1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
教室で黒板を前に語りかけるような解説で、”丁寧でわかりやすい”と定評のある松下貢先生による「物理学講義シリーズ」。その姉妹書となる本書では、「力学」「電磁気学」「熱力学」に共通する道具としての数学を一冊にまとめ、豊富な問題と共に、直観的な理解を目指して懇切丁寧に解説した。取り上げた題材には、通常の「物理数学」の書籍では省かれることの多い「微分」と「積分」、「行列と行列式」も含めた。 すべての道具には使用する対象と使用目的があるように、道具としての数学にも使用の動機がある。本書を読めば、大学の理工系学部に入ってすぐに学ぶ「物理学」がスムーズに理解できるであろう。 【担当編集者より】 「力学」で微分方程式が解けず、 勉強に力が入らない。 「電磁気学」でベクトル解析がわからず、ショックだ。 「熱力学」で偏微分に悩み、熱が出た。 …… そんな悩める貴方の、頼もしい味方になってくれる一冊です。
ジャンル物理学 分類専門 判型A5 ページ数230 著者名松下貢 初版年月2016/07
1冊
2,400 税込2,640
10日以内出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります