2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
競走馬の厩舎の通路や馬房、大型動物病院の床材に用いられていたゴムマットを取り扱い容易な厚みにして、用途の幅を広げた製品。
用途厩舎の通路や壁面に。工場、工事現場、屋内施設の通路や床面養生に。イベント設営時の仮設通路として。ベージュ色は漁船の甲板通路用として人気。
1枚
11,980 税込13,178
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

長時間の立ち仕事の現場で働く皆さんの作業環境を足もとから優しく支えます。 日本製。 秘密は小さくて均一な気泡。 立ち仕事の「疲れる」「滑る」「冷える」をやわらげる、発泡ゴム製の疲労軽減/滑り止めマットです。 工業製品の製造現場や野菜果物の選果場、底冷えのする食品加工場、漁船の甲板、高所作業車などの特殊車両、玄関先の階段などにもお使いいただいています。 〈特徴〉 ・足腰の疲労軽減 :足もとが安定し疲れにくいです。消しゴム程度の硬さで、踏んだ時に過度に沈み込まないので、作業効率を落としません。 ・滑りにくい :試験を行い、アスファルト舗装と同等の滑りにくさを確認しています。転倒などを防ぎ、安全性を高めます。 ・足もとの冷え軽減 :発泡マットでありながら、防水性が高く(吸水率+0.8%)、通気性を抑制します。雨でも滑らず、底冷えの冷気を和らげるので、屋外での使用でより性能を発揮します。 ※[吸水率=水中浸漬24時間後の重量変化率] ・その他 :耐久性が高いので、ハードな靴底での使用や屋外での使用でも長持ちで、経済的です。 :冬期でも弾力が保たれるので、氷が張っても氷割り作業がとてもラク。 :軽くて丈夫。カッターがあれば容易に切断、加工が可能です。 :大切な工具、機器の落下破損も防止します。 :両面使用可能です。
用途長時間の立ち仕事の足もとに。 厚さ(mm)14 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料導入事例(0.89MB) (0.26MB) (0.04MB)
1枚
11,980 税込13,178
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『オフィス家具/照明/清掃用品』には他にこんなカテゴリがあります