ラック/ニス用刷毛 :「刷毛」の検索結果

ラック/ニス用刷毛とは、ラックやニスを塗る専用の刷毛のことです。一般的にペンキの上に塗る透明の塗料のことラック(ラッカー)やニスと呼びます。ラック/ニス用刷毛の形状の種類は、毛先が円錐状に広がっているものや、まっすぐのものなど多彩。毛に特殊な加工がされており、ニスやラッカーなど水性の塗料を使っても毛が固まらず、美しく仕上げることができるものもあります。毛の材質は、山羊毛・馬毛・豚毛の白毛が主です。
関連キーワード
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「主な用途」から絞り込む
ニス用(4)
インダストリーコーワNSニス用刷毛
エコ商品
種類刷毛 材質(毛)山羊毛、化繊 主な用途ニス用 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
339 税込373
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

インダストリーコーワSPニス用刷毛
エコ商品
玉厚(mm)16 種類刷毛 材質(毛)山羊毛、化繊 主な用途ニス用 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
469 税込516
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

インダストリーコーワスリット プロ
化学繊維毛の表面に「くぼみ」を設け、塗料の含みを良くしてあります。100%化繊を使用することによりスムーズな作業性がえられます。100%薬品先付毛材使用により水性系、速乾系塗料までも毛材が固まりにくく天然毛先毛材のような仕上がりとスムーズな作業性がえられます。
用途水性、油性、ニス用。一般塗装用、セミプロ用。万能用、水性・油性・ラッカー系速乾塗料用。 材質毛:ポリエチレンテレフタレート(PET)・ポリプロピレン(PP)、柄:木 形状筋違型 毛丈(mm)37 適合塗料水性◎油性〇ニス△薬品〇 玉厚(mm)13
1本
319 税込351
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

種類刷毛 材質(柄部)PP 材質(毛)BET、山羊毛 主な用途ニス用 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
219 税込241
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

インダストリーコーワJ-GRIP ecoニス用
エコ商品
塗装の原点からその機能を極めた樹脂柄のハケ。柄材にPP、毛材にBET(特殊先付毛材)を使用し作業性、仕上がりを重視し、尚且つそのまま廃棄できる環境対策商品で、燃やしても有毒ガスは発生しません。また、毛材部は取り替え交換可能。どんな持ち方にも対応できる柄形状と角度に設定し、さらに缶エンドフック機能をつけて使用中以外にも便利で安心設計。
仕様- 種類刷毛 材質(柄部)PP 材質(毛)BET、山羊毛 主な用途ニス用 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
339 税込373
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)