3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
60441 チェックカラーヒスタミン(冷蔵) キッコーマンバイオケミファ 動画あり
キッコーマンバイオケミファチェックカラーヒスタミン(冷蔵)
生魚中のヒスタミンが、簡単、迅速に測定できます。 抽出用溶液で希釈後加熱してヒスタミンを抽出。 検液と試薬を混合し15分後に測定。手のひらサイズの吸光光度計が利用可能。
セット内容酵素(6本)、発色試薬(6本)、標準液(1本)、緩衝液(3本) 検出方式(下限)0.4ppm(吸光度計Bを用いた場合) 反応時間15分 保存温度(℃)2~8 アズワン品番2-3137-01 保管環境冷蔵
1箱(60回分)
29,980 税込32,978
翌々日出荷

キッコーマンバイオケミファヒスタミンチェックスワブ
サンプル前処理後、綿棒につけるだけでヒスタミン検査が行えるスワブです。 色の変化を目視確認するだけで判定できます。
反応時間5分 検出方法色の発色度合いを目視で確認 保存環境2~8℃凍結しないこと 測定範囲(ppm)20~80(サンプル2倍希釈時は40~160ppm) 消費期限製造日から18カ月 検出対象ヒスタミン
1組(40本)
15,590 税込17,149
3日以内出荷

ATP測定器ルシパックPen(ルミテスター)(冷蔵) キッコーマンバイオケミファ 動画あり
いつでもどこでも衛生検査。ルシパック Pen は、ポータブル式のルミテスター(ルミテスターPD-20)専用のATPふき取り検査用試薬です。ATP(アデノシン三リン酸:微生物・食品残滓などに存在)だけでなく、AMP(アデノシン一リン酸:ATPが分解されて生じる物質)の測定をすることができるため、より高感度に幅広い汚れを検出できます。例えば食品工場では、食品自体が微生物の栄養源となるため、混入・腐敗を防ぐためには衛生管理が必要になります。食品中のATP、ATP+AMPの濃度を調べることにより、食品残渣を感度良く検出することができ、より高いレベルでの衛生管理が可能になります。
成分(発光試薬)ルシフェリン、ルシフェラーゼ、酢酸マグネシウム、ホスホエノールピルビン酸、ピロリン酸、ピルベートオルトホスフェートジキナーゼ、(抽出試薬)界面活性剤(塩化ベンザルコニウム) 使用方法(1)室温に戻したルミテスターpenの内蔵綿棒で検査対象を拭き取り、その綿棒をホルダーに戻し押し込みます。(2)ルシパックpenを振り下ろす形で試薬を溶かします。(3)ルミテスターの測定室部分に入れてカバーを閉じます。Enterボタンを押して測定開始。10秒ほどで結果が出ます。※対象物が乾燥している時はあらかじめ綿棒を湿らせてご使用ください。 保存方法2~8℃(冷蔵・凍結不可) 保管環境冷蔵
1袋(40本)ほか
11,980 税込13,178
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)