事務用品 :「電流源」の検索結果

特価
本日8月9日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250815
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
本書は,センサ活用の基礎から高精度測定の実例までを詳細に解説する1冊です.多くの設計に役立つツールやプログラムを紹介し,効率的な設計手法も紹介しています. 電圧/温度/明るさ/重量などのアナログ量を高い精度で制御するには,高精度でアナログ量を検出しなければなりません.それには,高性能なA-D変換専用のIC(A-Dコンバータ)やその使い方を知る必要があります. 前半の第1部では微小信号からAC信号まで,各種アナログ信号を確実にディジタル信号へと変換するテクニックを詳しく解説しています. また,後半の第2部では,誤差±0.03℃を実現する超精密温度計の設計・製作プロセスを詳述します.定電流源と白金測温抵抗体によって,温度計は高精度なレシオメトリックを実現しています.さらにA-D変換後,超低消費電力マイコンMSP430によってデータ補正をします.これによりロー・コストで超精密な温度計システムを実現しています.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数176 著者名トランジスタ技術special編集部 初版年月2015/07
1冊
2,400 税込2,640
11日以内出荷

本書は,LTspiceの中枢計算エンジン,回路図エディタ,描画ソフトの操作法を200以上集めた逆引きリファレンスブック.具体例に挙げながら,目的から手段を選ぶ逆引きスタイルで構成している.回路方式検討から性能チューニングまで役立つ実用書です. SPICEシミュレータを使いこなして電子回路の性能を100%引き出す 第1章 本書のねらい LTspiceを使うための準備をする 第2章 LTspiceのインストールと基礎知識 第1部 操作編 回路部品を配置して結線を行う 第3章 回路図入力 RCLに値や属性を入れて,ICの型番を指定する 第4章 受動部品と半導体部品 DC/AC/パルス波形とスイッチを設定する 第5章 電圧源/電流源/スイッチ 電圧や電流の変化を波形表示させる 第6章 波形ビュー LTspice標準モデルにない部品を使う 第7章 モデルとサブサーキット 画面やシミュレーション環境の設定を行う 第8章 各種設定 第2部 シミュレーション編 シミュレーションを行うための各種設定を行う 第9章 シミュレーションの準備と基本操作 デジタルテスター/カーブトレーサのように直流電圧電流を求める 第10章 DC解析 オシロスコープのように波形を求める 第11章 トランジェント解析 ネットワーク・アナライザのように周波数特性を求める 第12章 AC小信号解析 LTspice XVIIで追加された機能を見る 第13章 LTspice XVIIの新機能 Appendix 〈逆引き一覧表〉 〈シンボル一覧表〉 〈関数一覧表〉 〈演算子一覧表〉 〈部品一覧表〉 〈シミュレーション・コマンド一覧〉
ジャンル電子通信 分類専門 判型A5 ページ数328 著者名青木英彦 初版年月2018/05
1冊
2,700 税込2,970
8日以内出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング