軽くて曲げても戻る発泡ポリプロピレン製定規です。厚さを5mmから7mmにして本体の曲がり強度を高くしました。裏面に磁石付で黒板に付けて使用できます。
1個
¥3,098
税込¥3,408
5日以内出荷
1個
¥4,298
税込¥4,728
5日以内出荷
1個
¥4,598
税込¥5,058
5日以内出荷
1個
¥3,098
税込¥3,408
5日以内出荷
軽くて丈夫:ポリカーボネート樹脂製のため、軽くて丈夫です。ステンレス鋼付:大型の刃でも食い込まず、滑らかにカットできます。(床用)
材質本体:ポリカーボネート樹脂 ガイド面:ステンレス
学校授業には再生100%R-PET樹脂を使用した透明三角定規。学納三角定規として幅広くご使用いただいています。再生100% R-PET樹脂を使用した、地球にやさしい環境対応の透明三角定規です。再生PETはSDGsの17ゴールのうち、4個のゴールに貢献します。プラスチック製定規性能基準について規定するJPR(日本プラスチック定規性能マーク)を取得。長年培われた技術とノウハウは、高精度なアクリル製定規の製造にも活かされています。もちろん安心・安全・信頼の日本製オリオンズ三角定規です。保管用袋・おなまえシール入りです。
付属品保管用袋、おなまえシール
厚さ(mm)1
本体R-PET樹脂製
用途直線を引く要領で点線・破線・鎖線を簡単に引くことができます。
30cmのスケールの両サイドには高精度の1/1・1/2の目盛が、15cmの両サイドには高精度の1/1・1/1の目盛がついています。(70%再生アクリル材を使用)
用途定規の片側に3・5・7・10・15mmのラインが引ける線を印刷しました。
同じラインを繰り返し使用することにより、3・5・7・10・15mm幅の連続した罫線を引けます。
アクリル板から加工しました。
幅(mm)30
厚さ(mm)2
用途これ1枚で従来の雲形定規12枚分を集約した万能タイプの雲形定規です。大(オレンジ)・中(ブルー)・小(イエロー)の3種類をご用意しております。
厚さ(mm)2
用途三角定規2mm厚18cmの長手(30/60/90°)の三辺にアイソメトリック縮み尺を印刷しています。
アイソメトリック縮み尺は、1cmを0.816cmに縮めており、面取加工済みです。
厚さ(mm)2
サイズ(cm)18
1枚
¥949
税込¥1,044
6日以内出荷
ドラパス三角定規は、透明度がよい硬質アクリル材を使用しております。
板材から加工しますので、成型品によくある反りや歪みが少なく特に角度誤差に優れた最高級の製品です。
種類が豊富で全ての製品に透明パッケージを採用し、製品が一目で判別できます。
厚さ(mm)3
ドラパス三角定規は、透明度がよい硬質アクリル材を使用しております。
板材から加工しますので、成型品によくある反りや歪みが少なく特に角度誤差に優れた最高級の製品です。
種類が豊富で全ての製品に透明パッケージを採用し、製品が一目で判別できます。
厚さ(mm)2
透明度が高く丈夫で長持ちする、メタクリル三角定規。メタクリル樹脂製で透明度が高く丈夫で長持ちする三角定規です。シンプルなデザインで、製図等の作業を行う際も非常に使いやすくなっています。
厚さ(mm)2
材質(本体)メタクリル樹脂製
マークや文字がない最もシンプルで最もスマートな定規の形、スマートルーラー15cm。マークや文字など読み取りに必要のないものをすべて省き、使いやすさを考えてデザインされた最もシンプルで最もスマートな定規です。マークや文字が無く受験やテストの時も安心してお使い頂けます。衝撃に強く地球にやさしいリサイクルPET樹脂を使用した定規。縦目盛でゼロスタート定規になっているため定規を立てて深さを測ることができます。
色クリア
材質(本体)PET樹脂製
目盛縦目盛り付(ゼロスタート目盛)
測定範囲(cm)15、16
寸法(幅W×長さL×厚さ)(mm)25×160×1.5
1本
¥99
税込¥109
当日出荷
マーカーで塗った部分に重ねると文字が消える、メタクリルチェック直線定規。これでテスト勉強もバッチリ!暗記勉強に強い暗記チェック機能シリーズの、ペンケースに入るメタクリルチェック直線定規です。マーカーで塗った部分に重ねると文字が消える定規。赤色のマーカーには緑のチェック定規、緑色のマーカーには赤のチェック定規をご使用ください。材質は高硬度で丈夫なメタクリル樹脂で耐久性に非常に優れています。
材質(本体)アクリル樹脂製
測定範囲(cm)15
寸法(幅W×長さL×厚さ)(mm)25×160×2.0
平行定規の下に入り込まない3mm厚、厚い三角定規でタイムロスを防ぎましょう。
ドラパス三角定規は、透明度がよい硬質アクリル材を使用しております。
板材から加工しますので、成型品によくある反りや歪みが少なく特に角度誤差に優れた最高級の製品です。
種類が豊富で全ての製品に透明パッケージを採用し、製品が一目で判別できます。
厚さ(mm)3
折りたたみ式
地積測量図や建物平面図などの作成や読み取りに。
ノートに挟んで携帯できます。
ラミネート製法で目盛が消えません。
仕様●測量目盛:15cm●全長(mm):170●幅(mm):25●厚み:0.9mm●縮尺:1/100、1/150、1/200、1/250、1/300、1/400、1/500、1/600●材質:PET樹脂●重量(g):5
アズワン品番65-2176-56
1個
¥790
税込¥869
翌日出荷
1mm単位の目盛が見やすく、数値を瞬時に把握できる連続追数字表示+2mm点付の階段状目盛です。背面側は左右振り分けに便利な中央基点目盛です。高さや深さが測れる端面0基点です。定規中央に押さえ位置が表示されています。片側端面にシールやテープを貼れば持ち上げやすいキャッチアップになります。接地面積も広く扱いやすい広幅タイプです。
用途寸法測定や線引き作業に
測定範囲(cm)0~15
目盛上下段cm目
ピッチ(mm)目盛:上下段1
全長(mm)165
幅(mm)50
厚さ(mm)3
本体質量(g)27
材質アクリル
1個
¥1,998
税込¥2,198
翌々日出荷
1mm単位の目盛が見やすい階段状目盛です。偶数飛びで数値を把握できる2mm点目盛です。数値を瞬時に把握できる連続追い数字です。スリムタイプなので収納に便利です。持ち上げやすい段差付です。B5サイズの端まで線が引けます。
用途寸法測定や線引き作業に
測定範囲(cm)0~17
目盛上段cm目
ピッチ(mm)目盛:上段1
全長(mm)180
幅(mm)20
厚さ(mm)2.5
本体質量(g)9
材質AS樹脂
1個
¥419
税込¥461
翌々日出荷
ぴたっと止まる新感覚滑り止め付 握力の弱い子でもズレないから線が引きやすい
質量(g)32
エコマーク認定認定
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)34×70×32
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号18 112 069
1個
¥839
税込¥923
当日出荷
ナノピタ独自のすべり止め加工ですべらない。固定する定規はピタッとズレない。裏返せば、すべり止め自在。裏返しても数字が反転しないので、裏面でも測りやすい。名前シールが付属。
付属品名前シール
材質本体=PMMA
主要材質本体=PMMA
1枚
¥129
税込¥142
翌々日出荷
手帳や本などに挟んでブックマークとしてこ使用のほか、ルーペとしてもお使い頂けます。地図・時刻表・文書をワイドに拡大して見やすくします。小さな文字を見るときに大変便利です。
測定範囲(cm)13
材質PVC
寸法(mm)38×140
質量(g)3.5
規格12cm型
付属品お名前シール付
適合オレフィンケース入
材質PVC(硬質)
厚さ(mm)1
目盛(最大)10cm
RoHS指令(10物質対応)対応
1組
¥129
税込¥142
翌々日出荷
芯の素材を全てアルミにすることにより、反りや歪みなどの変形を極力防ぐことができるようになりました。
また、レーザー加工により、正確で見やすい縮尺目盛りです。
目盛1/100・1/200・1/250・1/300・1/500・1/600
寸法(cm)30
タイプ土地家屋調査士用
材質アルミ
1本
¥2,598
税込¥2,858
翌々日出荷
ナノピタ独自のすべり止め加工ですべらない。
大きな文字で、文字が見やすい。
教科書の内容に合わせて設計、学校の授業にぴったり。
名前シールが付属
付属品名前シール
材質本体=PMMA
寸法(mm)90×48×1.5
主要材質本体=PMMA
1個
¥139
税込¥153
翌々日出荷
スライダーの機能で、ゼロの位置をぴたっと決められます。
角が丸いものの長さを測れます。
ハシ目盛り付、方眼目盛り付。
右利き・左利き両対応目盛り。
特許出願済
実用新案出願済
キッズデザイン賞受賞商品
測定範囲(cm)15
材質本体:AS、スライダー:PS
質量(g)17
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)35×3×168
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥139
税込¥153
3日以内出荷
凸凹になっていて持ちやすい
縮尺度で色分け、識別が容易に
目盛が見やすい、階段状目盛
縮尺して描かれた図形や図面を実際の大きさで測れる
縮尺1/20・1/50・1/100・1/200・1/250・1/300
エスコ品番EA736BA-1
材質ABS
幅(mm)18
厚さ(mm)16
全長(mm)170
質量(g)15
最小目盛1mm
1個
¥1,100
税込¥1,210
翌日出荷
『製図用品』には他にこんなカテゴリがあります
製図用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。