ストリッパー :「vvf 1.25」の検索結果

ストリッパーとは、電線や導線の表面を覆う、ビニールや塩ビの被覆を除去するための工具。電線の端末に端子などを取り付けるために、被覆を剥いで、中の芯線に傷をつけることなく露出させることを可能にします。ストリッパー以外で加工すると、芯線に傷をつけてしまい断線しやすいデメリットに見舞われるでしょう。ストリッパーには、電線の外径や、芯線の径に合わせた刃が付いているため、加工する電線の仕様に合わせたストリッパーが必要です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
DSPD-215 ストプラクーダ DENSAN(ジェフコム) 動画あり
DENSAN(ジェフコム)ストプラクーダ
1丁で5役OK!!。・プライヤー。・ワイヤーストリッパー。 AWG:20,16,14,12,10。・ワイヤーカッター。 最大:IV8sq,VVF1.6×3C。・ネジカッター。 M3,M4。・簡易圧着(裸端子)。 1.25sq,2.0sq。スプリング付で連続作業がラクラク。握りやすいグリップ。ハンドルロック機構付
材質(本体)特殊鋼、(グリップ)PVC 寸法(mm)17×215×55 質量(g)200 関連資料(3.32MB)
1個
6,998 税込7,698
5日以内出荷