カテゴリ

  • すべてのカテゴリ
    • オフィスサプライ
      • 事務用品
        • ファイリング(4)
        • 文房具(1)
        • 製図用品(1)
        • ノート・メモ(4)
        • 典礼用品(1)
さらに商品を絞り込む

事務用品 :「原稿用紙B5」の検索結果

事務用品は、オフィスなどで業務を行う際に必要なもの全般を示します。広い範囲の物品が含まれ、主なものは、文房具や事務用機器、消耗品をはじめ、収納や応接用の家具、各種備品などです。また、製図作業に必要な専用の道具なども含まれ、業務に直接必要なもの以外に、各種飲料や食料品も。逆に、オフィスで使用するもののなかでも、パソコンなどのOA/PCに関連する機器や消耗品、各種電池や照明器具類などは、事務用品のカテゴリーには含まれません。
11件中 111
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
原稿用紙B5タテ20×20 コクヨ原稿用紙B5タテ20×20コクヨ
299税込329
1冊
6日以内出荷から9日以内出荷
製本様式/天糊。
サイズB5タイプ縦書き(20×20)枚数50紙厚(g/m2)50縦(mm)182横(mm)257紙質上質紙向き縦書き文字数400(20×20)
原稿用紙B5ヨコ20×20 コクヨ原稿用紙B5ヨコ20×20コクヨ
309税込340
1冊
翌々日出荷
サイズB5タイプ横書き(20×20)枚数50紙厚(g/m2)50縦(mm)257横(mm)182紙質上質紙向き横書き文字数400(20×20)
原稿用紙B5タテ20×10 コクヨ原稿用紙B5タテ20×10コクヨ
309税込340
1冊
翌々日出荷
製本様式/天糊。
サイズB5タイプ縦書き(20×10)枚数50紙厚(g/m2)50縦(mm)257横(mm)182紙質上質紙向き縦書き文字数300(20×10)
PPC用原稿用紙B4 5ミリ方眼ブルー刷 コクヨPPC用原稿用紙B4 5ミリ方眼ブルー刷コクヨ(1件のレビュー)
699税込769
1冊
当日出荷
PPC用に特に開発された原稿用紙です。 ブルー刷りの罫は、複写機で写りにくくなるようインキを特に吟味しています。
サイズB4枚数50紙厚(g/m2)75縦(mm)364横(mm)257紙質上質紙5mm方眼・ブルー刷り行数(縦)64行数(横)44
OA対応賞状用紙 B5 オキナOA対応賞状用紙 B5オキナ
379税込417
1袋(10枚)
当日出荷
高級プリンター用紙を用いた賞状用紙です<br />レーザー(コピー)・熱転写(ワープロ)・インクジェットなど<br />印字方式の異なる様々なプリンターに対応しています<br /> すべて規格サイズです<br />コピー用下敷:2枚入<br />下敷は黄色の枠印刷でコピーに写りにくくなっています<br />テスト印字用として、コピー原稿として、どちらにもご使用できます
紙厚(μm)180付属品テスト原稿用紙2枚入紙種OA対応用紙
製本工房 (B5) 50枚収納 レイメイ藤井製本工房 (B5) 50枚収納レイメイ藤井
1,798税込1,978
1個
翌々日出荷
ハードカバーの製本を自分で作れる「製本工房」。<br />機械や工具は必要なし。簡単・お手軽に製本できます。【ハードカバー製本が自分でできる「製本工房」】<br />製本工房は、手軽に高級感のあるハードカバー製本ができる製本用カバーです。<br />機械や工具は必要ありません。また、高級紙クロスのカバーを使用しているので、簡単に本格的な製本が可能です。<br />卒業論文の発表や提出、ビジネスでの提案資料の作成などで高級感を演出したいときにピッタリ。<br />また、デジタルカメラで撮りためた作品をプリントして製本し、お洒落な写真集を作ることもできます。<br />さらに、レストランなどのメニューや文集・アルバムの製本などにも、幅広くご使用いただけます。<br />使い方は簡単。機械を使わず、原稿を差し込むだけの手軽な作業でOKです。<br />別売の中表紙セットを使えば、一度製本した「製本工房」の本文だけを差し替え、何度もお使いいただけます。<br />手軽に高級感のあるハードカバー製本ができる「製本工房」はラインナップも充実しています。<br />サイズはA4、B5、A5の3種類。カラーは用途やお好みに合わせてお選びください。<br />製本工房の使い方<br />[1]原稿を付属の中表紙にセット。<br />[2]本体中央のポールに差し込む。<br />[3]ストッパーをはめ、タイトルシールを貼る。<br />製本枚数:約50枚まで<br />最大とじ厚:4.5mm
ブラック枚数(製本)約50枚まで本体質量(g)212寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)188×264×11とじ厚(mm)(最大)5素材
製本工房 (B5) 100枚収納 レイメイ藤井製本工房 (B5) 100枚収納レイメイ藤井
1,798税込1,978
1個
翌々日出荷
ハードカバーの製本を自分で作れる「製本工房」。<br />機械や工具は必要なし。簡単・お手軽に製本できます。【ハードカバー製本が自分でできる「製本工房」】<br />製本工房は、手軽に高級感のあるハードカバー製本ができる製本用カバーです。<br />機械や工具は必要ありません。また、高級紙クロスのカバーを使用しているので、簡単に本格的な製本が可能です。<br />卒業論文の発表や提出、ビジネスでの提案資料の作成などで高級感を演出したいときにピッタリ。<br />また、デジタルカメラで撮りためた作品をプリントして製本し、お洒落な写真集を作ることもできます。<br />さらに、レストランなどのメニューや文集・アルバムの製本などにも、幅広くご使用いただけます。<br />使い方は簡単。機械を使わず、原稿を差し込むだけの手軽な作業でOKです。<br />別売の中表紙セットを使えば、一度製本した「製本工房」の本文だけを差し替え、何度もお使いいただけます。<br />手軽に高級感のあるハードカバー製本ができる「製本工房」はラインナップも充実しています。<br />サイズはA4、B5、A5の3種類。カラーは用途やお好みに合わせてお選びください。<br />製本工房の使い方<br />[1]原稿を付属の中表紙にセット。<br />[2]本体中央のポールに差し込む。<br />[3]ストッパーをはめ、タイトルシールを貼る。<br />製本枚数:約101枚~200枚まで<br />最大とじ厚:18mm
ブラック枚数(製本)約51枚~100枚まで本体質量(g)218寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)190×264×15とじ厚(mm)(最大)9素材
コピー用箋 5mm方眼ブルー刷り コクヨコピー用箋 5mm方眼ブルー刷りコクヨ(6件のレビュー)
419税込461
1冊(50枚)
当日出荷
光の透過が良く、強じんでハリのある紙質ですから、感光紙によるコピーの原稿用紙として最適です。原稿の作成には黒インク・黒ボールペン・HB以上の柔らかい鉛筆芯および赤鉛筆・赤インクなどを使うと鮮明なコピーがとれます。
製本工房 (A5) 50枚収納 レイメイ藤井製本工房 (A5) 50枚収納レイメイ藤井
1,698税込1,868
1個
翌々日出荷
ハードカバーの製本を自分で作れる「製本工房」。<br />機械や工具は必要なし。簡単・お手軽に製本できます。【ハードカバー製本が自分でできる「製本工房」】<br />製本工房は、手軽に高級感のあるハードカバー製本ができる製本用カバーです。<br />機械や工具は必要ありません。また、高級紙クロスのカバーを使用しているので、簡単に本格的な製本が可能です。<br />卒業論文の発表や提出、ビジネスでの提案資料の作成などで高級感を演出したいときにピッタリ。<br />また、デジタルカメラで撮りためた作品をプリントして製本し、お洒落な写真集を作ることもできます。<br />さらに、レストランなどのメニューや文集・アルバムの製本などにも、幅広くご使用いただけます。<br />使い方は簡単。機械を使わず、原稿を差し込むだけの手軽な作業でOKです。<br />別売の中表紙セットを使えば、一度製本した「製本工房」の本文だけを差し替え、何度もお使いいただけます。<br />手軽に高級感のあるハードカバー製本ができる「製本工房」はラインナップも充実しています。<br />サイズはA4、B5、A5の3種類。カラーは用途やお好みに合わせてお選びください。<br />製本工房の使い方<br />[1]原稿を付属の中表紙にセット。<br />[2]本体中央のポールに差し込む。<br />[3]ストッパーをはめ、タイトルシールを貼る。<br />製本枚数:約50枚まで<br />最大とじ厚:4.5mm
ブラック枚数(製本)約50枚まで本体質量(g)138寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)155×218×11とじ厚(mm)(最大)4.5素材
製本工房 (A4 横) 50枚収納 ホワイト レイメイ藤井製本工房 (A4 横) 50枚収納 ホワイトレイメイ藤井
1,898税込2,088
1個
翌々日出荷
ハードカバーの製本を自分で作れる「製本工房」。<br />機械や工具は必要なし。簡単・お手軽に製本できます。【ハードカバー製本が自分でできる「製本工房」】<br />製本工房は、手軽に高級感のあるハードカバー製本ができる製本用カバーです。<br />機械や工具は必要ありません。また、高級紙クロスのカバーを使用しているので、簡単に本格的な製本が可能です。<br />卒業論文の発表や提出、ビジネスでの提案資料の作成などで高級感を演出したいときにピッタリ。<br />また、デジタルカメラで撮りためた作品をプリントして製本し、お洒落な写真集を作ることもできます。<br />さらに、レストランなどのメニューや文集・アルバムの製本などにも、幅広くご使用いただけます。<br />使い方は簡単。機械を使わず、原稿を差し込むだけの手軽な作業でOKです。<br />別売の中表紙セットを使えば、一度製本した「製本工房」の本文だけを差し替え、何度もお使いいただけます。<br />手軽に高級感のあるハードカバー製本ができる「製本工房」はラインナップも充実しています。<br />サイズはA4、B5、A5の3種類。カラーは用途やお好みに合わせてお選びください。<br />製本工房の使い方<br />[1]原稿を付属の中表紙にセット。<br />[2]本体中央のポールに差し込む。<br />[3]ストッパーをはめ、タイトルシールを貼る。<br />製本枚数:約50枚まで<br />最大とじ厚:4.5mm
材質ホワイト本体質量(g)268寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)303×218×11綴じ厚(mm)最大4.5製本約50枚まで
マイタックラベルリムカ ML-RB5 ニチバンマイタックラベルリムカ ML-RB5ニチバン
689税込758
1パック
翌々日出荷
はがす時、のり残りが少なく相手も傷めないので、原稿の位置決めや差し替え等の貼り直しが簡単にできます。<br />はがしたあとがきれいです。<br />ワープロやコピーの印字原稿がそのまま粘着ラベルとして使えるので、机の上や手を汚さずに編集ワークができます。<br />はく離紙にスリット(切れ線)が入っていますので簡単にはがせます。<br />はく離紙にカットしやすいように5mm方眼が印刷してあります。用途に応じて、必要なサイズ、型にカットしてお使いください。<br />ラミネート加工していない再生可能なはく離紙を使用しています。
用途ファイル、スクラップの見出しや分類表示に。<br />資料や報告書の編集ワークに。<br />価格表やカタログの訂正に。

オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら