ストリッパー :「発条」の検索結果

ストリッパーとは、電線や導線の表面を覆う、ビニールや塩ビの被覆を除去するための工具。電線の端末に端子などを取り付けるために、被覆を剥いで、中の芯線に傷をつけることなく露出させることを可能にします。ストリッパー以外で加工すると、芯線に傷をつけてしまい断線しやすいデメリットに見舞われるでしょう。ストリッパーには、電線の外径や、芯線の径に合わせた刃が付いているため、加工する電線の仕様に合わせたストリッパーが必要です。
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1セット
1,998 税込2,198
90日以内出荷

KNIPEX(クニペックス)ピンセット型ストリッパー
銅ワイヤーの被覆(磨き処理済み)のストリッピング(皮むき)作業に。 その他のサイズ(直径)に対応するスペアブレードも各種用意しています(別売り)。 ボディー形状はピンセット型でバネ鋼製です。 ハンドル材質はプラスチック。 精密なブレードにより綺麗にストリッピング(皮むき)することができます。
トラスコ品番446-7302 質量(g)34 能力(Φmm)0.6(ストリッピング)
1丁
2,398 税込2,638
当日出荷

4mm2および6mm2のソーラーケーブルに対応。PVケーブルのストリッピングは6~18mmに調整可能です。丸型ケーブルおよび防湿ケーブル(NYMケーブル3×1.5mm2~5×2.5mm2など)、データケーブル(撚り対線)、同軸ケーブルの外被除去や絶縁被覆剥ぎ取りを素早く精密に行います。人間工学に基づいた革新的でなピストル型グリップデザインです。外被の簡単な切込み、引き剥がし、縦方向の切断に適しています。円錐形に細くなっているツールエンドにより、狭い場所でのアクセスがさらに改善されました。断面積が0.2/0.3/0.8/1.5/2.5/4mm2用のストリッピング工具です。位置決め用ウェブにより、絶縁被覆の剥ぎ取りのために個々の導体を簡単に挿入できます。開口ばねとロック用の爪付きです。開口支援により、同軸ケーブルおよびデータケーブルが楽に挿入できます。軟らかいプラスチック製ゾーンのあるマルチコンポーネント設計により、握りやすさと確実なホールド感を提供しています。
用途PVケーブルのストリッピング・NYMケーブルの外被除去・個々の導体の絶縁被覆剥ぎ取り・データケーブルの外被除去・同軸ケーブルの外被除去・同軸ケーブルの絶縁被覆剥ぎ取り 寸法(mm)W135×36×30 全長(mm)135 質量(g)65 寸法3×1.5-5×2.5(絶縁被覆剥ぎ取りの数値 (NYMケーブル;mm2)) 範囲(mm)PVケーブルストリッピング可能:6~18 使用範囲(mm2)絶縁被覆ストリッピング可能:0.2/0.3/0.8/1.5/2.5/4
1丁
9,398 税込10,338
翌々日出荷

おすすめ人気ランキング