ラック/ニス用刷毛とは、ラックやニスを塗る専用の刷毛のことです。一般的にペンキの上に塗る透明の塗料のことラック(ラッカー)やニスと呼びます。ラック/ニス用刷毛の形状の種類は、毛先が円錐状に広がっているものや、まっすぐのものなど多彩。毛に特殊な加工がされており、ニスやラッカーなど水性の塗料を使っても毛が固まらず、美しく仕上げることができるものもあります。毛の材質は、山羊毛・馬毛・豚毛の白毛が主です。
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「刷毛幅(mm)」から絞り込む
30(4)
40(1)
50(4)
70(3)
95(1)
-(1)
ラック・ニス用に適した薄口タイプで、お手頃な価格で購入いただけるため建築用の使い捨てとしても使用されています。
用途合成樹脂塗料用・ラック・ニス用 形状筋違 種類刷毛 毛色白色
1本
479 税込527
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ステップECニス用刷毛
使いやすい化繊刷毛
形状筋違 種類刷毛 材質(毛)獣毛・化繊 主な用途ニス用 毛色白色
1本
259 税込285
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

厳選したウェーブ化繊を使用した独自の毛並みにより、塗料の含み・吐き出しに優れ、塗りやすくきれいに仕上がります。水性用/油性用/ニス用の用途別でシリーズ化することにより、より選びやすく、よりきれいに仕上がります。テーパー加工で毛先が細く、ハケさばき・仕上がりが良好です。本職とじ式採用で毛量が多いので塗料の含みが良く、1回の作業で広く塗れます。
用途ニス・ステイン用 材質(毛)ウェーブ化繊 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
349 税込384
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ニス刷毛の中ではとりわけリーズナブルな刷毛になります。
用途ラック、ニス用刷毛 仕様筋違 材質(毛)羊毛・ナイロンの混毛 主な用途ラック、ニス用刷毛 毛色白毛
1袋(10本)
2,298 税込2,528
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ステップOXニス用刷毛
良質のテーパー化繊を使用した塗り心地重視のハケです
形状筋違 種類刷毛 材質(毛)獣毛・化繊 主な用途ニス用 毛色白色
1本
269 税込296
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ニス用刷毛
用途油性用 形状筋違 種類刷毛 材質(毛)芦毛 主な用途油性用、ニス用 毛色白色
1箱(6本)ほか
2,498 税込2,748
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

大塚刷毛製造水星塗料用刷毛「水星」
エコ商品
独自開発したPCT製法により、水性塗料反応硬化塗料がOP感覚で濡れる画期的獣毛刷毛。 獣毛ながら水性反応硬化型塗料使用時の刷毛の固まりを抑え長期の使用が可能。 さらに獣毛だからこそ実現できる塗料の含み・吐出し・刷毛さばき・伸び・まとまりなどに優れ、塗面へのかぶり・洗浄性も抜群。 筋違より玉厚が薄く、頭上などの見にくい箇所の塗装に高い作業性を発揮するタイプです。
形状筋違 種類刷毛 材質(毛)混毛 主な用途銅巻用 毛色赤色 玉厚(mm)10 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
1,598 税込1,758
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)