防犯用品 :「led 点滅 器」の検索結果

企業や事業場は夜間や休日など無人になる時間帯があり、また多くの人が出入りする関係で、家庭用とは違った防犯用品を準備する必要があります。ここでは南京錠などの鍵に加え、防犯用チェーンや防犯フィルム、簡易ロック・ガードなどを数多く取り扱っています。また、防犯アラームや防犯カメラ、防犯システムなども品数豊富。機械警備のための人感センサや屋内外用防犯カメラに加え、画面分割器や赤外線カメラなど、各種用品を取り揃えています。
172件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TAKEX(タケナカエンジニアリング)回転灯・LED回転・点滅灯
音声は最大4種類の音源(MP3データ)をメモリーカードを使用して本体に書き込むことができます。 LED表示はスイッチにより、2パターンの表示が可能です。 合計240秒を自由に分割して、最大4メッセージまでそれぞれに独立した入力による再生が可能。(ビットレート64kbit/s時で記録した場合) 電源と起動入力が別になっていますので、無電圧リレー接点入力でLED表示および音声報知の起動が可能です。 LED表示は音声報知と連動もしくは独立しての起動の切替が可能です。 防雨構造ですので、屋内・屋外問わず設置が可能です。防犯用、注意喚起用にと用途も広がります。
1台
4,998 税込5,498
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

センサーが人や車の動きを検知して自動点灯 屋外に設置できる防水仕様(IP45 防噴流形) ソーラー発電式なのでコンセントがない場所に設置でき、電気代もかかりません センサーが検知し点灯を開始する周囲の明るさを調整可能 5秒点灯・10秒点灯・10秒点滅の点灯モードからお好みで選択可能 LEDなので省エネなのに明るい 低赤外線・低UVで発熱が少なく虫も集まりにくい光 フラッシュ機能 赤色LEDが点滅 ワイヤレスチャイム増設可能(別売)
電球の種類LED 種類シリコン多結晶 使用温度範囲(℃)‐20~40 出力8V、150mA 電源ニッケル水素充電池、4.8V、1800mAh コード長さ(m)5 保護等級IP45(防噴流形) センサー感知方式赤外線受動式 検知方式赤外線受動式 点灯保持時間5秒点灯、10秒点灯、10秒点滅 点灯開始照度(Lux)約4(夜)~(昼) 使用場所屋外
1個
6,458 税込7,104
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

センサーが人や車の動きを検知して自動点灯 屋外に設置できる防水仕様(IP45 防噴流形) 乾電池式なのでコンセントがない場所に設置でき、電気代もかかりません センサーが検知し点灯を開始する周囲の明るさを調整可能 5秒点灯・10秒点灯・10秒点滅の点灯モードからお好みで選択可能 LEDなので省エネなのに明るい 低赤外線・低UVで発熱が少なく虫も集まりにくい光 フラッシュ機能 赤色LEDが点滅 ワイヤレスチャイム増設可能(別売)
電球の種類LED 使用温度範囲(℃)‐20~40 電源単一形アルカリ乾電池×3本(別売) 保護等級IP45(防噴流形) 使用電池単1形乾電池×3本(別売) センサー感知方式赤外線 設置方式ネジ取付式、クランプ式 検知方式赤外線受動式 点灯保持時間5秒点灯、10秒点灯、10秒点滅 点灯開始照度(Lux)約4(夜)~(昼)
1個
3,325 税込3,658
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

センサーが人や車の動きを検知して自動点灯 屋外に設置できる防水仕様(IP45 防噴流形) センサーが検知し点灯を開始する周囲の明るさを調整可能 お好みに合わせて点灯時間を約5秒~10分の間で設定可能 LEDなので省エネなのに明るい 低赤外線・低UVで発熱が少なく虫も集まりにくい光 ダブルセンサー 赤色LEDが点滅 ワイヤレスチャイム増設可能(別売)
付属品取付ネジ×2本、コンクリート用スリーブ×2本、マスキングカバー×1個、クランプ×1セット 使用温度範囲(℃)‐20~40 電源電圧AC100V50/60Hz 電源コード(m)約3.0 保護等級IP45(防噴流形) 光源白色LED センサー感知方式赤外線受動式 設置方式ネジ止め、クランプ、ステンレスバンド 検知方式赤外線受動式 点灯保持時間約5秒~約10分間 点灯開始照度(Lux)約4(夜)~(昼) 使用場所屋外 電球の種類LED
1個
7,124 税込7,836
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

AL-300 LED 壁ホタル センサー ライテックス(ムサシ) 動画あり
置くだけ充電。 センサーライト。人が近付くと明るく自動点灯。 ナイトライト。暗くなると自動でほんのり点灯。 懐中電灯。手に取るとパッと点灯・2種類の光るモード。 非常灯/点滅灯。点滅で救難信号、停電時に自動点灯。
消費電力(W)0.6 電球の種類LED 設置場所屋内用 質量(g)(本体)90、(充電ホルダー)45 電源AC100V(50/60Hz) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(本体)33×59×143、(充電ホルダーセット時)67×61×144 センサー焦電型赤外線センサー 連続使用時間(時間)約4.5(懐中電灯・満充電時)、約10(ナイトライト・満充電時) バッテリーリチウムイオン電池 LED色 センサー感知方式焦電型赤外線センサー センサー探知範囲水平約100°最長約4m(取付高さ25cm時) 電池寿命約500回(充放電) 設置方式プラグ式 充電時間(時間)約40 アズワン品番64-8901-14 灯数8灯 LED使用数(個)8(懐中電灯) 点灯時間約20秒(探知センサー反応時)
1台
3,298 税込3,628
当日出荷

乾電池式防雨センサーライト。センサーが人や車の動きを検知して自動点灯。屋外に設置できる防水仕様(IP45 防噴流形)。乾電池式なのでコンセントがない場所に設置でき、電気代もかかりません。センサーが検知し点灯を開始する周囲の明るさを調整可能。5秒点灯・10秒点灯・10秒点滅の点灯モードからお好みで選択可能。LEDなので省エネなのに明るい。低赤外線・低UVで発熱が少なく虫も集まりにくい光。フラッシュ機能。赤色LEDが点滅。ワイヤレスチャイム増設可能(別売)。付属のクランプで最小約10mm~最大約100mm幅まで取付可能。別売のステンレスバンド(幅10mm、厚み0.5mmまで)でも直径260mmまで取付可能。
電球の種類LED 設置場所屋内・屋外 付属品取付ねじ2本、コンクリート用スリーブ2本、マスキングカバー1個、クランプ1セット、拡散パネル1個 質量(g)約230(電池除く) 電源単一アルカリ乾電池×3本(別売) 全光束(Lm)350 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約88×116×186 保護等級IP45(防噴流形) 光源白色LED(LEDの交換は不可) 使用周囲温度(℃)-20~+40 電池寿命約23ケ月 検知方式赤外線受動式 点灯保持時間5秒点灯、10秒点灯、10秒点滅 点灯開始照度(Lux)約4(夜)~(昼) アズワン品番64-2273-83 照射角上方向:約30°、下方向:約60°、外側:約90°、内側:約40°可動(左右単独可動) 検知エリア約160°、約10m
1個
5,460 税込6,006
当日出荷

OPTEX(オプテックス)ソーラー式LEDセンサーライト
エコ商品
日照時間が短い時期や環境でも暗がりの危険を低減し続け、 段差でのつまずきや車両との接触事故などを効果的に予防します。 バッテリー容量約2倍で小型ながら長時間点灯 設置環境に合わせて点灯動作が選べる 足元まで明るく照らす300lm 風雨や潮風に対応する耐久性 軽量で設置がかんたん 設置場所を選ばないコンパクトサイズ 既設のポールや壁面、天井に後付け可能 分離設置で日照確保、しっかり充電 寒冷地での使用に対応 バッテリーの残量を表示灯でお知らせ
用途通用口、駐輪場、備蓄倉庫 仕様耐塩仕様(重塩害地は不可) 付属品人感センサー用検知エリアマスキングカバー×2、ポール取付ブッシュ×2、固定ネジ目隠し用ゴム×1、取扱説明書(保証書付き)×1 適合別売オプション:SFT-N005 材質ポリカーボネート 質量(kg)約1.3(照明ユニット約0.6、ソーラーユニット約0.7) タイプソーラー式LEDセンサーライト 取付高(mm)1800~3000 使用温度範囲(℃)(点灯時) ー20~+45(結露および氷結なきこと)、(充電時) 0~+45(結露および氷結なきこと) 電源専用ソーラーユニット(3Wソーラーパネル、7.2V 2750mAh リチウムイオン電池) 動作方式LEDライト:(1)検知時100%、(2)検知時60%、(3)検知時100%フラッシング、(40%(充電モード) センサー昼夜判別:10~400lx(オープンエリアにて) 保護等級IP55 光源LED(白色) 色温度(K)(CCT)約4000 接続ケーブル防水コネクタ付接続(PVC) トータル5m 保存温度範囲(℃)-25~+35(3か月以上の保管はおやめください) 検知方式パッシブインフラレッド方式 動作表示灯昼間待機時:5秒毎に点灯・昼間検知時:2秒間高速点滅・夜間待機時:5秒毎に点灯・夜間検知時:2秒点灯・充電モード時:待機時点滅の際にバッテリー残量が70%以上で 5秒に1回点滅、70~40% 10秒に1回点滅、40~10% 20秒に1回点滅、10%未満で 30秒に1回点滅 設置場所屋外:ポール(Φ60.5~Φ89.1)、天井、壁面、角柱 使用環境湿度(%)35~85RH ライト角度調整(°)上方向135、下方向45 RoHS指令(10物質対応)対応 耐風速(m/s)60(JIS C8105-2-3準拠) 点灯時間(1)5秒、(2)10秒、(3)20秒 センサー感知範囲左右45°、下方向30°、上方向120°可変 定格光束(Lm)300(白熱灯30W形相当) 検知エリア水平角度:120° 照射角度(°)85/サークル
1台
34,980 税込38,478
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

LED-150 4.5Wワイド フリーアーム式LED乾電池センサーライト ライテックス(ムサシ) 動画あり
新構造により天井、カーポートなど斜めの柱にも取り付け可能です。
電球の種類LED 仕様ダミーカメラ付属なし、(点灯切替)昼/夜 トラスコ品番818-8781 材質PC、HDPE 幅(mm)152 高さ(mm)153 奥行(mm)165 規格(防水)IP44 電源単1乾電池×3本 角度(°)(探地水平範囲最大)約140 寸法(m)(検地範囲最長)約6 保護等級(防水)IP44 使用電球4.5W 使用電池単1形乾電池×3本 取付け方法ネジ取り付け センサー感知方式焦電型赤外線人感センサー 光源色白色 電源コードなし 設置方式ネジ取付式、クランプ式、市販バンド取付 点灯保持時間5秒/20秒/20秒点滅 アズワン品番64-8965-73
1台
5,398 税込5,938
当日出荷

電源いらずのソーラーライト。 フリーアーム式で圧倒的な自由度。 昼白色と電球色切替可能。 明るさ400ルーメン(昼白色)。
用途玄関、庭、ガレージなどに。天井付け可能。狭い通路で広範囲を照らす。 設置場所屋内、屋外用(IP44) 付属品取付けネジ×4、コンクリート用プラスチックプラグ×4、クランプ台×2、蝶ナット×2、L型ボルト×2、ネジキャップ×2、探知角度調整シール スイッチOFF/電球色/昼白色 コード長さ(m)(ソーラーパネル)5 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)本体:160×152×135、パネル:100×50×191 設定時間(点灯)5秒、20秒、20秒点滅 センサー探知範囲140°最遠6m 充電池タイプ単3形ニッケル水素電池(付属) アズワン品番64-8965-59 明るさ(Lm)400(昼白色)、320(電球色)
1個
6,998 税込7,698
当日出荷

LED調光による省エネ効果と真っ暗にならない安心感を両立 調光動作が生み出す犯罪抑止効果。 業界最大の検知エリア(15m×15m) 真っ暗にならない安心感。 水銀灯40Wとの比較で、約81%の削減効果。 電源仕様AC100V,AC200V共有。
用途倉庫前 付属品検知マスキングプレート2種類、施工説明書 材質ポリカーボネート、高密度ポリエチレン、ステンレス 質量(kg)1.7 使用温度範囲(℃)-20~+35 保護構造IPX3(防雨形) 消費電力(W)待機時(昼間)最大2/待機時(夜間)2-9/動作時(夜間)最大17 定格電圧(V)AC100/200 50/60Hz 感度検知:中/高/超高 切替 機能【付帯機能】温度補償回路(周囲温度に応じて検知感度を自動調整) 色温度(K)5700~6300(COOL WHITE) 出力接点【昼夜判別無し】無電圧接点出力(50V、0.1A) 1C接点、【接点出力接続】スクリューレス端子台 タイマー設定調光タイマ:1分/3分/5分/5秒(動作テスト用) 検知方式パッシブインフラレッド方式(ツイン素子×2)、検知ゾーン数:84本 動作表示灯【赤色LED】電源投入時(ウォームアップ時):点灯 非検知時:点滅、検知時(昼間):高速点滅 検知時(夜間):点灯 LED【使用LED】約14.5W×1 動作モード人感センサ検知時点灯:【1】0→100%、【2】20→100%、【3】60→100%、【4】フラッシング(動作テスト用) 設置場所屋外ポール、壁面 入力電源キャブタイヤケーブル(2PNCT Φ0.75mm×2芯) 口出し線長さ約0.75m RoHS指令(10物質対応)対応 取付け高さ(cm)250/350/450 切替(各取付高さに適した検知感度を設定) 可動範囲【人感センサ部】左右各45°、上16°、下16°可変、【照明部】左右方向に約90° 水平より上方向(仰角)30°~70°可変 判別昼夜判別:照度センサ ボリューム調整 定格光束(Lm)1200(水銀灯40W形相当) 検知エリア【水平角度】150°(初期)/80°/ナロー(2列)、付属の検知エリアマスキングプレートにより切替
1台
53,980 税込59,378
4日以内出荷

LED調光による省エネ効果と真っ暗にならない安心感を両立 調光動作が生み出す犯罪抑止効果。 業界最大の検知エリア(15m×15m)。 真っ暗にならない安心感。 水銀灯80Wとの比較で、約87%の削減効果。 電源仕様AC100V,AC200V共有。 周囲の明るさを判別する、昼夜判別機能(明るさセンサ)を装備。 調光時の点灯保持時間が選択可能。
用途社員駐車場 付属品検知マスキングプレート2種類、施工説明書 材質ポリカーボネート、高密度ポリエチレン、ステンレス 質量(kg)2.5 使用温度範囲(℃)-20~+35 保護構造IPX3(防雨形) 消費電力(W)待機時(昼間)最大2/待機時(夜間)2-16/動作時(夜間)最大31 定格電圧(V)AC100/200 50/60Hz 感度検知:中/高/超高 切替 機能【付帯機能】温度補償回路(周囲温度に応じて検知感度を自動調整) 色温度(K)5700~6300(COOL WHITE) 出力接点【昼夜判別無し】無電圧接点出力(50V、0.1A) 1C接点、【接点出力接続】スクリューレス端子台 タイマー設定調光タイマ:1分/3分/5分/5秒(動作テスト用) 検知方式パッシブインフラレッド方式(ツイン素子×2)、検知ゾーン数:84本 動作表示灯【赤色LED】電源投入時(ウォームアップ時):点灯 非検知時:点滅、検知時(昼間):高速点滅 検知時(夜間):点灯 LED【使用LED】約14.5W×2 動作モード人感センサ検知時点灯:【1】0→100%、【2】20→100%、【3】60→100%、【4】フラッシング(動作テスト用) 設置場所屋外ポール、壁面 入力電源キャブタイヤケーブル(2PNCT Φ0.75mm×2芯) 口出し線長さ約0.75m RoHS指令(10物質対応)対応 取付け高さ(cm)250/350/450 切替(各取付高さに適した検知感度を設定) 可動範囲【人感センサ部】左右各45°、上16°、下16°可変、【照明部】前方から外側にそれぞれ90° 水平より上方向(仰角)30°~70°可変 判別昼夜判別:照度センサ ボリューム調整 定格光束(Lm)2400(水銀灯80W形相当) 検知エリア【水平角度】150°(初期)/80°/ナロー(2列)、付属の検知エリアマスキングプレートにより切替
1台
59,980 税込65,978
4日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)LEDフラッシュライト(音声報知器)
113の標準メッセージ(男女)をご用意いたしました。メッセージの登録に専用ソフトウェアは必要ありません。 ED フラッシュはスイッチにより、2 パターンの点滅が可能です。 パターン(1):4回連続点滅と休止を繰り返します。パターン(2):一定の間隔で点滅を繰り返します。 最大4メッセージまでそれぞれに独立した入力による再生が可能です。 最大128MBの音声の再生が可能です。 電源と起動入力が別になっていますので、無電圧リレー接点入力でLEDフラッシュ及び音声報知の起動が可能です。また、起動入力を短絡しておくことで電源入力による起動も可能です。 LEDフラッシュは音声報知と連動もしくは独立しての起動の切替が可能です。 スピーカー出力は1W8Ωを装備しており、外部スピーカーを接続することで、同時に鳴らすことが可能です。 防雨構造ですので、屋内・屋外問わず設置が可能です。 防犯用、異常報知用にと用途も広がります。
仕様起動入力:音声起動入力 (4入力) 強制フラッシュ入力 (1入力)、それぞれに独立した無電圧a接点入力 材質樹脂 配線接続端子式 音量音量ボリュームにて可変、内部スピーカー:無音~80dB以上(前方1mにて)、外部スピーカー:無音~103dB以上(前方1mにて)(CA-151使用時) 使用周囲温度(℃)-15~+55 (結露・氷結なきこと) フラッシュ(パターン1)0.4秒の間0.05秒点灯、0.05秒消灯を4回繰り返し、その後0.4秒休止する周期、(パターン2)0.05秒点灯、0.15秒消灯を繰り返す周期 設置場所屋外・屋内 点灯色赤色 (高輝度LED×12個) 動作接点【音声起動入力】(音声動作)ワンショット入力時:メッセージを最後まで鳴動し終了、連続入力時:連続鳴動(接点復旧後、鳴動中のメッセージを最後まで鳴動し終了)、(フラッシュ動作)ON設定時:設定されたフラッシュパターンで動作、OFF設定時:フラッシュ動作をしない、【強制フラッシュ入力】接点動作に同期して設定されたフラッシュパターンを動作 音声出力【スピーカー出力】内部/外部(同時鳴動可能)、【ファイル形式】MPEG1-AudioLayerⅢ (MP3)、【ビットレート】8~320kbps、【メモリーカード容量】128MB (メモリースロットに内蔵)
1台
特価
42,480 税込46,728
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

OPTEX(オプテックス)センサ調光型LED照明 LP-20(BL)/(S)
エコ商品
”電源がとれる”事業所の通路に。歩行者の存在を、赤のあかりで「気付く」「知らせる」 設置場所を選ばないタフネス照明 !! 白のあかりで足元の安全を確保 赤のあかりで周囲に注意喚起 通路に合わせてあかりを調整 通路に合わせたセンサ検知エリア
用途工場構内通路 仕様耐塩害:耐塩仕様(重塩害地は不可) 付属品人感センサ用検知エリアマスキングプレート×2、ポール取付金具×2、防水スポンジ、ポール取付金具用ネジ×4、電源線接続用コネクタ×2、取扱説明書(保証書付き) 材質アルミダイカスト、ポリカーボネート、ステンレス(SUS304) 質量(kg)約1.4 使用温度範囲(℃)-20~+40(結露・氷結なきこと) 保護構造IPX5(防噴流形) 消費電力(W)19 電源AC100V 50/60Hz( 口出し線長さ約0.15m) 光源LED 使用湿度範囲35~85%RH/保存時35~90%RH 色温度(K)4000±300 保証期間3年間 保存温度範囲(℃)-25~+60 検知方式パッシブインフラレッド方式 動作表示灯【1】検知時点灯(2秒ON)、【2】常時点滅(5秒OFF 1秒ON)、【3】OFF 動作モード[LEDライト]【1】通常消灯:待機時0%→検知時100%、【2】夜間ほんのり点灯:待機時20%→検知時100%、【3】通常消灯:待機時0%→検知時60%、【4】夜間ほんのり点灯:待機時20%→検知時60%、【5】夜間常時点灯:夜間100%、【6】フラッシング:待機時0%→検知時点滅 設置場所屋外壁面、屋外ポール(Φ76.3~Φ89.1) 照射角120°×90°ワイド RoHS指令(10物質対応)対応 取付け高さ(cm)180~350 耐風速(m/s)60(JIS C8105-2-3準拠) 可動範囲左右45°可変 点灯時間5秒/10秒/30秒/60秒/3分/5分 判別昼夜判別:10~400 lx(オープンエリアにて) 定格光束(Lm)1600(800×2) 検知エリア【水平角度】180°
1台
29,980 税込32,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

OPTEX(オプテックス)センサ調光型LED照明 LC-3300SC90D
エコ商品
水銀灯の置き換えが出来るLEDセンサライトで照明の常識をガラリと変える! シーンに合わせた調光モードを選択出来ます。 高所取付が出来ます。 4500lmの明るさは90°サークルの配光です。 広範囲をしっかり検知出来ます。 一体型で簡単取付。値ごろ感が違います。
用途従業員駐車場の防犯 倉庫・構内通路の節電 工場出入口の安全 仕様耐塩害:耐塩仕様 付属品人感センサ用検知エリアマスキングプレート×1、昼夜判別センサ目隠しシール×1、取扱説明書 材質アルミダイカスト、ポリカーボネート、高密度ポリエチレン、ステンレス(SUS304) 質量(kg)3.8 使用温度範囲(℃)-20~+40(結露および氷結なきこと)/保存時:-25~+60 保護構造IP65(防塵・防噴流形) 消費電力(W)39 定格電圧(V)AC100-240 50/60Hz 感度検知:低/中/高 切替 機能【付帯機能】温度補償回路(周囲温度に応じて検知感度を自動調整) 光源白色LED(クールホワイト) 使用湿度範囲35~85%RH/保存時35~95%RH 色温度(K)5650~6300 タイマー設定1分/3分/5分 切替 検知方式パッシブインフラレッド方式、検知ゾーン数:84本 動作表示灯【赤色LED】電源投入時(ウォームアップ時):ゆっくり点滅 待機時:消灯、検知時(昼間):点滅 検知時(夜間):点灯 動作モードA.常時点灯(100%)、B.センサ調光(0→100%)、C.テスト 設置場所屋外ポール、壁面 入力電源キャブタイヤケーブル(VCT) 口出し線長さ約1.5m 照射角90°サークル RoHS指令(10物質対応)対応 可動範囲上下50°可変 判別昼夜判別:点灯 30~50lx 消灯 50~70lx(オープンエリアにて) 演色指数(Ra)70 定格光束(Lm)4500(水銀灯200W形相当) ラベル機種判別:黄色 検知エリア【水平角度】150°/80°(検知エリアマスキングプレート装着時)
1台
76,980 税込84,678
4日以内出荷

ソーラー充電で夜間人を検知するとLED点灯ダミーカメラ ダミー防犯カメラと人感センサー付きLEDによる夜間照明を兼用 ソーラ電池で電源要らず。 夜間待機中は赤LED点滅で防犯抑止効果
用途LEDの点灯で抑止効果 を 発揮する防犯ダミーカメラ 付属品アンテナ(2本)、スタンド、ビス一式 形状防水 質量(g)約175 寸法(Φ×mm)約80×170 バッテリー電圧(V)3.7(内蔵) バッテリー容量(mAh)800 使用場所屋外 警報機能無し 防水性あり
1個
1,798 税込1,978
当日出荷

OPTEX(オプテックス)センサ調光型LED照明 LC-3300SC90DPRO
エコ商品
水銀灯の置き換えが出来る調光型LEDセンサライトで照明の常識をガラリと変える! シーンに合わせた調光モード設定が出来ます。 高所取付が出来ます。 4500lmの明るさは90°サークルの配光です。 広範囲をしっかり検知出来ます。 一体型で簡単取付。値ごろ感が違います。 わかりやすく簡単にモード設定が出来ます。
用途従業員駐車場の防犯 倉庫・構内通路の節電 工場出入口の安全 仕様耐塩害:耐塩仕様 付属品人感センサ用検知エリアマスキングプレート×1、昼夜判別センサ目隠しシール×1、取扱説明書 材質アルミダイカスト、ポリカーボネート、高密度ポリエチレン、ステンレス(SUS304) 質量(kg)3.8 使用温度範囲(℃)-20~+40(結露および氷結なきこと)/保存時:-25~+60 保護構造IP65(防塵・防噴流形) 消費電力(W)39 定格電圧(V)AC100-240 50/60Hz 感度検知:低/中/高 切替 機能【付帯機能】温度補償回路(周囲温度に応じて検知感度を自動調整) 光源白色LED(クールホワイト) 使用湿度範囲35~85%RH/保存時35~95%RH 色温度(K)5650~6300 タイマー設定1分/3分/5分 切替 検知方式パッシブインフラレッド方式、検知ゾーン数:84本 動作表示灯【赤色LED】電源投入時(ウォームアップ時):ゆっくり点滅 待機時:消灯、検知時(昼間):点滅 検知時(夜間):点灯 動作モード【基本】センサ調光.1(0~100%→100%)、常時点灯(0~100%)、照度調光、テスト、【切替】自動設定時:切替なし、常時点灯(10%)、センサ調光.2(10→100%)、センサ調光.3(0→100%)、手動設定時:警戒フラッシング、常時点灯(10%)、センサ調光.2(10→100%)、センサ調光.3(0→100%) 設置場所屋外ポール、壁面 入力電源キャブタイヤケーブル(VCT) 口出し線長さ約1.5m 接点入力方式モード切替用外部接点入力、専用M12コネクタケーブル(オプション品) 照射角90°サークル RoHS指令(10物質対応)対応 可動範囲上下50°可変 判別昼夜判別:点灯 30~50lx 消灯 50~70lx(オープンエリアにて) 演色指数(Ra)70 定格光束(Lm)4500(水銀灯200W 形相当) ラベル機種判別:ピンク色 検知エリア【水平角度】150°/80°(検知エリアマスキングプレート装着時)
1台
87,980 税込96,778
4日以内出荷

本物そっくり!ダミーカメラ SDセンサーカメラ「SD1000」モデルのダミーカメラです。 SD1000と併用して、防犯効果アップ 人を感知すると赤いLEDが点滅して威嚇します。
使用場所屋外軒下 質量(g)約143(電池を含まない) 使用温度範囲(℃)-20~45 スイッチ電源:ON・OFF 電源単3形アルカリ乾電池3本(別売) 表示電池切れ:赤青ランプ点滅または消灯 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)62×139×54 動作センサーが反応すると赤ランプ10秒点滅 人感センサ検出範囲上下方向120°、左右方向120° 感知距離(m)5まで(1~1.5mの高さに設置時)
1個
1,598 税込1,758
当日出荷

夜間自動点滅装置付き。本体は強化樹脂製で、耐久性に優れた保安工事灯です。上部、下部の交互点滅方式。上下レンズは360度視認可能。点滅灯は昼間(明るい時)は点灯しません。カラーコーン等の透光性コーン類に内照式照明として装着可能です。発光部に超高輝度LED、レンズには強化製ポリカーボネートを採用した、内照式コーンと一体化する明るい乾電池式工事灯です。上部、下部の交互点滅点灯方式(上下点滅又は上部点滅下部点灯の2パターン)。コーンに装着した状態で、段積が数個できます。防滴構造。EA983FT-3のコーンに差込使用可能。
材質耐強化ポリカーボネート 質量(g)160 使用温度範囲(℃)-10~60 電源単1電池×2本(別売) 対応コーン・ホルダー:40・50カットコーン 40用ホルダー使用可 光源赤色LED8個 点滅約77回数(回/分)、上:点滅 下:点滅/点灯切り替え 電池寿命(アルカリ電池) 約700時間(点滅上下) 約300時間(上部点滅、下部点灯) 取付外径(Φmm)40 サイズ(mm)Φ80×186.5(H) 距離視認:300m
1個(1個)
5,930 税込6,523
翌日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)LEDフラッシュライト
緊急時の光る警報器! 360度視認可能なドーム型フラッシュライト! 高輝度LED採用 360度視認可能な天井取付タイプ 点滅モードと点灯モードの切り替え可能 複数台同時入力が可能 電源、起動入力個別配線
材質(本体)樹脂 質量(g)約170 配線接続M3セルフアップ端子式 入力起動:無電圧a接点入力 電源電圧(V)DC10~30 消費電流(mA)200以下、DC12V時:160以下、DC24V時:80以下 使用周囲温度(℃)-10~+50 材質(カバー)樹脂 点滅点滅2パターンと点灯切替 設置場所屋内 使用環境湿度(%)85以下(結露、氷結なきこと)
1台
13,980 税込15,378
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

CDSセンサー(明るさセンサー)で人が近づくとLEDが点滅するダミーカメラです。センサーが反応するとLEDが点滅し不審者に警戒心を抱かせます。玄関ドア・店舗・工場・事務所の入り口外側天井部、工場・事務所内の天井部、駐輪場・駐車場等に取り付けてご使用いただけます。
用途防犯対策に。 付属品両面テープ・ねじ×3本・プラスチックアンカー×3本 トラスコ品番353-9174 材質本体:ABS樹脂、ドーム部:PS樹脂 形状ドーム 幅(mm)88 高さ(mm)88 奥行(mm)79 使用場所屋内
1個
2,398 税込2,638
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)漏水センサー制御器5路用
1回路用漏水センサ制御器EXL-CR1ADの5回路型で、リード線センサー(Z-ADーRS・FH)か、電極式ポイントセンサー(AD-PA-R)のどちらかを、各々の回路に接続運用できるタイプです。 表示部パネルには、各チャンネルごとに、漏水警報(赤色)・断線警報(黄色)のLED表示灯が配備され、警報時は点灯表示をすると共に、警報音が鳴動します。 漏水出力は、総合出力c接点、各回路個別出力c接点×5を有し、外部への情報伝達や外付けの各機器(自動通報装置や回転灯・サイレン・電磁弁等々)への連動運用に最適です。断線出力は、総合出力c接点。 停電を異常事態として捕らえ、各警報出力が動作します。
材質樹脂 質量(g)約1200 消費電力(W)4 配線接続端子式(セルフアップ) 入力センサー入力:5回路、漏水センサー入力(設定SWによりON/OFF切替) 使用周囲温度(℃)-15~+55(結露なきこと) 抵抗受付/5KΩ以下 漏水検知(感度ボリューム中点時)、30KΩ以上 断線検知 接点方式無電圧リレー接点(c接点) 応答速度受付/1秒以上 付加機能センサー断線出力機能、フェールセーフ機能 設置場所屋内:壁掛け式 表示灯【電源表示灯(緑色)】電源ON時:点灯、【漏水表示灯(赤色)】漏水検知時:点灯/保持動作時:点滅、【断線表示灯(黄色)】断線検知時:点灯/保持動作時:点滅 警報音・音量漏水検知時・断線検知時:鳴動(設定SWによりON/OFF切替)、無音~75dB/m 接点容量【漏水総合出力・断線総合出力】AC125V・2A /DC30V・2A、【漏水個別出力】AC/DC30V・1A 入力電源(V)AC100(50/60Hz) 動作接点入力時間+3秒のオフディレイ動作(設定SWにより保持動作)
1台
96,980 税込106,678
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)LED人感ライト
省エネ・環境に配慮したLED人感ライトです。広範囲をムラ無く照らします! 人感ライトは、人体から放出される遠赤外線(≒体温)をキャッチするパッシブインフラレッド方式の人感センサーで、人や車の動きを検知すると自動的にランプが点灯し一定時間後消灯します。 侵入者への威嚇をはじめ、車の入出庫用や来客用の自動照明として幅広くご使用いただけます。 防雨構造ですので屋外にも設置できます。しかも天井面、壁面に取り付けが可能です。また、オプションのポール取付金具を使用すれば、ポール設置も可能です。 ライトの点灯時間を約2秒~約5分の間で設定することができます。 連続点灯時間とは別にフラッシング(点滅)の動作時間を独立して設定できますので、連続点灯後にフラッシング動作させるなどの動作が可能です。 昼夜判別機能を搭載 電球へのストレスを低減するゼロクロス点灯方式採用
用途侵入者を威嚇する防犯灯として、玄関口・通路などの照明灯として その他にも、車庫入れの際の誘導灯や工事現場・作業現場での照明灯など、様々なシーンにお使いいただけます。 仕様センシティブゾーン:12対 材質樹脂 消費電力(W)2以下(待機時)、10以下(点灯時)(標準装備電球使用時) 検出方式パッシブインフラレッド方式 感度約30%~約150%(ボリューム中点時:約100%) 電源電圧(V)AC100±10(50/60Hz) 使用電球東芝LEDビーム電球 昼白色(100W形相当) 使用周囲温度(℃)-20~+50(氷結、結露なきこと) 取付け方法フランジ式 動作時間ライト/約2秒~約5分の連続点灯後、0秒~約5分の間欠点灯(点滅) 動作モード昼夜判別/約10Lx~∞(常時動作)(ボリューム中点時:約50Lx) 設置場所屋外・屋内の天井面・壁面(防雨構造 IP43相当) 検知エリア(m)最長部12(立体型) 点灯時間連続:約2秒~約5分(ボリューム中点時:約1分)、点滅:0秒~約5分(ボリューム中点時:約1分) 適合電球LEDビーム電球:東芝製LDRシリーズ15W以下、(交換可能電球)白熱形ビーム電球:東芝製BRF/BRS 110V 80W以下 または他社同等品
1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

スマイルキッズドア用センサーライト
ドアに挟む込むだけ取付け可能。暗くなって人が近付くと自動的点灯するLEDセンサーライトです。 スイッチでON/OFF/AUTOのモードを切り替えます。 AUTOでセンサーモードとなり、周囲の明るさが約5lux以下の時動く人体等の熱の変化を感知するとライトが点灯します。 点灯後は、約15秒で自動消灯します。 ドア上部に挟み込む構造なので、壁などに穴を開けることなくワンタッチで設置可能です。 センサー感知距離: 最大 約2.5m (高さ約2mのドアに取付けて、前方を横切った場合)
電球の種類LED 付属品取付金具 質量(g)約125(取付金具含む、電池除く) 使用温度範囲(℃)0~+40 センサー人感+明るさセンサー 光源0.3W白色LED×1 使用電池単3形アルカリ乾電池×3個(別売) 照度(Lx)約5以下 点滅1回あたり:約15秒 センサー感知方式人感+明暗 明るさ(Lm)約33 灯数1灯 防水性IPX3 連続点灯時間(時間)約70、センサーモード(AUTO)/約1年2ヶ月(1日15回点灯時)
1個
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

キャロットシステムズソーラーLEDダミーカメラ
人感センサーで人の動きを検知、光って威嚇するダミーカメラの2台セット。 光を放つことでカメラを不審者にアピールして威嚇効果を高めます。 ソーラーバッテリー搭載だから電源不要、ドライバー1本で簡単に設置が出来るので、誰でも簡単お手軽に防犯対策を始められます。 120ルーメンのLEDライトだから防犯だけでなく夜間の玄関先やガレージの明かりとりやセンサーライトとしても使用することが出来便利です。
用途手軽に始める防犯対策 付属品本体(2台)、ブラケット、ニッケル水素電池、ネジセット、取扱説明書 質量(g)約410 タイプ2台セット 使用温度範囲(℃)-5~50 外寸(mm)215×100×150 保護等級IP44相当 LED色白色LED×1 センサー探知範囲距離最大5m、水平/垂直約100°(PIRセンサー) 点灯方式日中(明るい時)センサー検知で点滅/夜間(暗い場所)センサー検知で約15秒点灯 防水仕様あり 使用場所屋外 LED寿命(時間)約20000
1組
10,980 税込12,078
4日以内出荷

電源がない場所など、今まで監視できなかった場所にも設置できます。 本体がセンサーライトだから、カメラだと気づかれずに撮影可能です。 センサーライトと一体型だから、夜間撮影が鮮明です。 壁面に取り付けてもカメラの角度を調整できます。
用途防犯対策、ストーカー対策 使用場所屋内・屋外軒下 防水性IPX4相当 対応メモリーカードmicroSD/SDHCカード32GBまで(別売) 材質ABS樹脂 質量(g)約360(本体)、約750(電池含む) スイッチカメラ:電源OFF-写真モード-動画モード(切替式)※音声は録音されません 電源単1形アルカリ乾電池3本(別売)又は、専用ACアダプターX0505(別売) 表示電池切れ:赤青ランプ点滅(動作ランプON時・動作中に表示) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)130×170×71(取付プレート含む) センサーPIRセンサー 保存形式写真:jpg、動画:AVI (いずれも上書き方式) 視野角(左右:上下)約55°:約55°(角度調整式) 記録枚数8GBのmicroSDカードで、5.5MBの動画が約1400回/60KBの写真が約125000枚 使用条件10ルクス以下の暗い環境のみ点灯、または明るい環境でも点灯(切替式) アズワン品番64-8886-90 明るさ(Lm)4W LED/169(白熱電球20W相当)、2W LED/83(白熱電球10W相当) 点灯時間15秒または90秒間点灯後自動的に消灯※切替式(撮影は15秒間のみ) フレームレート写真:3fps/VGA 640×480/3枚、動画:8fps/VGA 640×480/15秒 センサー感知範囲上下方向約90°・左右方向約120°、約3~5mまで カメラ仕様CMOS-30万画素
1個
7,898 税込8,688
当日出荷

キャロットシステムズソーラーLEDダミーカメラ
人感センサーで人の動きを検知、光って威嚇するダミーカメラです。 光を放つことでカメラを不審者にアピールして威嚇効果を高めます。 ソーラーバッテリー搭載だから電源不要、ドライバー1本で簡単に設置が出来るので、誰でも簡単お手軽に防犯対策を始められます。 120ルーメンのLEDライトだから防犯だけでなく夜間の玄関先やガレージの明かりとりやセンサーライトとしても使用することが出来便利です。
用途手軽に始める防犯対策 付属品本体、ブラケット、ニッケル水素電池、ネジセット、取扱説明書 質量(g)約410 タイプ1台 使用温度範囲(℃)-5~50 外寸(mm)215×100×150 保護等級IP44相当 LED色白色LED×1 センサー探知範囲距離最大5m、水平/垂直約100°(PIRセンサー) 点灯方式日中(明るい時)センサー検知で点滅/夜間(暗い場所)センサー検知で約15秒点灯 防水仕様あり 使用場所屋外 LED寿命(時間)約20000
1台
5,798 税込6,378
欠品中

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ガラス破壊センサー
窓などの板ガラスが破壊された時に発生する特有の超音波を高感度に検知し、警報信号を出力する超音波集音式のセンサーです。無人警戒専用です。ガラス破壊時に発生する特有の超音波をシャープにピックアップし、周波数や音圧などに応じて正確に信号処理。外部ノイズをシャットアウトします。設置場所の環境チェックや動作の確認が簡単にできるモードスイッチと表示灯が装備されています。警戒エリアが垂直方向最長8m・水平方向最大7mで可変範囲も30°と広く、天井に簡単に設置できます。又、1台で複数の板ガラスを警戒できる非接触式のため、美観を損なわず施工・保守も容易です。受動型ですので、同一空間に複数台設置が可能です。スリムな形状のため、窓とカーテンやブラインド間の狭い空間に設置することができます。ガラス破壊音を検知するとアラーム表示灯(赤色LED)が50分間(3分間点滅、47分間点灯後オートリセット)メモリー表示を行いますので、複数台設置されても発報箇所が容易に判別できます。(メモリー表示設定ON時)。最適な感度にセットできる感度調整スイッチが付いています。広範囲な電源電圧(DC9~28V)で動作可能です。スクリューレス端子採用により配線時間を短縮できます。予備端子により、配線の中継や他からのつなぎ込みにも柔軟に対応できます。
出力ダンパー/接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:センサーユニット外れ時…連続出力(センサーユニット取り付けまで)、接点定格:DC30V・0.1A(抵抗負荷) 検出方式超音波集音方式 電源電圧(V)DC9~28(極性なし) 消費電流(mA)25以下 角度調整範囲垂直方向:30°(5°ピッチ)、水平方向:±4°(ベース取付穴にて) 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 付加機能チェックモード機能、ノイズ軽減設定機能、自己診断機能、タンパー機能 警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点定格:DC30V(AC24V)・0.25A(抵抗負荷)(接点保護抵抗内蔵3.3Ω) 表示灯アラーム/赤色LED、チェックモード時:点滅(約2秒おき)、警報時:点灯(約2秒)、メモリー動作時:3分点滅・47分点灯後オートリセット、異常警報動作時:点灯(連続)(モードセレクターで警報、メモリー表示のみON/OFF可)、環境/橙色LED環境異常時:点灯(チェックモード時)、感度確認時:点灯(チェックモード時) 警戒距離距離方向:8m、拡がり方向:7m
1台
18,980 税込20,878
5日以内出荷

ソーラー充電で夜間人を検知するとLED点灯及び警報が鳴るダミーカメラ ダミー防犯カメラと人感センサー付きLEDによる夜間照明を兼用 ソーラ電池で電源要らず。 LED点灯と同時に警報ブザーが鳴ります。 警報は設定にてオンオフ可能です。 夜間待機中は赤LED点滅で防犯抑止効果
用途LEDの点灯と警報音で抑止効果 を 発揮する防犯ダミーカメラ 付属品アンテナ( 2 本)、スタンド、ビス一式 形状防水 質量(g)約175 寸法(Φ×mm)約80×170 バッテリー電圧(V)3.7(内蔵) バッテリー容量(mAh)800 使用場所屋外 警報機能有り 防水性あり
1個
2,398 税込2,638
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ガラス破壊センサー
シャープな検知性能! スリムな形状の超音波集音式のガラス破壊センサー。窓などの板ガラスが破壊された時に発生する特有の超音波を高感度に検知し、警報信号を出力する超音波集音式のセンサーです。無人警戒専用です。ガラス破壊音を確実にキャッチ。ガラス破壊時に発生する特有の超音波をシャープにピックアップし、周波数や音圧などに応じて正確に信号処理。外部ノイズをシャットアウトします。美観を損ねない黒色仕様。寺社仏閣、博物館、美術館、店舗などの内装との調和を考慮した黒色仕様です。ダーク色の天井などに設置の際、センサーを目立たなくすることができ、美観を損ねません。環境チェック機能。設置場所の環境チェックや動作の確認が簡単にできるモードスイッチと表示灯が装備されています。設置が簡単で場所も選びません。警戒エリアが垂直方向最長8m・水平方向最大7mで可変範囲も30°と広く、天井に簡単に設置できます。また、1台で複数の板ガラスを警戒できる非接触式のため、美観を損なわず施工・保守も容易です。受動型ですので、同一空間に複数台設置が可能です。スリムな形状のため、窓とカーテンやブラインド間の狭い空間に設置することができます。アラームメモリー機能。ガラス破壊音を検知するとアラーム表示灯 (赤色LED) が50分間 (3分間点滅、47分間点灯後オートリセット)。メモリー表示を行いますので、複数台設置されても発報箇所が容易に判別できます。 (メモリー表示設定ON時)。便利機能と親切設計。最適な感度にセットできる感度調整スイッチが付いています。動作確認用のガラスチェッカー : EG-2000 (オプション) を用意しています。広範囲な電源電圧 (DC9~28V) で動作可能です。スクリューレス端子採用により配線時間を短縮できます。予備端子により、配線の中継や他からのつなぎ込みにも柔軟に対応できます。
質量(g)約120 出力接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:センサーユニットはずれ時…連続出力(センサーユニット取り付けまで)、接点定格:DC30V・0.1A(抵抗負荷) 検出方式超音波集音方式 配線接続端子台に配線接続 電源電圧(V)DC9~28(極性なし) 機能チェックモード機能、ノイズ軽減設定機能、自己診断機能、タンパー機能 消費電流(mA)25以下 角度調整範囲垂直方向:30°(5°ピッチ)、水平方向:±4°(ベース取付穴にて) 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 外観樹脂(ブラック) 設置場所屋内:天井面・壁面 警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点定格:DC30V(AC24V)・0.25A(抵抗負荷)(接点保護抵抗内蔵3.3Ω) 表示灯【アラーム】赤色LED チェックモード時:点滅(約2秒おき)、警報時:点灯(約2秒)、メモリー動作時:3分点滅、47分点灯後オートリセット、異常警報動作時:点灯(連続)(モードセレクターで警報、メモリー表示のみON/OFF可)【環境】橙色LED 環境異常時:点灯(チェックモード時)、感度確認時:点灯(チェックモード時) 警戒距離距離方向:8m、拡がり方向:7m〔1辺20cm、かつ面積400cm2以上の板ガラス破壊時〕
1台
19,980 税込21,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)人の動きセンサー
徘徊お知らせシステムのエリア設定、生活安心報知システムの人の動き検知として最適です。コンパクトで機械音がしません。 徘徊お知らせシステム(エリアを確定します) コンタクトコール受信機(CC-R又はCC-WR)に接続します。 電波のみでは不明確なエリアをAND入力センサーとして受信するエリアを確定します。 生活安心報知システム (人の動きを検知します) 高齢者専用住宅など各個室で安心で快適に生活していただくためのセンサーです。 コンパクトな薄型デザインです。ホワイトのボディとシンプルなドーム状デザインですのでヘルスケア施設にマッチします。 検知表示はやさしいイメージの緑色LEDです。 人の動きを確実にとるパッシブインフラレッド方式を採用しています。 取付場所に合わせて検知エリアを面型と立体型に変更できるようにMレンズを付属しました。
材質本体:ABS樹脂、レンズ:PE樹脂 質量(g)約120 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと) 出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点容量:AC/DC24V・0.25A以下(抵抗負荷) 配線接続端子式 消費電流(mA)25以下 電源(DC-V)10~18(極性なし) 検知方式パッシブインフラレッド方式 設置場所屋内の天井面、壁面(1個用スイッチボックス対応) 表示灯緑色LED:検知時点灯(設定スイッチでON/OFF可能) メモリー機能検知後3分間点灯、47分間点滅するオートリセット動作(設定スイッチでON/OFF可能) 調整機能エリア:調整角12°(3ピッチ) 検知エリア面型(Wレンズ・標準):最大取付高さ3m、10本(5対)、立体型(Wレンズ・付属品):最大取付高さ3m、26本(13対)
1台
12,980 税込14,278
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)コンビネーションセンサー
エコ商品
水平ゾーンと下向きゾーンのAND検知のパッシブセンサーとマイクロ波センサーを組み合わせたコンビネーションセンサー トリプル信号処理方式(パッシブ×2信号+マイクロ波) 最大12m×180°の広範囲な警戒エリア デュアルアラーム出力搭載 アンチブラインド機能 バックタンパー機能搭載 も搭載しており、カバーユニットがはずされてもタンパー出力を行います。 ウォークテスト機能 電源電圧監視機能 機器異常監視機能
仕様マイクロ波ゾーン調整:=6m/~12m(モードセレクターにて)(左右個別調整可能) 材質本体:樹脂/レンズ:樹脂 本体:ホワイト/レンズ:ホワイト 質量(g)約400 出力[トラブル]接点方式:無電圧接点b接点、接点容量:AC/DC30V・0.2A以下(抵抗負荷)、接点動作:異常時に連続出力(復旧操作するまで出力を継続)[タンバー]接点方式:無電圧接点b接点、接点容量:AC/DC30V.0, 1A以下(抵抗負荷)、接点動作:カバー開時にリアルタイム出力、センサー取りはずし時にリアルタイム出力(バックタンバー有効時) 検出方式パッシブインフラレッド+マイクロ波ドップラー方式 配線接続端子式 電源電圧(V)DC9~28(極性なし) 保護等級防雨構造:IP55相当 機能カウン切替:1回/3回 (モードセレクターにて)、付帯:PIR感度設定、カウント、マイクロ波ゾーン設定、マイクロ波環境設定、アンチブラインド、アンチブラインド環境レベル設定、ウォークテスト、タンパー、バックタンパー、機器異常監視、電源電圧監視 消費電流(mA)40以下 検知範囲PIRエリア調整範囲:エリアマスクシートで調整可能 使用周囲温度(℃)-25~+6(結露・氷結なきこと) 検知距離(m)PIRエリア調整範囲:2~12(10段階)(左右個別調整可能) 感度調整PIR:60%/805/100%/120% [モードセレクターにて] (左右個別調整可能) 設置場所屋内・屋外 警報出力[警報:右側 + 左側][警報:右側]接点方式:無電圧接点a接点/b接点切替式、接点容量:AC/DC30V・0.2A以下(抵抗負荷)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)(妨害行為検出時は復旧するまで連続出力)[警報:左側]接点方式:無電圧接点a接点/b接点切替式、接点容量:AC/DC30V・0.2A以下(抵抗負荷)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)(妨害行為検出時は復旧するまで連続出力)[起動出力]接点方式:無電圧接点a接点、接点容量:AC/DC30V・0.2A以下(抵抗負荷)、接点動作:オフディレイ動作(約30秒) 表示灯動作/[赤色LED]ウォームアップ(点灯)、検知(PIR+マイクロ波)(ウォークテスト時のみワンショット動作(約2秒)点灯)、電源電圧異常(ゆっくり点滅)、妨害行為検出(速く点滅)、機器異常(連続点灯)[緑色LED]マイクロ波検知(ウォークテスト時のみ最大約2秒点灯※検知出力優先) 送信周波数(GHz)マイクロ波:24.150~24.250 RoHS指令(10物質対応)対応 検知エリア水平面警戒/開き角:180°、最長部:12m、水平ゾーン:14対、下向きゾーン14対
1台
55,980 税込61,578
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)LED人感・音感ライト
LED電球(ビーム電球150W相当)を使用しています。高性能LED電球採用により広範囲をムラなく照射します。 LED電球1灯式と2灯式をラインナップしていますので用途に適した選択が可能です。 センサーは人体を検出する人感センサー(パッシブセンサー)と音を検知する音感センサーを搭載しています。 点灯/フラッシングの選択が可能です。 明るさにより点灯を制御する昼夜判別機能を搭載しています。 感度調整機能(30%~150%)を搭載していますので設置環境に応じた感度設定が可能です。
材質(センサー部・取付部)樹脂、(灯具部)亜鉛合金 消費電力(W)2以下+使用電球 検出方式<人感>パッシブインフラレッド方式(スイッチで機能の選択設定)、<音感>音波集音方式(スイッチで機能の選択設定) 電源電圧(V)AC100±10(50/60Hz) 使用周囲温度(℃)-20~+50℃(氷結、結露なきこと) 動作表示灯基本動作:赤色LED(検知窓部内包)、検知信号出力動作と同期、電源投入時は約1分間点滅動作 感度調整<人感>約30~150%〔ボリュームで調整設定〕(中点:100%)、<音感>H(100%)/L(50%・カウント2回)〔スイッチで選択設定〕 設置場所屋内・屋外(防雨構造 IP43相当) 適合電球LEDビーム電球:東芝製LDRシリーズ15W以下、白熱ビーム電球:各社製110V 120W以下
1台
41,980 税込46,178
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

人体等の移動によって生じる遠赤外線エネルギーの変化をキャッチし、警報信号を送信します。 屋内・屋外どちらでも使用できます。 用途に合わせて4タイプの検知エリアから選択できます。 設置場所は天井や壁、オプションを用いてポール付等、自由に選択できます。 電池の消耗を極力抑える動作禁止タイマーを内蔵しています。 電池寿命は1日100回送信で、通常約2年です。 市販のアルカリ乾電池が使用できます。但し電池寿命は1年になります。 定期送信機能で、電波の到達状況を常に監視しています。 電池の電圧が一定以下になると、本体の表示灯が点滅するとともに受信機に電池切れ信号を送信します。 太陽光の影響を軽減するフィルターを付属していますので、屋外にも安心して設置できます。
仕様●仕様:送信機●検知方式:パッシブインフラレッド方式●検知エリア:縦付け時:ワイド(最長部10m)・カーテン(最長部10m)・ロング(最長部20m)横付け時:カーテン(最長部3m)※設定可能●電源:リチウム電池U9VL(付属)●電池寿命:約2年(1日に100回送信、常温時)※アルカリ電池使用の場合は、約1年●送信信号:動作禁止タイマーOFF時送信時間:約1秒送信+5秒休止動作禁止タイマーON時送信時間:約1秒(ワンショット)※検知後約1分間(リトリガ)は入力受け付けず●動作表示灯:赤色LED(動作表示灯ON時検知時間と同期して点灯)●設置場所:縦付け時:屋外/屋内、壁面・ポール横付け時:半屋外/屋内 壁面・天井●サイズ:77(W)×70(D)×171(H)mm●重量:約250g(電池含む)●調整ボリューム:感度:30~170%(中点時100%)●使用周波数帯(出力):426MHz帯(小電力セキュリティシステムの無線設備)(10mW以下)●空中線:内蔵型●電波到達距離:約100m(見通し距離)●材質:本体:カバー:樹脂●設定スイッチ:動作表示灯のON-OFF切替(検知出力のみ)動作禁止タイマーのON-OFF切替●カラー:ホワイト●機能:電池切れ報知機能・定期送信機能・動作禁止タイマー機能●防雨構造:IP43相当●使用可能周囲温度:-10℃~+50℃(結露・氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合があります。)●付属品:電池、単レンズ、マスキングシール、フィルター、タッピングネジ(Φ4×25mm×2本) アズワン品番65-2235-87
1台
32,000 税込35,200
翌日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)生活センサー表示盤
生活安心報知システム仕様の多用途表示盤です チャンネル表示盤機能(接点入力があればすぐ報知し接点出力します) 生活安心報知機能(設定した時間以上があった場合、報知し接点出力します) 生活センサー表示盤機能(リモート入力機能を持ったセンサーと接続し、チャンネル毎のON/OFFがリモート出力と連動します。個別出力はありません)3つの機能を設けています。
消費電力(W)15 スイッチ【タイマースイッチ(ON/OFF切り換え)】OFF:約0.2秒、ON:秒、分、時間モード設定による、秒モード:1,10,30、分モード:1,2,3,4,5,6,7,8,10,12,15,18,20,25,30,40,50、時間モード:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,15,16,18,24,28,32,36,48 電源外部供給:入力電源AC100V時:DC12V200mA、入力電源DC12V時:本体消費電流が300mAで、余り電流が外部供給できます。 消費電流(mA)300 モード【報知】保持モードと3秒モード共通切替、保持モードは入力時より各チャンネルリセットSW押すまで連続点灯します 入力電源(V)AC100、DC10~15
1台
89,980 税込98,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1台
54,980 税込60,478
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)人の動きセンサー
徘徊お知らせシステムのエリア設定、生活安心報知システムの人の動き検知として最適です。コンパクトで機械音がしません。 アクセスコール受信機 (AC-1R又はAC-4R、AC-8R、AC-2R) に接続します。 電波のみでは不明確なエリアをAND入力センサーとして受信するエリアを確定します。
質量(g)約130 検出方式パッシブインフラレッド方式 消費電流(mA)30以下 設置場所屋内天井面(別売アタッチメントで壁付可能・1個用スイッチボックス対応)
1台
16,980 税込18,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー付きフラッシュ・サイレン
赤外線センサーに高輝度LEDと電子サイレンを搭載した、光と音の屋外威嚇機器です。 制御入力により、コントローラの警戒/解除と連動して警戒中のみ威嚇動作をさせることが可能です。また制御入力はa接点/b接点切替式です。 電子サイレンで警報音を鳴動、最大音量約90dB 警報音は昼夜判別機能により、昼夜動作・夜のみ動作・昼のみ動作・動作なし、の設定ができます。 上下2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと検知しないAND方式の採用により、鳥の飛来や落ち葉など時間差のある瞬間的な遮光による誤動作が大幅に軽減されます。 複数の赤外線センサーで直線警戒する場合や多段警戒に威力を発揮。赤外線パルスビームの変調周波数をH/Lで切替えることにより、相互干渉や回り込みを避けることができます。 検知可能な遮光時間を設定できます。遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤動作をしにくくなります。ただし、むやみに遅くすると人間の通過を検知しなくなりますので、ご注意ください。 警報出力を標準装備していますので侵入警報システムの検知センサーとしても使用できます。 赤外線光軸の水平調整が可能(垂直調整は不可)フラッシュライトの動作時間は遮光時間+約1分(オフディレイ動作)
仕様使用赤外線:近赤外発光ダイオード(LED)による二重変調パルスビーム 付属品取付ネジΦ4×20:4本、ポール固定金具:2個、ポール取付板:2枚 材質樹脂 配線接続端子式 音量無音~約90dB/1m(ボリューム可変式) 機能昼夜判別機能:設定明るさ(約10~約1000Lx調整可)以下を夜と判定、威嚇制御機能:光・音の威嚇動作を外部入力で禁止が可能 応答時間遮光時間:0.05秒~0.7秒(ボリュームにて可変) 使用周囲温度(℃)-25~+60 接点方式無電圧接点(a接点/b接点切替式) 点滅遮光時間+1分(オフディレイ動作) 付加機能赤外線周波数切替機能(L←→H)、AGC回路、防霜カバー 検知方式近赤外線パルスビーム遮断方式(2ビーム同時遮断方式) 設置場所屋外(IP43相当)・屋内 表示灯【警報表示灯】赤色LED(受光器)警報出力時:点灯、【受光感度表示灯】赤色LED(受光器)受光レベル減衰時:点灯、【投光表示灯】緑色LED(投光器)投光時:点灯 光軸調整範囲水平方向のみ:±90° 警戒距離屋外20m以内(屋内30m以内) 点灯色赤色 接点容量AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 動作接点遮光時間出力(ただし2秒未満の遮光の場合、2秒間出力) 距離余裕屋外:7.5倍(150m)、屋内:5倍(150m)
1台
42,980 税込47,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

震度2以上相当の揺れを感知し警告灯を点滅させます。3WAY使用出来ます。
消費電力(W)0.3 電球の種類LED 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)61×27×84 使用電池単4形乾電池×3本 センサー感知方式人感センサー 設置方式ネジ取付、市販バンド対応 点灯時間約10秒
1台
1,498 税込1,648
6日以内出荷

動物や不審者侵入に対しての威嚇が期待できるフラッシュモード付き。最大約100ルーメンの強力LEDライトで明るさバツグン ソーラー充電だから設置がカンタン。3つの点灯パターンが選べるスイッチ付き。 周囲が暗くなるといくら照明があっても足元は暗くて不安です。本製品は、そんな足元を明るく照らすようにデザインされたソーラー充電式のLEDライトです。 人感センサーを内蔵してますので、周囲が暗くなり、人が近づくと点灯してくれます。 足元を明るく照らしてくれるだけでなく、モード切替えで「威嚇」にも役立つフラッシュ点滅も可能になりました。 夜間の防犯対策の一つとして、また、小動物の侵入の威嚇にも期待できます。 最大約100ルーメン(切替モード、電池残量により変化します)の明るさでしっかりと照らしてくれます。LEDは白色のSMDチップを採用してます。 日中の周囲が明るい状態では作動せずに、ソーラーパネルで充電を行います。 防水構造になってますので、屋外で安心して設置できます(水没に対しての性能はございません)。 スイッチOFF時も充電します。
用途近づくと「パッ」と点灯するお庭や玄関アプローチに最適なLEDライト 質量(g)250 幅(cm)7.3 点灯方式A:消灯状態から人感知で約30秒間フル点灯、B:常時中点灯(人感センサー停止)、C:消灯状態から人感知で約30秒間フラッシュ点滅 高さ(cm)50 動作照度光センサー作動照度目安/約50Lux以下で点灯、約150Lux以上で消灯 奥行き(cm)8
1個
3,598 税込3,958
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)シャッターセンサー 磁気変調式
センサーが発報すると、内蔵タイマーによりメモリー表示灯が3分間点滅後47分間点灯しますので、同一回線に複数台のセンサーを接続しても、一目で発報したセンサーを知ることができます。さまざまな外部磁気の影響をキャンセルする調整機能を搭載。シャッターのこじ開け、破壊を確実に検知します。磁気変調式ですので、クモ・蛾など小動物の影響、ほこりや汚れ、結露、氷結等の影響、外乱光の影響は全く受けません。寒冷地、高温多湿地などでも安心してご使用頂けます。独自の回路設計、機構設計などによりハイレベルな耐ノイズ性能をもたせています。磁力の経年変化、シャッタースラットからの脱落などのご心配は不要です。保磁力が高く、耐候性に富み、曲面に貼り付けられる柔軟性のある特殊シートを採用しています。内蔵アームにより、センサー~マグネットシート間の距離や高さの調節が自在に行えます。磁力感度が不安定になると不安定表示灯が点灯し、メンテナンスをお知らせします。フロントマスクにピッタリマッチするシンプルでスマートなデザイン。シャッターのガタツキによる誤作動を防止する遅延回路内蔵。雨水などの侵入を防止する防滴構造採用。システム設計に便利な無電圧1cリレー出力型。動作確認に便利な動作表示灯付。警戒時:点灯、警報時:消灯
材質樹脂 質量(g)約95 検出方式磁気変調方式 配線接続M3セルフアップ端子式 電源電圧(V)DC10~30(極性なし) 消費電流(mA)38以下 応答時間(秒)(検知)1~2秒(可変不可) 使用周囲温度(℃)-20~+50 設定距離(mm)30~120(センサー~マグネットシート間) 設置場所屋内:シャッター巻取りケース・鴨居取付 警報出力無電圧リレー接点(c接点)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 表示灯アラーム/緑色LED:警戒時点灯、不安定/赤色LED:磁力感度不安定時点灯、メモリー/黄色LED:警報後3分間点滅・47分間点灯
1組
10,980 税込12,078
5日以内出荷

『安全用品/防災・防犯用品/安全標識』には他にこんなカテゴリがあります