インクカートリッジ :「印刷用インク」の検索結果

インクカートリッジは、インクが詰まっている詰め替え用の容器です。インクタンク内にインクが入っていて、必要に応じてプリンターへインクを供給しています。オフィスのようなプリンターを用いている場所で、インクカートリッジは広く使用されています。水溶性のインクを詰め替えることもでき、インクがなくなっても容器を再利用できることが特徴です。種類によってはより色彩豊かな印刷を実現でき、高画質のプリントに必要不可欠なものです。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
リサイクルインク EPSON対応 IC70L JIT 動画あり
ジットのリサイクルインクは使い終わった純正インクカートリッジを回収し、独自で開発した最新技術を用いてクリーニングやインクの充填をして再度利用できるようにした環境配慮型製品です。ジットリサイクルインクは、グリーン購入法(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)に適合している、環境にやさしい商品。カートリッジ自体を再利用することにより、ごみ排出削減など地球環境に貢献した商品です。ジットのリサイクルインクの不良率は0.01%以下の安心の日本製で高品質! 日本国内にある専門知識を持ったスタッフが在籍するサポートセンターは土日祝日も対応しております。
適合機種メーカーEPSON 適合EP-306/706A/775A/775AW/776A/805A/805AR/805AW/806AB/806AR/806AW/905A/905F/906F/976A3 インク染料 グリーン購入法適合
1個ほか
659 税込725
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

KBOX2 【リサイクル】インクカートリッジ回収サービス(インクカートリッジ回収ボックス) JIT 動画あり
インクジェットプリンタの普及や高性能化に伴い、企業を始めご家庭でもプリンタを使用する事が当たり前になってきております。しかしそのほとんどのインクカートリッジが一般ゴミとして焼却や埋め立てられてしまいます。インクカートリッジは焼却すると、1個あたりエプソンのインクカートリッジで約110g、キヤノンのインクカートリッジで約58gのCO2が排出されます。ジットではこの問題に取り組み、廃棄カートリッジを回収し独自の技術で再生して繰り返し使う「インクカートリッジ再生事業」を行っております。インクカートリッジを回収してリサイクルすれば、焼却したときに排出されるCO2を抑制することができます。
用途会社や自宅などにある使い終わった純正のインクカートリッジを貯めて、付属の着払い伝票で送るだけ。購入店は問いません。 高さ(mm)200 タイプA 奥行(mm)400 縦幅(mm)290 グリーン購入法適合 サービス分類リサイクル・リビルト
1セット(2個)
0 税込0
当日出荷

使用済み純正インクカートリッジを回収洗浄し、そこに自社で開発したインクを再充填しています。高品質の日本製です。
仕様●インク色:6色入り●対応純正品番:KUI-6CL-M●対応プリンタ:EP-879AB / EP-879AR / EP-879AW / EP-880AB / EP-880AN / EP-880AR / EP-880AW●原産国:日本●コード番号:422-6025 アズワン品番67-2306-98
1箱(6本)
3,490 税込3,839
5日以内出荷