防水形。
ディスポーサブルなチップ式電極(7544)および温度測定素子としてサーミスタを採用。
環境負荷に配慮し、電極の金属材料の見直しにより鉛使用量をゼロに。
(9520-10Dの後継モデル)
測定原理隔膜式ガルバニ電池法
測定範囲(mg/L)0~20.00
使用温度範囲(℃)0~50
電極長H(mm)183
外径(Φmm)15.6(接液部)
リード線長さ(m)1
タフ電極の使いやすさを微量試料でも。世界最微量(※2011年6月現在、メーカー調べ)50μLから測定可能な温度補償センサ付 pH電極。独自の製作技術(特許第4054245号)により、直径3mmのガラス2重管を実現。マイクロチューブなどの微量容器に対応。温度センサを応答部すぐ近くに配置し、温度応答の高速化を実現。冷蔵保存していた試料も常温に戻すことなく測定できます。防水構造。鉛フリー。計量法型式承認番号 S232。9618S-10D、9618-10D、9669-10D後継モデル
用途容量が確保しにくい水溶液系試料に広くお使いいただけます。タンパクを含む試料には専用洗浄液のご使用をおすすめします。
使用温度範囲(℃)0-60
液絡部セラミック
型式承認番号S232
内部液#300(KCl)
pH範囲0-14
1本
¥59,980
税込¥65,978
当日出荷
『すべて』には他にこんなカテゴリがあります
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。