転倒防止用品 :「地震対策」の検索結果
転倒防止用品とは、地震の揺れによって転倒する可能性のある家具や家電を固定するためのものです。種類はさまざまで、粘着性のある滑り止めマットや、家具と天井のすき間に突っ張って家具を固定するポール、または家具と壁などを金具で固定する固定具などがあります。マットやポールはネジ・釘を使わないため付け外しが簡単。固定具は家具を動かすことなく設置することができ、振動も抑えられます。用途や環境に合わせたものを選ぶことが可能です。
関連キーワード
商品豆知識
強力粘着パッド使用で壁に穴を空けずに設置できます。窓・障害物など様々なシチュエーションに対応可能です。
用途家具・キャビネット等の転倒を防止する製品です。
セット内容プレート:4個、ベルト:2本、アジャスター:4個、アルコールパッド:2枚
材質プレート:スチール(表面処理/焼付塗装)、ベルト:ポリプロピレン、粘着:アクリル系粘着剤
幅(mm)90
質量(kg)対象物:170/2本
色グレー
高さ(mm)10
地震の衝撃でゴムが伸びて衝撃を吸収し、壁や家具に優しい転倒防止ベルトです。ドライバーで回転させることで取り外しが簡単にできます。穴あけ不要の接着固定です。衝撃吸収で壁に優しいゴムベルトです。
用途家具・冷蔵庫等の転倒を防止する製品です。
幅(mm)42
高さ(mm)20
奥行(mm)190
均等荷重(kg)160/2本
本体寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)42×190×20
『防災用品』には他にこんなカテゴリがあります
防災用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。