ストリッパー :「皮むき」の検索結果

ストリッパーとは、電線や導線の表面を覆う、ビニールや塩ビの被覆を除去するための工具。電線の端末に端子などを取り付けるために、被覆を剥いで、中の芯線に傷をつけることなく露出させることを可能にします。ストリッパー以外で加工すると、芯線に傷をつけてしまい断線しやすいデメリットに見舞われるでしょう。ストリッパーには、電線の外径や、芯線の径に合わせた刃が付いているため、加工する電線の仕様に合わせたストリッパーが必要です。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
用途絶縁タイプの自動ワイヤーストリッパー、1000V絶縁 0.2~6.0mm2のより線と単線のストリッピング(皮むき)に最適です ストッパー付で皮むき長さを調節可能(5~12mm) 使用後はハンドルを握った状態で ボディ後部の青いツマミを手前に引くと刃が閉じた状態でホ-ルドでき、 安全かつコンパクトに収納できます 線径による刃先の調整は不要です IEC:60900 WEICON NO.6 全長(mm)165 質量(g)105 使用範囲(mm2)0.2~6.0 材質(ボディ)ガラス繊維強化ポリアミド 使用範囲(AWG)24~16 使用範囲(Φmm)5~12 アズワン品番65-0585-64 基本交換部品替刃(51100002)
1丁
5,698 税込6,268
翌日出荷