事務用品 :「通知表ファイル」の検索結果
事務用品は、オフィスなどで業務を行う際に必要なもの全般を示します。広い範囲の物品が含まれ、主なものは、文房具や事務用機器、消耗品をはじめ、収納や応接用の家具、各種備品などです。また、製図作業に必要な専用の道具なども含まれ、業務に直接必要なもの以外に、各種飲料や食料品も。逆に、オフィスで使用するもののなかでも、パソコンなどのOA/PCに関連する機器や消耗品、各種電池や照明器具類などは、事務用品のカテゴリーには含まれません。
学年ごとに分けられる7色展開。縦横厚み全てがスリムな6ポケット。子供の成長を年ごとに分かりやすくファイリング。A4サイズの資料も入るので、通知表だけでなく、ビジネス用途や、家庭用としても使用できます。
ポケット数6
材質表紙・ポケット:40%再生ポリプロピレン(PP)表紙:0.2mm裏表紙:0.4mm
グリーン購入法適合
プリントが落ちない横入れタイプの通知表ファイルが登場。
プリントをしまいやすく、ランドセルにすっきり入り持ち帰りしやすい通知表ファイルです。
タテ入れタイプのクリアファイルは生徒が通知表を落としてしまうという心配がありますが、従来の横入れタイプは「プリントを入れづらい」「ランドセルに入らない」という問題がありました。
プラスの横入れタイプの通知表ファイルは従来の問題点を改善した通知表ファイルです。
プリントが落ちる心配がない横入れタイプ。
ランドセルにもすっきり入るサイズ。ランドセルの中でファイルが折れ曲がったりしないので、成績表や配布プリントを綺麗に持ち帰ることができます。
たっぷりプリント収納できる12ポケット。
プリントを入れやすく、かつしっかり収納できるポケットサイズ。
サイズA4
グリーン購入法適合
タイプタテ型
材質表紙・ポケット=40%再生ポリプロピレン(PP)表紙=0.2mm 裏表紙=0.4mm ポケット=0.04mm
ポケット数12
収納方法ヨコ入れ
外形寸法(縦×横)(mm)314×233
A3見開きサイズなので、A3もA4サイズのプリントも入ります。2ポケットと6ポケットタイプがあるので、お好きな1冊で分類しながら保管もできます。先生はファイリングしやすく、生徒はお家まできれいに持ち帰ることができます。6色展開なので、学年やクラスごとなど色で分けて管理することもできます。ランドセルにすっきり入る小さめサイズで、持ち運びにも便利です。(A4フラットファイルが入るランドセルにおさまります)
用途通知表ファイルシリーズ、通知表を大切にわかりやすくファイリング
サイズA4(開いてA3)
グリーン購入法適合
2つ折タイプで大切な証書をしっかり保存します。
オフィスでの証書ファイルとして、飲食店のメニューや店舗案内としても最適です。
用途オフィスで贈呈する感謝状や認定証などを収めるのに便利です。
タイプタテ型
グリーン購入法適合
オフィスで贈呈する感謝状や認定証、免状等を収容するのに便利です。
飲食店のメニューや店舗の案内などにもご利用いただけます。
材質表紙クロス:ポリエステル/パッド:両面ウレタンパッド/見返紙:特殊紙/コーナー:塩化ビニール
タイプタテ型
背幅(mm)15
グリーン購入法適合
オフィスで贈呈する感謝状や認定証、免状等を収容するのに便利です。
飲食店のメニューや店舗の案内などにもご利用いただけます。
材質表紙クロス:布クロス(スエード調)/パッド:両面ウレタンパッド/見返紙:特殊紙(クリーム)/コーナー:塩化ビニール
タイプタテ型
背幅(mm)15
グリーン購入法適合
高級感のある布貼り加工
大切な賞状や認定証を、コンパクトに収納保護します
用途表彰状や認定証の保存に
辞令の公布に
感謝状の贈呈に
サイズA4
タイプタテ型
収納寸法(mm)片面:縦300×横220
材質表紙/布、中芯/再生紙、コーナー/PVC
グリーン購入法適合
布クロス(スエード調)/両面パッド入 1冊透明パック入。ニつ折りタイプ。1冊からお買い求めいただけるパック商品です。オフィスで贈呈する感謝状や認定証、免状等を収めるのに便利です。また、飲食店のメニューや店舗の案内などにもご利用いただけます。透明色のコーナーを後から貼付けるタイプをご用意。
サイズA4判
タイプタテ型
材質表紙クロス:布クロス(スエード調)、パッド:両面ウレタンパッド、見返紙:特殊紙(クリーム)、コーナー:塩化ビニール 8枚
寸法(mm)210×305/440×305
寸法(横×縦×厚さ)(mm)226×319×15
グリーン購入法適合
『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります
- 事務用品
- 食品・飲料
- パソコン/周辺機器
- 印刷用紙/インク/印刷機
- 家電
- 学童・教育用品
事務用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。