ホルダー装着タイプ(バンド) :「ステンレス 研磨」の検索結果

ホルダー装着タイプ(バンド) とは研磨作業に使われるパーツのことです。バンドは筒状で表面にヤスリ加工がされており、エアマイクログラインダーや電気ドリルのドラムと呼ばれる先端の回転部分に取り付けて使用することができます。表面のヤスリ部分が磨耗した際には取り外して新しいパーツに取り替えられるホルダー装着タイプは、お使いの工具を長く使うことができる便利なアイテム。内径仕上げやバリ取りなど幅広い作業現場で使用されています。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ユニバンドセラミック専用ドラムです。
用途ステンレス、チタン、ニッケル等の難削材の研磨。 軸径(Φmm)6 幅(mm)25 外径(Φmm)40
1本
1,798 税込1,978
4日以内出荷

替えバンドです。ドラムに適度な弾性があり、加工物に馴染みます。
用途パイプの内面や金属加工、曲面研磨、バリ取り、木工研磨。 粒度60 寸法(mm)バンド:15×20 砥材A 最高使用回転数(min-1[r.p.m])15000 適合材金属・木工
1個
359 税込395
翌々日出荷

替えバンドです。ドラムに適度な弾性があり、加工物に馴染みます。
用途パイプの内面や金属加工、曲面研磨、バリ取り、木工研磨。 粒度120 寸法(mm)バンド:15×20 砥材A 最高使用回転数(min-1[r.p.m])15000 適合材金属・木工
1個
359 税込395
翌々日出荷

ドラムに被せるだけで、簡単に使用できます。ドラムに適度な弾性があり、加工物に馴染みます。
用途パイプの内面や金属加工、曲面研磨、バリ取り、木工研磨。 軸径(Φmm)6 粒度60/120 寸法(mm)ドラム:15×20、バンド:15×20 砥材A 最高使用回転数(min-1[r.p.m])15000 適合材金属・木工
1個
909 税込1,000
11日以内出荷