkban、Tenactiv オレンジ 入数(双)1 ゲージ数13
1双
9,298 税込10,228
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

耐針手袋 superior glove(スーペリア) 動画あり
superior glove(スーペリア)耐針手袋
耐針性能に特化した手袋(ASTM F 2878規格品)。注射針や針など、鋭利なものから手を守り事故を抑制します。ANSI耐切創レベル 掌:A9、甲:A5。ANSI耐突刺レベル5。
用途針を扱う作業/医療系廃棄物の取り扱い/廃棄物の取り扱い/材木、合板などの取り扱い/リサイクルの仕分け作業/ガラスの取り扱い/農作業など オレンジ コーティング手のひら:ラテックスゴム
1双
9,498 税込10,448
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『安全保護具・作業服・安全靴』には他にこんなカテゴリがあります