転倒防止用品とは、地震の揺れによって転倒する可能性のある家具や家電を固定するためのものです。種類はさまざまで、粘着性のある滑り止めマットや、家具と天井のすき間に突っ張って家具を固定するポール、または家具と壁などを金具で固定する固定具などがあります。マットやポールはネジ・釘を使わないため付け外しが簡単。固定具は家具を動かすことなく設置することができ、振動も抑えられます。用途や環境に合わせたものを選ぶことが可能です。
特価
本日7月9日(水)は、安全用品/防災・防犯用品/安全標識カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
商品豆知識
用途地震対策・家具の転倒防止に
種別転倒防止ストッパー
トラスコ品番835-9894
寸法(mm)900
色クリア
1セット(2枚)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
地震対策に。ネジ・クギ不要。家具の下に敷くだけで、転倒・揺れ防止に役立ちます。
種別転倒防止ストッパー
家具の下に敷き、地震や大きな振動による家具の転倒を防止します。家具のサイズに合わせてハサミなどで簡単にカットできます。非移行系エラストマー樹脂を採用しているため、色移りせず家具や床を傷つけません。床暖房にも対応しております。
用途タンス等の転倒防止に。
色クリア
形状シート
『防災用品』には他にこんなカテゴリがあります
防災用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。