測定・測量用品 :「高温度測定器」の検索結果
単機能で使いやすい放射温度計です。測定対象物に触れることなく、衛生的・安全に温度が測れます。サークルタイプのレーザマーカのため、測定箇所の目安が容易に確認できます。-34℃から356℃までの温度レンジをカバー。放射率の3点切り替えが可能です。(0.95、0.70、0.30より選択)
測定範囲(℃)-34~356
測定精度±2.5℃または±2.5%rdgの大きい方:0.0℃以上/±(2.5℃+5%rdg)℃:0.0℃未満(条件)測定環境温度23±3℃、放射率0.95のとき
分解能0.2℃:-9.9~199.9℃(奇数は切り上げ表示)、1℃:上記以外
応答時間約1秒(90%応答)
測定波長(μm)8~14
距離係数D:S=約12:1(D=測定距離、S=測定領域直径)
検出素子サーモパイル
温度係数±0.2℃ /℃(条件)測定環境温度23±3℃以外のとき
放射率設定0.95、0.70、0.30より選択
センサ種類は用途に応じ、熱電対23種類、サーミスタ6種類を用意しました。
上限・下限温度のお知らせアラーム機能付。
メモリー機能付。
用途食品の調理温度管理や研究所、工場の製品管理施設等での温度管理に。工事現場等でのデータ管理に。
表示範囲(℃)Th(サーミスタ):-30.0~199.9℃、熱電対(SK):-99.9~1250
測定精度サーミスタ本体精度±0.2℃、センサ精度±(0.1%rdg+0.2)℃/0.0~150.0℃、±(0.2%rdg+0.4)℃/-30.0~-0.1、100.1~199.9℃
質量(g)約200(電池含む)
電源単4マンガン乾電池(LR03)4本またはACアダプタ(MC-AD06150-1)別売
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)66×175×25
機能MAX(最大値)MIN(最小値)HOLD(データホールド)REL(変化量)、REC(記憶)TIME(時計)、アラーム設定付
設置方式ハンディタイプ
温度表示方式デジタル
特性防水
温度計の種類防水温度計
本体は基準温度計の測定範囲(-50~360℃)を1台で全域カバーできるワイドレンジです。測定範囲全域で総合精度は±0.16です。-100℃から360℃までを高精度に測定するデジタル温度計です。ハンディタイプのデジタル温度計でありながら、-100℃~+360℃の測定範囲全域で0.01℃の高分解能表示と、高性能センサとの組み合わせにより最高で総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。汎用センサと接続時は精度は落ちます。指示計部は高精度と測定の安定性を両立させた高い性能を備えています。白金測温抵抗体の性能を充分に発揮し、細かな温度変化も読み取れるよう測定範囲全域を0.01℃の高分解能で表示します。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。用途に応じた各種センサを用意しており、指示計と各種センサは完全互換です。指示計価格にセンサは含まれていません。用途に応じた最適なセンサを選択してください。低・中・高温用センサ(グリップ形状別で6種類用意)温度素子(白金測温抵抗体Pt100(4線式))個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、各センサの測定範囲全域において指示計との総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。大きな温度差での使用はセンサに良い影響を与えません。低・中・高温用とセンサを分けることによりセンサへの負荷を軽減、より長期にわたり測定の安定性に寄与します。汎用センサと接続時は精度は落ちます。豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置。現在温度表示に加え、最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・移動平均値(AVG)を演算、表示できます。HOLD機能を用いることで、測定対象物の温度が安定していない状態でも、容易に測定値を読み取ることができます。機能性、耐久性とデザインの両立。机などに置いた場合でも、表示部は約7度傾き、大きな数字セグメントにより可視性・視認性が格段に向上しました。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。指示計の高い防水性(JIS C 0920 IPX7準拠)指示計は、センサをしっかりと接続した状態で高い防水性能を持ちます。濡れた手で触れたり、水がかかっても機能に支障はありません。アルカリ電池使用で約1,000時間測定可能。測定環境で使用可能時間は変わりますが、単4形アルカリ電池4本で長時間の測定が可能です。
仕様コード番号:8012-00●分解能:0.01℃●精度:±(0.05+1digit)℃(at23℃±5℃)※総合精度は接続するセンサによって異なります。●★温度係数 ±(0.002%rdg+0.008)℃/℃※at 23℃±5℃以外●★防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠※センサと接続時●電源:単4アルカリ電池×4本(テスト用付属)●★電池寿命:約1000時間(アルカリ電池使用時)●★材質 ABS樹脂●主な機能:HOLD・MAX/MIN・REL(相対値)・AVG(移動平均)●サイズ:70×169×42mm●重量:約220g●★付属品 単4形アルカリ電池 4本、指示計用ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本、センサー●校正ポイントは、23℃、80℃の2ポイントです。その他ポイントをご希望の際は別途お問い合わせください。●※汎用センサー(3-5914-11)付。汎用センサーを付属させた状態で校正致します。
測定温度範囲(℃)-105.00~365.00
アズワン品番3-5914-01-57
校正証明書一般校正(中国語)
1台
¥67,980
税込¥74,778
14日以内出荷
本体は基準温度計の測定範囲(-50~360℃)を1台で全域カバーできるワイドレンジです。測定範囲全域で総合精度は±0.16です。-100℃から360℃までを高精度に測定するデジタル温度計です。ハンディタイプのデジタル温度計でありながら、-100℃~+360℃の測定範囲全域で0.01℃の高分解能表示と、高性能センサとの組み合わせにより最高で総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。汎用センサと接続時は精度は落ちます。指示計部は高精度と測定の安定性を両立させた高い性能を備えています。白金測温抵抗体の性能を充分に発揮し、細かな温度変化も読み取れるよう測定範囲全域を0.01℃の高分解能で表示します。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。用途に応じた各種センサを用意しており、指示計と各種センサは完全互換です。指示計価格にセンサは含まれていません。用途に応じた最適なセンサを選択してください。低・中・高温用センサ(グリップ形状別で6種類用意)温度素子(白金測温抵抗体Pt100(4線式))個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、各センサの測定範囲全域において指示計との総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。大きな温度差での使用はセンサに良い影響を与えません。低・中・高温用とセンサを分けることによりセンサへの負荷を軽減、より長期にわたり測定の安定性に寄与します。汎用センサと接続時は精度は落ちます。豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置。現在温度表示に加え、最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・移動平均値(AVG)を演算、表示できます。HOLD機能を用いることで、測定対象物の温度が安定していない状態でも、容易に測定値を読み取ることができます。機能性、耐久性とデザインの両立。机などに置いた場合でも、表示部は約7度傾き、大きな数字セグメントにより可視性・視認性が格段に向上しました。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。指示計の高い防水性(JIS C 0920 IPX7準拠)指示計は、センサをしっかりと接続した状態で高い防水性能を持ちます。濡れた手で触れたり、水がかかっても機能に支障はありません。アルカリ電池使用で約1,000時間測定可能。測定環境で使用可能時間は変わりますが、単4形アルカリ電池4本で長時間の測定が可能です。
仕様コード番号:8012-00●分解能:0.01℃●精度:±(0.05+1digit)℃(at23℃±5℃)※総合精度は接続するセンサによって異なります。●★温度係数 ±(0.002%rdg+0.008)℃/℃※at 23℃±5℃以外●★防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠※センサと接続時●電源:単4アルカリ電池×4本(テスト用付属)●★電池寿命:約1000時間(アルカリ電池使用時)●★材質 ABS樹脂●主な機能:HOLD・MAX/MIN・REL(相対値)・AVG(移動平均)●サイズ:70×169×42mm●重量:約220g●★付属品 単4形アルカリ電池 4本、指示計用ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本、センサー●校正ポイントは、23℃、80℃の2ポイントです。その他ポイントをご希望の際は別途お問い合わせください。●※汎用センサー(3-5914-11)付。汎用センサーを付属させた状態で校正致します。
測定温度範囲(℃)-105.00~365.00
アズワン品番3-5914-01-56
校正証明書一般校正(英語)
1台
¥67,980
税込¥74,778
14日以内出荷
本体は基準温度計の測定範囲(-50~360℃)を1台で全域カバーできるワイドレンジです。測定範囲全域で総合精度は±0.16です。-100℃から360℃までを高精度に測定するデジタル温度計です。ハンディタイプのデジタル温度計でありながら、-100℃~+360℃の測定範囲全域で0.01℃の高分解能表示と、高性能センサとの組み合わせにより最高で総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。汎用センサと接続時は精度は落ちます。指示計部は高精度と測定の安定性を両立させた高い性能を備えています。白金測温抵抗体の性能を充分に発揮し、細かな温度変化も読み取れるよう測定範囲全域を0.01℃の高分解能で表示します。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。用途に応じた各種センサを用意しており、指示計と各種センサは完全互換です。指示計価格にセンサは含まれていません。用途に応じた最適なセンサを選択してください。低・中・高温用センサ(グリップ形状別で6種類用意)温度素子(白金測温抵抗体Pt100(4線式))個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、各センサの測定範囲全域において指示計との総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。大きな温度差での使用はセンサに良い影響を与えません。低・中・高温用とセンサを分けることによりセンサへの負荷を軽減、より長期にわたり測定の安定性に寄与します。汎用センサと接続時は精度は落ちます。豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置。現在温度表示に加え、最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・移動平均値(AVG)を演算、表示できます。HOLD機能を用いることで、測定対象物の温度が安定していない状態でも、容易に測定値を読み取ることができます。機能性、耐久性とデザインの両立。机などに置いた場合でも、表示部は約7度傾き、大きな数字セグメントにより可視性・視認性が格段に向上しました。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。指示計の高い防水性(JIS C 0920 IPX7準拠)指示計は、センサをしっかりと接続した状態で高い防水性能を持ちます。濡れた手で触れたり、水がかかっても機能に支障はありません。アルカリ電池使用で約1,000時間測定可能。測定環境で使用可能時間は変わりますが、単4形アルカリ電池4本で長時間の測定が可能です。
仕様コード番号:8012-00●分解能:0.01℃●精度:±(0.05+1digit)℃(at23℃±5℃)※総合精度は接続するセンサによって異なります。●★温度係数 ±(0.002%rdg+0.008)℃/℃※at 23℃±5℃以外●★防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠※センサと接続時●電源:単4アルカリ電池×4本(テスト用付属)●★電池寿命:約1000時間(アルカリ電池使用時)●★材質 ABS樹脂●主な機能:HOLD・MAX/MIN・REL(相対値)・AVG(移動平均)●サイズ:70×169×42mm●重量:約220g●★付属品 単4形アルカリ電池 4本、指示計用ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本、センサー●校正ポイントは、23℃、80℃の2ポイントです。その他ポイントをご希望の際は別途お問い合わせください。●※汎用センサー(3-5914-11)付。汎用センサーを付属させた状態で校正致します。
測定温度範囲(℃)-105.00~365.00
アズワン品番3-5914-01-20
校正証明書一般校正
1台
¥64,980
税込¥71,478
15日以内出荷
「水銀に関する水俣条約」に伴い、各業界で水銀レス製品への移行がおこなわれています。
本器は従来の水銀ガラス標準温度計に代わる-100℃から360℃まで(分解能:0.01℃)を高精度に測定するデジタル温度計です。
豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置
機能性、耐久性とデザインの両立
指示計の高い防水性(JIS C 0920 IPX7準拠)
アルカリ電池使用で約1,000時間測定可能
表示範囲(℃)-105.00~365.00
精度(℃)±(0.05℃+1digit)※at23℃±5℃・総合精度は接続するセンサによって異なります。
分解能(℃)0.01
機能最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・ 移動平均値(AVG)
温度係数±(0.002%rdg+0.008)℃/℃ ※at23℃±5℃以外
設置方式ハンディタイプ
温度表示方式デジタル
特性防水
防水性JISC0920IPX7に準拠※センサと接続時
1台
¥37,980
税込¥41,778
当日出荷
高分解能で高精度の精密型デジタル温度計にJCSS校正書類がセットになった製品です。株式会社佐藤計量器製作所 宮城工場 校正技術課は、認定基準としてISO/IEC 17025を用い、認定スキームをISO/IEC 17011に従って運営されているJCSSの下で認定されています。JCSS 0110は、当校正技術課の認定番号です。JCSSを運営している認定機関(IAJapan)は、アジア太平洋認定協力機構(APAC)及び国際試験所認定協力機構(ILAC)の相互承認に署名しています。JCSSのロゴ入りの校正証明書と校正結果の2枚の書類がセットで付属しております。校正ポイントは0,100,200℃。ハンディタイプのデジタル温度計でありながら、-100℃~+360℃の測定範囲全域で0.01℃の高分解能表示と、高性能センサとの組み合わせにより最高で総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。付属の中温センサの測定範囲は 0~200℃となります。他低温用(-100~50℃)高温用(150~360℃)のセンサを別途、御用意しております。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置 現在温度表示に加え、最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・移動平均値(AVG)を演算、表示できます。HOLD機能を用いることで、測定対象物の温度が安定していない状態でも、容易に測定値を読み取ることができます。機能性、耐久性とデザインの両立 机などに置いた場合でも、表示部は約7度傾き、大きな数字セグメントにより可視性・視認性が格段に向上しました。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。アルカリ電池使用で約1000時間測定可能 測定環境で使用可能時間は変わりますが、単4形アルカリ電池4本で長時間の測定が可能です。
校正証明書JCSS校正
高分解能で高精度の精密型デジタル温度計にJCSS校正書類がセットになった製品です。株式会社佐藤計量器製作所 宮城工場 校正技術課は、認定基準としてISO/IEC 17025を用い、認定スキームをISO/IEC 17011に従って運営されているJCSSの下で認定されています。JCSS 0110は、当校正技術課の認定番号です。JCSSを運営している認定機関(IAJapan)は、アジア太平洋認定協力機構(APAC)及び国際試験所認定協力機構(ILAC)の相互承認に署名しています。JCSSのロゴ入りの校正証明書と校正結果の2枚の書類がセットで付属しております。校正ポイントは-40,0,20℃。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。
校正証明書JCSS校正
『すべて』には他にこんなカテゴリがあります
測定・測量用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。