防寒用品 :「毛布」の検索結果

防寒用品とは、手足や身体を温める暖房用品です。マグネット式のヒーターをテーブルやデスクの下に貼って付けると、暖房付きのテーブルやデスクに変わります。カイロには貼るタイプと貼らないタイプが2種類。貼るタイプは、衣類に貼るものやつま先用、靴下用など、使用用途に応じたカイロがあります。靴下のつま先に貼るカイロは消臭剤が入っていたり、8時間温度が持続したりするものがあります。貼らないタイプのカイロは、通勤や通学時に手軽にいつでも暖めることができ、適正温度が持続します。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
椙山紡織電気掛敷毛布(ゲルマ)
エコ商品
冷えやすい足元はしっかり暖め、胸元はソフトに暖めます。 頭寒足熱を基本に細かな配慮をした配線設計で心地よい眠りを実現します。
材質ポリエステル50%、アクリル50%(高機能快適繊維ゲルマロン使用) 質量(kg)約1.4 定格電力(W)80 コード長さ(m)電源側:約1.9、本体側:約1.0 寸法(cm)188×130 機能ダニ退治、室温センサー、丸洗いOK、頭寒足熱、切り忘れ防止タイマー(12時間自動OFFタイマー/2・4・6時間切りタイマー) 消費電力量(Wh)(1時間あたり)強:約60、中:約33、弱:約6 表面温度(℃)強:約52、中:約36、弱:約23 1時間あたりの電気代目安(円)強:約1.6円、中:約0.9円、弱:約0.2円 再生紙使用マーク適合
1枚
8,990 税込9,889
4日以内出荷