スパナ/レンチその他 :「工具 締め付け」の検索結果
DAP2-Rはトルクセンサー内蔵。トリガを引くだけで全自動で簡単・高精度締付け。、機械式自動変速機も搭載。高速仮締め/低速本締めを自動で行い、効率的かつ高精度なトルク管理を実現。、右回転の締付け(トルク管理)と左回転の戻しに対応。、締付けトルクの設定はキー操作で簡単に行えます。、締付け結果はトルク値の表示と合否判定LEDで確認可能。、締付けトルクデータを1000個メモリーし、データ出力も行えます。、4種類のシリーズラインナップ。100~1200Nmに対応。、締付けトルク精度は±5%。校正証明書付属。、特殊仕様(受注時製作品)で、左ねじの締付け用のDAP2-Lや、左右両方向のトルク管理が行えるDAP2-RLにも対応可能。詳細はお問い合わせください。、【用途】、輸送機器、建設機械、プラント、橋梁、建設等での大型ボルト締付け。(トルク管理)、締付けトルクデータをエビデンスとして残す業務。
【用途】
締付作業用
仕様●トルク調整範囲 最小~最大(N・m):24~120●締付可能な最小ピッチ間距離Smm:54●ヘッド外幅C×板厚(mm):51.6×14●寸法 口幅W(mm):32H●精度(%):±3
アズワン品番67-5800-36
1個
¥19,980
税込¥21,978
6日以内出荷
締付け特性の簡易測定機としての定番製品。、トルクレンチと組み合わせてボルトの強度やトルク係数の簡易評価など広汎な用途に役立っています。、油圧式ですから耐久性に優れ、油圧回路にはショックアブソーバが組み込まれているのでインパクトレンチにも使えます。、B-BTMには測定可能な標準ボルトに合わせたブッシュ、プレートが付属されています。、【用途】、最適締付けトルクの調査。、ねじ締結体の強度試験。、動力式締付け機の能力試験。、トルク法締付けの教育用(見える化)。、【注意事項】、表中における六角ボルトは摩擦接合用高力六角ボルトです
自動変速機構の採用によって高速仮締め、低速締付けを行うため安定した締付けができます。、トルク制御はメカ構造になっているため、締付けトルクはエア圧の変動による影響を受けません。、トルクの変更は目盛によって容易に行えます。、設定トルクに達すると残留トルク解除機構によって本体が弱反転するためソケットの着脱が簡単に行えます。、反力アームによって反力を吸収するため作業姿勢の悪い場所でも安全に使用できます。、反力アームはフリーなため本体で位置を合わせる必要がありません。、2017年3月にAPシリーズがAP2シリーズになり耐久性が大幅に向上しました。、【用途】、建設機械などの大型ボルト締付、【注意事項】、反力アームがなければ使用できません。、ソケットは必ず動力用を使用して下さい。
Fcon(エフコン)の使い方は簡単。塗るだけです。
Fcon(エフコン)は締結体ねじ面、座面の界面での摩擦形態を軸力安定化物質により制御し、トルク係数の変動を抑制。
軸力を安定化させます。
トルク係数の変動係数がマシン油に対し最大1/5。再締付け時、トルク係数Kの変動(上昇≒かじりつき)が少ない
温度変化によるトルク係数Kの変動が少ない。
緩み特性はマシン油と同等以上。
締付け速度が変動してもトルク係数Kの変動が極めて少ない。
日本国特許 第5308608号、EU特許 EP 1357174。
【用途】
ねじ、ボルト用締付軸力安定化剤
ねじ、ボルトのかじり防止剤
【注意事項】
Fcon(エフコン)をご利用の際には、B-BTMやTT2000などの軸力計にてトルク係数を確認して下さい。
仕様●密度(g/cm3):0.89●粘度(MPA/s):約15000●引火点(℃):125~165●熱分解(℃):150以上●流動点(℃):-9●締付環境温度(℃):20±15
アズワン品番67-5266-32
1セット(10本)
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
RTDの非空転式。
東日独自のトグル機構を採用。
センサーや電子部品の組み立てに適しています。
決められたトルクでねじの締付け作業をする。
オプション:調整工具(1050)、プリセットフックスパナ(55)、補助締具(40)。
別売:ビット、ソケット。
仕様●仕様:RoHS(2023年7月時点)/シグナル式/プリセット形/目盛付●精度(%):±3●トルク調整範囲 最小~最大(cN・m):400~2000●トルク調整範囲 1目盛(cN・m):5●全長約(mm):247●質量約(g):1150●負荷方向:右
アズワン品番67-5795-59
1個
¥68,980
税込¥75,878
6日以内出荷
半自動電動エアトルクDAC3シリーズは、インパクトレンチ用の防振ソケットが使用可能。回転時の振れが減少するので作業効率が向上します。、1台で着座までの仮締めを電動で行い、最終締付けをトルクレンチで正確に行います。、従来のインパクトレンチ+トルクレンチの締付け作業が一工程で行えるので、作業効率が大幅に改善されて管理も簡単になります。、DAC3シリーズはアダプターコードが横出しのDACLと上出しのDACSの2種あり、作業に合わせて選択できます。、CO2排出量を削減。エアツールのAC3シリーズと比較し、CO2排出量は約1/25と低減。※ねじ山数10山のねじを締付けた場合。、DAC3本体の調整ボリュームで仮締めトルク値が調整できます。、仮締め完了後、トルクレンチで本締めを行わないと電動モータが回転しない(次の締付けが行えない)設定が出来るため、締め忘れ防止(ポカヨケ)に適しています。、付属品の「位置合わせハンドル」により、ワークへの位置合わせが容易に行えます。、LEDの点灯によりDAC3の動作状況が分かります。、校正は、今お使いのトルクレンチテスタで行えるので、DAC3導入に伴う新たなテスタや測定器が不要です。、【用途】、セル生産、サブラインの組み立て作業。、【注意事項】、DACL25N3と50N3 及びDACS25N3と50N3は仮締めトルク値を約4 ~ 5N・m に設定した場合、仮締めの回転数は850r.p.m となり、6N・m 以上に設定すると1100r.p.m になります。、仮締めトルク範囲のトルク値精度は保証範囲外です。、仮締めトルクはジョイント係数により変化します。仕様表中の仮締めトルクの可変範囲条件は、普通ジョイント(ジョイント係数e =10)の場合になります。特に、ハードジョイントへの締付けを行う場合、トルクレンチの最小目盛よりも仮締めトルクが高くなる場合があります。そのような場合はご使用になれない可能性があります。詳しくはお問い合わせください。、電源コードはコード部分がストレートコードとカールコードの2種類があります。作業に合ったものをお選び下さい。、ソケットは必ず動力式を使用して下さい。、リミットスイッチの定格は AC/DC30V、1A以下です。
『スパナ/レンチ』には他にこんなカテゴリがあります
スパナ/レンチ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。