ストリッパー :「皮むき」の検索結果

ストリッパーとは、電線や導線の表面を覆う、ビニールや塩ビの被覆を除去するための工具。電線の端末に端子などを取り付けるために、被覆を剥いで、中の芯線に傷をつけることなく露出させることを可能にします。ストリッパー以外で加工すると、芯線に傷をつけてしまい断線しやすいデメリットに見舞われるでしょう。ストリッパーには、電線の外径や、芯線の径に合わせた刃が付いているため、加工する電線の仕様に合わせたストリッパーが必要です。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
小型軽量のワイヤストリッパーです。 のの字曲げなどに便利な穴付です。 切断、皮むき、のの字曲げが可能です。 配線の太さに合わせてねじの調節が可能です。
用途電線の被覆剥き、切断、ループ・曲げ加工に。 トラスコ品番195-2154 材質スチール:黒染め仕上げ、ハンドル:プラスチック 全長(mm)127 質量(g)60 適合電線(mm2)0.13~3.3、0.08~2.08 適合電線範囲 AWG(#)単線12~26、より線14~28
1丁
2,798 税込3,078
当日出荷