のり :「付箋 テープ」の検索結果
のりは、物体に塗布して、もう一方の物体を張り合わせることで、二つ以上のものを接着し一体とするための道具です。封筒の口や掲示物、領収書など紙を張り付ける時によく使われますが、製品によっては、布や金属、木材、ゴム、ガラス繊維、発泡スチロールなども接着できます。のりの種類は、塗布法で分けることができ、代表的なのはテープのりや液状のり、固形のり、スプレーのり、でんぷんのりなど。また、仮止め用の剥がせるタイプや貼り直しができるもの、重ね塗りで粘着力が増すのりもあります。
関連キーワード
商品豆知識
【ノリノプロ】。しっかり使える、本格的機能が詰まったテープのり!。プロ仕様ならではの機能を搭載した「ノリノプロ」新機能搭載で長く使える、プリットシリーズの詰め替え式テープのり。キレイにはがせる!ふせんのように貼りなおし可能。メモの仮貼りに最適。テープたるみを防ぐパワーギア。巻き取りの不具合を検知し自動で修復し、22mのロングテープをたるむことなく使い続けられます。糊カス除去のクリーンローラー。先端内部に取り付けたローラーが、ヘッドに付着した糊カスを除去。先端にたまったノリのカスを回収し、キレイなヘッドで快適ノリ付けできます。本体裏面の「はしピタ」スイッチをONにすると、ガイドが出てきます。ガイドを紙の端に引っ掛けて引くだけで、はしっこにもピッタリノリ付けできます。片手で簡単プッシュオープン。本体にある「PUSH」ボタンを押すと、キャップが開いて片手で簡単に使用できます。つめ替え簡単!テープ交換は、本体の中身を取り出してカートリッジを載せるだけ。しっかり使える、本格的機能が詰まったテープのり。
テープ幅(mm)8.4
テープ長さ(m)22
『文房具』には他にこんなカテゴリがあります
文房具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。