製本関連は、書類をまとめて本の体裁を整えるときに使われる事務用品です。製本テープは、各種報告書や契約書の書類をまとめて製本する際、背の部分に貼って体裁を整えると共に、本の強度を上げる役割があります。通常樹脂加工がされていますが、契約書用としては、割印が捺せるよう樹脂加工を省いたものも選択可能です。最初からA4サイズにカットされたものや、近年普及してきた電子製本機用のテープ、ファイルにはさんで留めるだけの製本ファイル、頑丈で表紙用に適した板目表紙なども揃っています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
<背クロス(背表紙)部分に貼るだけで簡単にデコレーションできるシール>。既存クロスの上から貼るだけ。スリット入りの剥離紙で簡単に貼れる。最大A4サイズのノート等に対応(A4サイズ以下はカットして使用)。剥離紙に方眼入りで好きなサイズにカットできる(2mm方眼)。既存クロスの補強としても活用可。クロスに貼った直後は貼り直し可能(超強粘着)※時間経過で剥がれない
材質(シール)上質紙+ニス加工 寸法(幅W×高さH)(mm)30×297(縦寸法はA4) 枚数6枚入(3柄各2枚入)
1個
340 税込374
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

おすすめ人気ランキング