ストリッパー :「漏斗 じょうご」の検索結果

ストリッパーとは、電線や導線の表面を覆う、ビニールや塩ビの被覆を除去するための工具。電線の端末に端子などを取り付けるために、被覆を剥いで、中の芯線に傷をつけることなく露出させることを可能にします。ストリッパー以外で加工すると、芯線に傷をつけてしまい断線しやすいデメリットに見舞われるでしょう。ストリッパーには、電線の外径や、芯線の径に合わせた刃が付いているため、加工する電線の仕様に合わせたストリッパーが必要です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
漏斗型開口部で細いファイバ光学ケーブルを簡単かつ正確に挿入し、損傷なく清潔かつ精密に剥離できます。
用途一次被覆(プライマリコート)のストリップ用 全長(mm)112 質量(g)45 被覆可能外径(Φmm)0.2~0.25(200μm~250μm) 材質(ボディ)ガラス繊維強化ポリアミド 調節範囲(mm)【ストリップ長さ】5~45 適合ケーブル(Φmm)0.125(125μm)
1個
9,198 税込10,118
翌日出荷